2019.02.20
わらべうたワークショップのご案内 2019年3月3日(日)菜の花が咲いています。春のうたをうたいましょう!! 内容は子どもの年齢、季節、長崎のうたにそっての実習です。 3月3日は、ひな祭りの日でもありますね。 第85...
2019.02.15
ひとやまこえて 0歳からの劇あそびうた ひとやま こえて ふたやま こえて みやまの たぬきさん たん、たん、たぬきさん あそぼじゃないか? いまは ごはんの まっさいちゅう おかずはなーに? うめぼし こうこ ひときれ ちょう...
2019.02.08
ゆきは いっしょう(一升) 冬のわらべうたうた ゆきは いっしょう(一升) あられは ごんごう(伍合) ゆきは いっしょう あられは ごんごう・・・ あそびかた 雪、あられにみたてたものを一升枡(いっしょうます)と五...
主宰者プロフィール
山田ゆかり
長崎市生まれ 幼少より高校卒業まで出島オランダ商館跡に育つ
現在市内在住
長崎県立長崎東高等学校卒
昭和音楽大学短期大学部 声楽科卒
1983年~2017年まで長崎市内の自身の音楽教室にて音楽指導を行う
1991年より、みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家 音楽療法士
1984年より、わらべうた教室で赤ちゃんから小学生に伝えあそぶ
現在、わらべうたのワークショップの開催、長崎市、島原市の保育園で研修、指導を行う
お仕事・ワークショップなどのお問い合わせはこちらから