わらべうたとゆかいな日々
わらべうた 長崎のこと スモーク(くん製)

東日本大震災にあわれて避難されている方々や、親子のふれあいをされたい方へわらべうたをご紹介します。

うた

コゾウネロ オイシャネロ セイタカネロ オレモネルカラ ワレモネロ



あそびかた

手あそびです。

子どもをひざの上にのせて指を開かせ、小指から順にまげていきます。 小僧は小指、お医者は薬指、せいたかは中指、おれは人差し指、われは親指。

きろく

あかちゃんの指はかわいいものです。
抱っこして、もみじのようなふわふわの指をやさしく開いてうたってあげましょう。

ゆびをまげる時は、必ず指先を少しつまんでツボを押さえるようにまげてあげると ほどよい刺戟が脳に伝わるでしょう。

私は、さいごにあかちゃんの手をおにぎりを作るように軽くにぎりながら 「にんぎ、にんぎ、にんぎ」と唱えます。

(参考資料: わらべうたであそぼう 明治図書)

わらべうたであそんでみると。

東日本大震災にあわれて避難されている方々へ。

震災から一週間たち疲れも、寒さも、ひもじさもあることと思います。震災から一週間たち疲れも、寒さも、ひもじさもあることと思います。

今、あかちゃんは、母親が不安でいっぱいなので泣いたり、むずがったりして大変でしょう。

2,3歳子どもたちも、元気そうでもまわりの不安を心の底に溜め込み、悲しんでいます。 どうぞ、みなさん、子どもたちの心のケアをしてあげてください。

そんな時、親子で、近くの人たちと手をとりあって、声を出してしてみて下さい。

わらべうたは、短く覚えやすいので繰り返しできます。避難所であそぶおもちゃ、道具がない時に役立ちます。

お母さんが、あかちゃんや子どもにうたってあげると親子ともに、心が落ち着き、癒しになります。

あかちゃんといっしょにあそぶうた集
*赤字をクリックすると他の動画、解説がみれます。
あかちゃん(0歳)のわらべうた

1歳〜4歳のこどもといっしょにあそぶうた集
1歳〜4歳のわらべうた


先日、ピアノであそぼう!の最終回をしました。

2月は、”うれしい ひなまつり”をやってみたのでした。
うたのドレミを黄色い紙4枚に分けて、一人ずつくじ引きしてリレー弾きにしたのです。

一人で1フレーズ弾き。とは言っても、、、ちょっと難しかったぁ。ここまでが2月でした。

R0045745

今回は最終回。ピアノであそぼう!は宿題なんか無しなのですが。
2月に持って帰った黄色い紙を宿題にしなかったのに家で練習したみたいなのです。

それぞれしっかり覚えて来て、「ムズカシかったぁ〜」といいながらリレー弾きが
できたのはビックリ!でしたよ。
いつもの脱線はお手のものですが、、、四人組のチームワークばっちりでした。

R0045733

その後、それぞれ自分の弾きたい曲をホワイトボードに書きました。
T君「かえるの合唱」Hちゃん「ねこふんじゃった」I君「マリオ」M君「小学校の校歌」

仲良し4人組はいつもヤンチャながら選曲も面白い!
ワアワア、、言いながらのわらべうた繋がりはこれからも続くとうれしいですね。


あまりにも悲惨で、次々にアクシデントが続き、被災された方々は憔悴され、疲れ
落胆、悪夢から覚めていない姿が生々しく放送されています。

その放送を見て平常な生活をしている長崎の私たちは申し訳ないと思い、決して同じとは
思いませんが肩に力が入り苦しくなってきます。

私にできること、まずはささやかでも家庭内節電を始めました。
次は、高齢者の不安をすこしでも和らげるように行動することにしました。
老人施設にキーボード演奏しながら「紙芝居」を上演しに行こうと。

実は母は、アルツハイマー型認知症になって住宅型有料老人ホームに暮らしています。
その母のホームの職員の方が、14日の大災害のTV報道で皆さんが不安になってしまって
夜に騒動が多く大変だったと言われたのです。

入所の方々は、単独外出は禁止ですのでデイケアセンターから帰るとTVが外界からの唯一の
情報源になります。そして、いつもなら娯楽になります。
でも今はTV放送は一日中、非常事態宣言中です。不安になって当然です。

母は、カン違いして前日の惨事を、もう丸三日も放送を見続けていると話すのです。

これは、認知症ということもでしょうが、、、ショックが強すぎるってことです。
ホームに「紙芝居」を申し出ると、お願いしますとのことでした。

R0045816

紙芝居「さらやしきのおきく」を夕食後の食堂ホールで18:30分から上演しました。
始まると皆さんの身動きもぜず、食い入るような眼差しに、、、ビックリ!しましたよ。

終わったら「また来てね」「あなたの表情も良かったわよ!」と笑顔で皆さんに言われ。
母には「TVのドラマより生の声や表情はやっぱ、人ば引き込むねぇ」とお褒めの言葉です。
職員の方々の評判も上々で、やって良かったぁでした。

他に「紙芝居」ボランティアを近くの老人施設に申し出たのですが責任者が日曜日で不在。
残念ながら、、、保留になりました。

私にできることは、身近な足元からでも行動する事!と思っています。


前代未聞の震災にあった中、安全な暮らしができている長崎、九州人として足元の生活から
出来ることをしなければイケナイと思っています。
今、日常で出来ること。ほんとうに微力ですが、、、家庭内の節電です。

無駄な電気を消すこと、エアコン暖房をOFFにと。
そこで、節電の為に湯たんぽ、足温座布団(20W)や電気一畳マット(80W)使っています。

R0045811

この犬の湯たんぽは熱湯を夜に入れて朝まで温かさが保たれます。
かわいい縫ぐるみで抱っこしてお腹のところを温めたり、肩の上に乗っけたりと。

娘は、3年前に羊のバージョンのをスーパーで見つけて毎冬に愛用してました。
すっかり、使い込んだ湯たんぽの羊君は白からグレーに、、、でも抱っこしてますよ。

私は、犬バージョンを買ってみました。
娘に勧められて買っては見たものの一冬で、、、、私はズルしてました。

R0045814

でも、娘はせっせと「この湯たんぽ、優れものよ! 朝まで温かいしぷわぷわして重さも
良かっさ、お母さんまた使わんね!!」っと言われていましたが、、、、。

こんな事態にならなくては節電をできないのか、、、と横着者は反省中です。
もしもの時は、湯たんぽのぬるま湯は利用可能なのですよ。娘は賢い!と思いました。

厚着をして、600ccのお湯が入った犬の湯たんぽを肩乗っけるとトプトプと音がして
ゆるやかな温かさで心地良いですよ。


昨日の東日本大震災は、あまりにも傷が深くそのことを思うとなにも、、言葉がでません。

被災された方々は、また襲ってくるのではと不安がいっぱい、体はクタクタでしょう。
早く地震が収まり、被災された方々に平安の日が来ることを祈っています。

R0032796

今は、救助に苦心されている方々、事故が広がらないよう体を張って働いている方々
ライフラインの復興に一所懸命に動いている方々に感謝しております。

無闇に慌てず、情報をよく見て考えて、落ち着きを取り戻しましょう。
もう少ししたら、、お手伝いすることや優先することが見えてくると思います。


2011年3月11日午後3時過ぎに帰宅して、一人昼食をとっていたらメールが入りました。

東京の息子から「無事です。」とポツリ、15:30。
???解らないで、、、これは、前日に息子は釣りに行っていたので無事に帰宅した
という事ね。っと安心していました。

その後にPCを開けてtwitterを見てからが、、、、ビックリ!!
大地震が、、、、震えてくる。
NHKの津波の中継に釘付け、何という惨事だろう。

次々にtwitterに情報が流れます。
googleの安否確認サイトができた、都内の交通情報、ケガの緊急処置、続々。

ピクチャ 4

道路を、畑を、車を、家をのみこむ悪魔の手ような津波のウネリがズンズン内地に這って行く。
どうぞ、早く情報を知って、高台に逃げて! 逃げて!下さい。

幸い、息子とは連絡がとれてSkypeで姿を見て一先ずほっと。
その後も余震が続いているそうで、twitterとTVから目が離せません。

震災にあわれた方々に何と言ったらいいのか、、、本当にわかりません。
日本のみんなが力をあわせ、復興する為に繋がりましょう。

きっと、乗り越えられることを信じましょう。


東京にこの春に行く予定をたてようかな、、、となにげなくSKYMARK を調べてみたら。
なんと!東京まで片道 5800円という格安チケットがあることが判明。
スカイバーゲンというものです。わぁ、3席しかない!!アワテル、、、、。

ピクチャ 3

スカイバーゲンとは、搭乗日の2ヶ月前〜28日前まで購入のgoodなチケットでした。
予約変更:不可* 販売座席数:限定あり 対象便:便限定(期間限定)です。

取消手数料(お1人様1区間につき)航空券購入後〜ご搭乗予定便出発時刻までは
4,000円 (大人・小児同額)、ご搭乗予定便出発時刻以降 払戻不可*です。

小さい * 印には、条件がありましたが、詳しくはSKYMARK AIRLINESまで。
夕方には、もう0になっていてタイミングが良かったかも。

ということで、、、ふふふぃ!格安チケットを手に入れたわけです。東京行き決定です。
”行きはよいよい、帰りはこわい”にならないように帰路も抜かりなくゲットしようっと!


庭の山椒(サンショウ)の木の芽が出てきました。

刺があって注意しなければ刺さって痛い目に会います。
四角の大村寿司の錦糸卵の上にチョンと彩りにのせたり、お吸い物にも欠かせません。

R0045666

我が家では、味噌に細かく切って摺りまぜ”木の芽味噌”を作ったり、魚の煮付けに入れたり
となかなか重宝な木の芽です。

鰻丼の時も必ず付いています。香味料の粉(熟した実の皮)をかけて食べるのとかけ無いの
では格段の差がありますね。
独特な香りとピリっとした風味が大好きです。

R0045668

新緑の木の芽はで美しいものです。
さっそく、薄めたEM液を「今年も、たくさん葉っぱをつけてね!」とかけてあげましたよ。

ちょっぴり寒いけど長崎はもうじき春。。。たくさん、若葉が出てきますよ。


春になって、わらべうたを新体験してみたい方の為の無料のイベントです。

長崎県西彼杵郡長与町に新しい緑ケ丘団地ができました。
そこは、小高い丘にきれいな家が立ち並んでいて、その内の集会所をお借りします。

ピクチャ 1

長与でわらべうたをして20年以上になります。
団地内にお住いの金田さんは、幼かったhちゃんを連れて長与公民館でわらべうたを
あそんできました。hちゃんは、もうすぐ3年生!大きくなりましたね。

この春、金田さんは団地内の若いお母さんや赤ちゃん、子どもにわらべうたを紹介し
たいと集会所を手配して下さりました。
あらら、という間に団地ができてわらべうたのOBもお家を建てられているそうです。

月日の経つのは早い、、、OBの中には、小学校の先生になった人もいますよ。
また、大きくなったみんなに会えるとうれしいなぁ


コストコに行く妹に毎回、生鮮ぶどうのRed SeedIess Grapeを買ってきてもらいます。

前回 は、カリフォルニア産のRed SeedIess Grapeでした。
品種はクリムゾンシードレスで粒が楕円形、甘く酸っぱさも適度にあって美味でしたよ。

今回のチリ産は二回目です。
粒も房もしっかりしてて、パンパンとしたまん丸の大粒ぞろい。
一回目のは、糖度がハンパなく高くて甘さがまるでお菓子のようでビックリでした。

ぶどうに目がない私としては「チリ産は、甘い、甘いぞ、、、、」の期待が膨らみます。

R0045654

あらら、、、、食べたら甘さが足りず酸っぱさが勝っていますよ。
「チリ産は、お菓子のように甘いんだ!」という先入観がコテンとひっくり返りました。

やっぱり、生物ですもの天候と収穫時期によって出来、不出来はしかたないですね。
でもこの瑞々しさにウットリしてしまいました。

もしかして、収穫がちょっと早すぎた?のかもしれない。
少し太陽にあてたら熟して来て、、、、甘くなるかもしれないなぁ、やってみようと!

瑞々しさを貰っただけも十分ですが。


冬雨がしとしと降っている日曜日もいいもんです。
毎日のバタバタからふっと力が抜け、、、、花粉もたくさん洗い流してくれます。

小さい庭の片隅でつばきの葉が濡れてうれしそうです。
思わず「あらぁ、、、、雨でツヤツヤね」ってその姿をパチリと撮りました。
つばきの名前は「王照君」。ピンクの花が咲くのはまだまだ先ですね。

R0045661

6、7月の梅雨時の雨は、また雨か!とうんざりです。
でも、もう3月。これから降る冬雨は、寒いけれどもうすぐ春になるよ〜って。

春になるとパンジーとかチューリップを植木鉢で咲かせたくなるんですね。
先日、道りの菜の花も黄色の花盛りでした。あ〜、もうすぐ春だなぁってホンワリです。

R0045660

私は「いつも、バタバタして忙しそうにしてるね」って言われては、イヤダナァと。
人が私に思っている感じを変えてみたいなぁと思うんですが、、、、無理かぁ!

お風呂にでもゆったり入って、ホンワリ、、ホンワリしょうと。


   ”絵画の海を泳ぐ編み” 
   3月5日からGalleryEMで始まった竹下洋子の編み服 / 2010-2011AWに行ってきました。

   美術家の竹下洋子さんは雲仙出身です。
   現在、大分にアトリエを持つユニークなニットの服の作家さんです。

   明るい気分の服がずらり並び、絵筆で描くドローイングをバックに吊るされています。
   いろんな色、編み方、組み合わせがミックスされたニットは体型を気にせず楽しそう。

   R0045611

   やはり、ギャラリーはニット服ということもあって若い女の人が多かったです。
   5,6日は、オープニングなので作家の竹下さんが在廊中でした。(左の方)

   作品を見るだけでなく作家さんにニット選んでもらえたり、好みの服を着ることも出来ます。
   買わなくても試着できるのは、ワクワクしますよね。
   娘も、ニット服を取っ換え引っ換え、組み合わせを替えてはモデル気分に、、、。

   会場に可愛らしい女の子がきていました。
   私も大きくなったら、、、こんな服を着たいなぁと思っているでしょうね。

   R0045634


YOKO TAKESHITA EXHIBITION

絵画の海を泳ぐ編み
竹下洋子の編み服 / 2010-2011AW
2011.3.5(土)ー3.27(日) 12:00~19:00

~~~~~~~~~~~~~~~
GalleryEM ギャラリー エム
〒850-0843
長崎市常磐町1−8 明治商会ビル2F
Tel 095-827-7602 Fax 095-822-5252
info@gallery-em.com
~~~~~~~~~~~~~~~



今日、わらべうたの後におひな様ランチに招かれました。
赤ちゃんわらべうた繋がりのランチ会で、招いてくださったのはYさんです。

Yさんは、一人目のお子さんのnちゃんグループの発起人を2003年にして下さった方です。
2003年クラスは、みんな明るく活発なお母さんたちばかりで楽しいわらべうたでしたよ。
「ぎっこんばったん」「にわとり いちわが」「うちのうらの」など親子であそびました。

あれから、仲間が壱岐や五島転勤になったり、それぞれ8年間にいろいろありましたね。
そして、小さくて可愛かった赤ちゃんは元気な小学生2年生になりました。

R0045578

今年、またYさんの三人目のyちゃんと新しい仲間、2011年クラスができましたよ。
少人数のわらべうた仲間で、赤ちゃんの成長をず〜っと見守れるのはうれしいです。
わぁ、、よくできたね!と小さいおつむをみんなでナデナデしてあげるとか、拍手とかで。

そんなみなさんと、縁があって繋がっていけるのはホッコリとした気持ちになります。
Yさん宅のテーブルの上には、花びら皿にひな寿司、鮭の粕汁、たくさんのサラダ、ワイン。
どれをとっても美味しいおご馳走ですよ。  

R0045583

もちろん、ワインはアルコール0の清涼飲料水を頂きました。goodでした。
ノンアルコールビールもですが、ワインも甘くなくてパーティー用にはうってつけですね。

それに、手作りケーキの立派なこと。  抹茶ムースにいちごがサンドされています。
このケーキは、コルドンブルー 仕込みのお菓子の先生に習っているKさんの傑作でした。
抹茶ムースがふわふわで、、おいしかったぁ。

R0045602

きっと、Yさんはこのおひな様ランチの準備でてんてこ舞いだったでしょう。。。。
三人も子どもさんがいては毎日の生活でも大変なことですよ。

季節行事の時に、外食でなくてこんな風にみんなで赤ちゃん連れでできるランチを企画して
自宅に招きながら、楽しむYさんの行動力に感服します。

お招きありがとうございました。


今日は、3月3日、”ひなまつり”です。

今年は、松本さんから2003年に頂いた素敵な「おひなさま」を飾っています。
その「おひなさま」は、十二単のお雛様とお内裏様で気品があります。

松本さんの手作りので、細かい所まで丁寧に作ってあります。

年に一度、箱から出してはうっとりと古布柄の彩りや髪の細さ、布肌の暖かさを拝見します。 美しいものは、なんど見てもにこにこ顔になりますよ。

R0045570

先日、母のところに持っていったクリスタルのものとは、また趣が違っています。
古絹布の落ち着きがあり、赤い光沢のあるふわふわの紋羽二重も引き立て役になっています。 ありがとうございます。

わらべうたに
「ひなさま みしてくれ おぞても ほめるに ようても ほめるに」という岐阜の うたがあります。

さぁ、桃カステラでも買いに行こうかな!!



先日の夕食会にパエリアをしてみました。
パエリア鍋はあるのですが、、、、今まで数回しか作ったことがない料理でした。

ムール貝、海老、イカ、ホタテ貝、カニツメ入りのパエリアは大好きなのです。
でも、パエリアに入れるサフランが高いので香辛料の時点で献立にストップがかかります。

R0040018

このパエリアは、冷凍のセットでカンタンに作れそうとグリーンコープからとったもの。
東京コールドチェーンという生協などに卸している会社の製品でした。
この会社は東京に外食できるレストラン「アンジュ」などもあって面白そう。

人を招く時に、パエリアなど派手な料理が、一品だけでもデ〜ンとあると後は数品でOKです。
他は、サワラの西京焼、かぼちゃ煮、すり大根、鶏レバーの生姜煮、数の子とカブの漬物
パンプキンスープとサワラ以外は、ぜ〜んぶ残り物でラクチンしました。

このセットのパエリアは美味しいと皆んなの評判も上々でした。
手軽にサフラン入りのスープがあるし、すぐ料理しなくてもいい冷凍品なのでオススメです。

« 前ページへ次ページへ »