わらべうたとゆかいな日々
わらべうた 長崎のこと スモーク(くん製)

オススメのハーブティーです。Teapigs 英国製です。

同社のコンセプトは、”上品ぶらない。気取らない。本物のお茶(no airs. no graces. just fine tea.)だそう。

ふ〜ん、no airsって、上品ぶらないってことかぁ。

生姜がピリリと効いていて、それでもまろやかな味が楽しめます。

P1240113

飲んだ後の三角パックは、陰干ししてお風呂に入れて二度活用。いいぞ。

体を冷やさないように気をつけている私には、うれしいプレゼントでした。

次は、チャイティーを飲んでみよう。



第52回 保育・介護にかかわる方々の参加募集です。

コンセプトは、わらべうたを楽しくしましょう!!

子どもや対象者の年齢に合わせての実習です。どうぞ気軽に参加下さい。

image

第52回わらべうたワークショップ 参加者募集
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時:2016年6月26日(日)
   AM 10:30~12:00
対象:保育士/介護士(子連れ可) わらべうたに興味のある一般方
定員:10名
会費:1800円
場所:リトム音楽教室  *茂里町のココウォークから歩6分
   〒851-1132長崎県長崎市銭座町5-12  2F
連絡先:Tel:095-846-1642   携:090-9797-3709 山田ゆかり
    e-mail:
締切:6月23日まで要予約
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワークショップの内容
1)長崎のわらべうた 0才からのあそび 季節のあそびなど

2)わらべうたに使える道具 おもちゃ

3)絵本を紹介しあいましょう


大きな地図で見る


バラのあとからガク紫陽花が咲きました。

額縁のように赤紫の花が彩っている。それで額(ガク)紫陽花というらしい。

梅雨時になったのでドクダミも白い花を咲かせています。ローズマリーも剪定して元気です。

P1240098

ガク紫陽花さん、うっとり見惚れるお姿ですよ。

いつも、自然の彩りに感服、感服。



第四十六回、長崎の出島オランダ商館跡地にお住いだった方々、昔の長崎に興味のある方々のゆるやかな交流会です。

テーマは「長崎手帖」に沿ってです。会費は無料。 いらっしゃってみませんか?

P1210204

第四十六回「出島集い」

日時:2016年6月19日(日)11:00~13:00
場所:長崎市出島町6 出島内外倶楽部 1F
喫茶・レストラン室
会費:無料
内容:交流会(昭和30年ごろの長崎のようす・・)
連絡先:携帯 090−9797−3709  山田ゆかり 要連絡
e-mail : warabeutaアットgmail.com

出島は、1951年から50年で全て公有化完了しました。今、復元工事が急ピッチで進んでいます。ごいっしょに、昭和30年ころの懐かしい長崎のようすを探りませんか?

大きな地図で見る



母の四十九日法要が終わり、やっとホッとしました。

お天道さんと岩屋山から「そろそろ、おいでよ・・」とさそわれ登ってきました。静寂です。

雨上がりの木々は緑、木洩れ陽がキラキラ、ウグイスが鳴いてる。

IMG_1531

やっぱり町中じゃなく、山を歩くのは清々しいなぁ。

さあさあ、もう6月。元気印の私はヘマをしながらでも前に進みますよ。

顔をあげて登ったらシャキーンとなりました!!



うた

へっぺ へっぺ おらかじやのこだぞ はりさっぽもった それがおっかなか にーげろ



あそびかた

へびに見立てたものを草むらから出してうたう

きろく

新潟県十日町市に伝わるへびのうたです。春になるとへびが山に出没しだします。 それを子どもたちが、威勢よくけちらすためにうたったのでしょう。

みなさん、山でへびに出会う心配がある時にはうたいながら登りましょう。

折り紙へびも作ると楽しいと思います。No.223

2016年5月のわらべうたワーク春陽保育園のわらべうたで紹介しました。

(参考資料:新潟 富山のわらべうた 柳原書店)



母、としこさんが93歳の生を終えました。老衰でした。

私たちは、4回の危篤その時その時に、母がどのように生きて逝くかに直面し、学ばせてもらいました。

遠くから孫、ひ孫も危篤のたびに帰省し話ができて幸いでした。

スキャン 1

人生の防波堤だった母を失って寂しい。もう会えない。

次は自分の番だと思い、これからどう生きていくかが問われているようです。

でも、昔のこの写真の母ように顔をあげ、前を見すえて生きますね。

まだまだ「さようなら」が呑み込めませんよ。としこさん。



第51回 保育・介護にかかわる方々の参加募集です。

コンセプトは、わらべうたを楽しくしましょう!!

子どもや対象者の年齢に合わせての実習です。どうぞ気軽に参加下さい。

CIMG7307

第51回わらべうたワークショップ 参加者募集
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時:2016年5月22日(日)
   AM 10:30~12:00
対象:保育士/介護士(子連れ可) わらべうたに興味のある一般方
定員:10名
会費:1800円
場所:リトム音楽教室  *茂里町のココウォークから歩6分
   〒851-1132長崎県長崎市銭座町5-12  2F
連絡先:Tel:095-846-1642   携:090-9797-3709 山田ゆかり
    e-mail:
締切:5月19日まで要予約
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワークショップの内容
1)長崎のわらべうた 0才からのあそび 季節のあそびなど

2)わらべうたに使える道具 おもちゃ

3)絵本を紹介しあいましょう


大きな地図で見る


第四十五回、長崎の出島オランダ商館跡地にお住いだった方々、昔の長崎に興味のある方々のゆるやかな交流会です。

テーマは「長崎手帖」に沿ってです。会費は無料。 いらっしゃってみませんか?

R0032484

第四十五回「出島集い」

日時:2016年5月8日(日)11:00~13:00
場所:長崎市出島町6 出島内外倶楽部 1F
喫茶・レストラン室
会費:無料
内容:交流会(昭和30年ごろの長崎のようす・・)
連絡先:携帯 090−9797−3709  山田ゆかり 要連絡
e-mail : warabeutaアットgmail.com

出島は、1951年から50年で全て公有化完了しました。今、復元工事が急ピッチで進んでいます。ごいっしょに、昭和30年ころの懐かしい長崎のようすを探りませんか?

大きな地図で見る



第50回 保育・介護にかかわる方々の参加募集です。

コンセプトは、わらべうたを楽しくしましょう!! 前回のようすです。

子どもや対象者の年齢に合わせての実習です。どうぞ気軽に参加下さい。

image

第50回わらべうたワークショップ 参加者募集
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時:2016年4月24日(日)
   AM 10:30~12:00
対象:保育士/介護士(子連れ可) わらべうたに興味のある一般方
定員:10名
会費:1800円
場所:リトム音楽教室  *茂里町のココウォークから歩6分
   〒851-1132長崎県長崎市銭座町5-12  2F
連絡先:Tel:095-846-1642   携:090-9797-3709 山田ゆかり
    e-mail:
締切:4月21日まで要予約
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワークショップの内容
1)長崎のわらべうた 0才からのあそび 季節のあそびなど

2)わらべうたに使える道具 おもちゃ

3)絵本を紹介しあいましょう


大きな地図で見る



去年の春、息子がヤズを4本釣って上出来な釣果でした。

また今年も夢見てワクワクのブリ狙い。帰省は同じ桜の満開どき3月末です。

今回は、神戸からの友だちも釣りに参加、初日に友だちがアオリイカを釣りました。彼の喜ぶ顔が見れてよかったぁ。

友だちを迎えた息子はホッと、さっそく刺身で美味しくいただきました。

image

アッシー母は忙しかった!!夜中3時4時起きで釣り場まで送り届け、またお迎えです。でも、、残念ながら、連日釣果0。

ところが、最終日にブリを1本をいただく。沖磯でヒラマサ10キロを釣った方に手伝ったお礼にです。これはラッキー、東京にお土産ができました。

今年の息子は恵比寿さんにそっぽを向かれたようですが、ギャフにかけたヒラマサは美しかったそうです。

次は憧れのヒラマサ釣りに燃えることでしょう。ケッパレ!!



菜の花につられたわらべうたワークショップでした。

「ひとりでさびし」の簡単な人形つくりです。

作り方=ピンポン玉に顔を描き→首を部分をくり抜く→首に厚紙をさしこみ→ハンカチの服を着せる

ゆっくりうたって、こもりうたのように二人を添わせます。

P1240060

一人一人ちがう目鼻立ち、ほお紅もほんのりとかわいい人形です。

春の出番をまっています!!

来月、第50回わらべうたワークショップは4月24日です。



やっと春らしくなってきました。

菜の花が、畑のあぜ道にそって黄色のふちどりを作っています。

わらべうたに「ひとりでさびし」があります。その数えうたに「なのはなさいた・・」があってこの時期かならずうたいます。

やさしく、ちょっと切なく、しっとりとしたうたです。

image

うた

ひとりでさびし  ふたりでまいりましょう
みわたすかぎり  よめなにたんぽ  いもとのすきな
むらさきすみれ  なのはなさいた やさしいちょうちょ
ここのつこめや  とうまでまねく

(参考資料:わらべうた 岩波文庫)



うれしや、男もの大島紬をいただきました。

大島は、シュシュと衣擦れがして光沢があり、素敵な着物です。遠目には茶の無地に近くおしゃれでした。

その地味な大島に、鮮やかな帯を〆て矢上神社です。

写真

母の結城紬も寒いころふんわりとして暖かい。でも、春めいてきたら薄くて軽い大島がいいんです。

大好きな着物がまたふえました。ありがとうございます!!

さっそく、母にも見せびらかそう。



第49回 保育・介護にかかわる方々の参加募集です。

コンセプトは、わらべうたを楽しくしましょう!! 前回のようすです。

子どもや対象者の年齢に合わせての実習です。どうぞ気軽に参加下さい。

IMGP4359

第49回わらべうたワークショップ 参加者募集
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時:2016年3月20日(日)
   AM 10:30~12:00
対象:保育士/介護士(子連れ可) わらべうたに興味のある一般方
定員:10名
会費:1800円
場所:リトム音楽教室  *茂里町のココウォークから歩6分
   〒851-1132長崎県長崎市銭座町5-12  2F
連絡先:Tel:095-846-1642   携:090-9797-3709 山田ゆかり
    e-mail:
締切:3月17日まで要予約
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワークショップの内容
1)長崎のわらべうた 0才からのあそび 季節のあそびなど

2)わらべうたに使える道具 おもちゃ

3)絵本を紹介しあいましょう


大きな地図で見る


« 前ページへ次ページへ »