おしらせ

こいのたきのぼり

もうすぐ端午の節句の五月五日です。

昔から家々では五月人形を飾ったり、こいのぼりを揚げたり、柏餅やちまきなどを食べたり、菖蒲湯に入るなど
男の子の健やかな成長を願う習慣があります。

最近は庭や軒先にこいのぼりを揚げるのもですが、川にこいのぼりを吊るしている風景は節句が近いなあと気分が春めきます。

風に吹かれて川(滝)を勢いよくたなびくこいのぼりは風情がありますね。(動画No.444)

最新のおしらせ

カテゴリー

アーカイブ