おしらせ

「おん正しょうしょう」 お正月のうた

お正月のあそびうたです。
年のはじめに多人数であそぶとおもしろいです。

2025年1月12日、ほう〜!がいっぱい「わらべうたのおはなし」でしました。

ーおん正々々(しょうしょう)ー 歌詞
おん正しょうしょう 正月は 松たって 竹たって よろこぶものは おこどもしゅう いやがるものは おとしより 一夜あくれば 元日で 年始のおいわい もうします 
だれのうちへ いきましょう
一(ひ)や 二(ふ)三(み)や 四(よ) 五(いつ)六(む)七(なな)八(や)
九(こ)の 十(と)

「いやがるものは おとしより」とは
昔は、「数え年」という年齢の数え方がありました。
0歳でもお正月を越せば生年月日に関係なく1歳となるという年齢の数え方です。
お年寄りにとって、これは歳が一つ増えるということなので嫌だったのかもしれません。
(動画No.439)

最新のおしらせ

カテゴリー

アーカイブ