わらべうたとゆかいな日々
わらべうた 長崎のこと スモーク(くん製)


10ヶ月ぶりに釣りをまた始めました。

久しぶりのエギングです。とうぜん釣果なしです。

先日、イカの手応えがあったのですが逃げられてしまった!!

今日は小ぶりのエギでやること40分。当たりもありませんでした。

P1070595

その後、メタルジグに替えて魚だったらなんでも釣ろうとするも。

あらぁ、、ネガカリしてお気に入りの「撃投」を無くしてしまった!!

オルブライトノットの結び方も忘れて、これではまずいのです。

また、一からのショアジギングです。釣り合宿ばせんばかも。




かわいい「ぴーなっつ最中」をもらいました。

長崎ではピーナッツは大村ですが、全国区では千葉県が74.6%生産していました。ダントツ生産地ですね。

その千葉にある「なごみの米屋」の「ぴーなっつ最中」箱がステキ!!です。

P1070435

箱を開けると、マメ型のからだのぴーなっつ人形です。いやぁ、なごみます。

中のあんこは落花生をねりこんだ白あんです。パクリと二口サイズでおいしかった。

ピーナッツの粒もちょっと入っていて、甘さもほどよい最中でした。

P1070438

甘物もよいですが、湯でピーナッツで冷えたビールをグイッ!!もよいですね。

この前、大村の浦川豆店に寄ろうか?とチラリと思って、、止めちゃった。

やっぱし、買って帰ればよかった。




町内掃除の時に、グミの木を切ることなりました。

グミは、サクランボを細長くしたような赤い実をつけます。

赤い実は、ちょっと渋いけれどたべれますよ。

でも、低木で枝に棘(トゲ)があってあぶない!! 要注意です。 

P1070517

トゲに注意しながら枝を片付けていると「それは、杖にできます!!」とお隣さんがいわれました。

山登りをする方から「グミの枝は、良い杖になる」と聞いたそうなのです。

お隣さんは、さっそくトゲを落とし、メリメリと皮を剥いで白い杖にしました。

手際よく子ども用の杖一本。陰干して完成だそうです。




東京FMのHonda Smile Missionという番組で登場するプチェコです。

人としゃべる車。きみどりに、たらこくちびる、目はマンマル、名前がプチェコです。

すごく、ハデハデでかわいい車が長崎のかもめ広場にきました。

全国を旅する車で、8月25日に長崎に。おもしろそうと行ってみました。

P1070480

しゃべる車、プチェコのプロジェクトに参加した息子もその仕事で長崎へ。

息子の担当は、ソーシャルメディア上の知識や会話のパターンを自分で学習して、「イケメンはどこにいるの?」と聞くと、「飢えてるのか?」と答えるような斜めから返せる対話のアルゴリズムをあたらしく作ることだったらしい。

P1070469

まぁ、くわしいことは、わかりませんが。

この車のデザインはハデで声もかわいいかったです。




夏祭りの当日は、なると巻とはんぺんを切ります。

なるべく薄く、たくさんの量になるように、大ボールに山盛りです。

カリブ海の音楽CDをかけながらサクサクサク。90分モクモクと切って、てんこ盛りに、ふ〜です。

P1070505

青年部の焼きそばは、ちゃんぽん玉10袋に肉1パック、キャベツ、もやし1袋、かんぼこ、天カス、オタフクソースをつかいます。

今年の焼きそば隊の隊長は、当日仕事が入って危ぶまれました。

でも、助っ人はあらわれるもの。若い男の人たちが汗だくでガンバッテくれました。汗たらたら、飛んだ油でやけどもします。

ふたり組になってザック、ザックと焼いていきます。やっぱり、かんぼこはカラフルな赤がよい。 

P1070515

300食も鉄板で焼くと熱気でたまらなく暑い!! 焼きそば、1パック100円です。

みなさん、がんばってやってヨカッタですね。お疲れさま!!




2012年8月は、恒例の町内夏祭りです。

焼きそば隊としては、かんぼこ注文と冷やし氷の役でした。

今年は、竹輪や丸天は色が地味すぎるのでパス。赤のなると巻、二色はんぺんを注文です。

でも、去年の赤なると巻が店にない。やっぱり、カラフルがよいのです。

P1070497

調べてもらうと新潟産!!一正蒲鉾のを取り寄せてもらいました。

なると巻20本、長崎はんぺん5袋 かんぼこ総額は、4,488円。6日前までに注文です。

かんぼこは全部長崎にしようとしたけれど、はんぺんの量をふやして注文。長崎まるなか本舗でした。

冷やし氷は、3箱1,350円。2日前までに注文、準備完了でした。




浜の町・あかちゃんクラスのおかあさんは、便利なものを使っていました。

若いおかあさんが、ペタリ、ペタリとシールをべビー服に貼って・・それは、何??

今どきの虫よけのシール。ハーブの虫よけスプレーは、知っていたけれどこれははじめてでした。

P1070445 - バージョン 2

いろんな虫よけのシールタイプのグッズがあるのですね。

でも、便利なグッズが増えたけれど、あれこれ買うとけっこうな値段になるそうです。

私の子育てころは、汗疹(あせも)ができて、トビヒになった足に白い薬をテンテンと塗ったりしていました。

「掻いてはダメ!!」とキンカンを塗ってガマンさせて、無理な話ですが。

近ごろは、あせもがおでこにいっぱいの子どもも見かけませんね。

モモの葉があせもには効果的といわれていますよ。




長崎市の中心街・浜の町で月1回、わらべうたを始めました。

8月は、初参加のあかちゃんとおかあさんで始まりました。

かわいいあかちゃんのクリクリ目に、見つめられる。キラキラと輝いて!!

P1070447

プログラム

あかちゃんクラスのわらべうた

1)うまはととしとし
2)チュチ チュチ (長崎)
3)ボウズ ボウズ
5)こりゃどこのじぞうさん
6)あっかとばい (長崎)
7)コーコハ トウチャン
8)ねったかねらんかと (長崎)
*赤字をクリックするとわらべうたが動画で見れます

P1070444

あかちゃんは、ハイハイしたり、立って歩くようになると、あちこち動きまわります。

おかあさんが、このクリクリ目と目をあわせて、ゆったりとうたってあげるられるのは数ヶ月です。

このかわいい姿に、わらべうたをうたってあげて下さい。


次回は、9月27日(木)です。

「子どもとたのしくわらべうた」 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日時:2012年9月27日(木)
   1)0歳〜1歳クラス 10:00~ (マタニティーの方もどうぞ)
   2)2歳〜4歳クラス 11:00~
会費:1000円(親子一組・1回)
場所:すぺーす気楽・ 長崎市東古川町4-15 (コロッケさんの近く)
申込:9月20日まで、予約です
問い合わせ:e-mail 
   Tel 095-846-1642  090-9797-3709  山田ゆかり  Facebook

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

すぺーす気楽さんの場所です。


大きな地図で見る




20年ほど前に買った木のカラーブロックパズルです。

教室で人気なあそび。でも、子どもがチャレンジしできなかった。

どら?どら?と大人もやってはみても、できない!!と降参してばかり。

P1070270

でも、このパズルが得意なSちゃんがあらわれました。

Sちゃんは、小学5年生。お姉ちゃんと一緒にピアノに来ています。

饅頭ツアーには、自分でお弁当をつくってくる明るい元気な女の子です。

No.1
P1060613

答えがあったのだけれど、無くなってしまったので完成例を写真で残すことにしました。

順次、できた日、人の名前、かかった時間を記録することにしました。

No.1は、2012年7月14日(土)・Sちゃん(1)・30分で完成。

やったぜ!! Sちゃん。上出来でしたね。




長崎の米どころ・諫早市の小長井の田んぼです。

梅雨どきの田植えから2ヶ月がたちました。

国道207号線から登るとすぐ田んぼ。稲が育っていくのが楽しみです。

P1070372

6月20日 田んぼに水がたっぷりひかれて泥水が満々でした。

6月27日 田植えしたすぐのころ。雨がポツポツ、梅雨まっさかりでした。

7月19日 梅雨のぬけそうなころ、たまたま青空に白雲がくっきりでした。

P1070379

8月22日は、夕方から雲行きがあやしくなって、ビュービュー風に稲がゆすられています。

突風で木の葉が渦を巻いてまいあがり、海も白い波がたっていました。

これから、台風もやってきます。ガンバッテ育ってね。




2012年6月からPinterestを始めて2ヶ月がすぎました。

このSNSは、自分の好きなジャンルの写真や動画をピンして集めていくのです。

今回、ピンした中でPerfume(パフューム)人形の動画を紹介します。

かわいい紙人形がデスクトップの前で踊ります。1:11秒。

*画面をワンクリックしてください。

Source: vimeo.com via Yukari on Pinterest




ペタンコ人形の手や足の動き。音楽のビートで机の上がる。マニキュアが転がる。みんなキュート!!ですよ。

さいごにおじぎするタイミングのズレなど、いつもニヤリと見ています。

これから、おもしろい!!とピンをしたのを少しづつ紹介します。




最近、お二人の方から葉書と封書が届きました。

よく見ると、古い切手がはってある。美しい切手です。

雪中を郵便屋さんが配達しているのは、郵便創業100年記念切手。

1971年・昭和46年発行です。わぁ、日本万国博覧会の次の年だ、味がある!!

P1070334

打ち出のこづち(一寸法師)の切手は、原画・滝平二郎で絵本のモチモチの木と同じ人です。

熊野古道、汽車の62円切手は、封書が60円で消費税3%のころのもの。

こんな、古い切手で送ってもらってうれしかったです。

ありがとうございました。




残暑に負けずのわらべうたワークショップでした。

教室をかたずけたので12、3名の参加は大丈夫になりました。

8月は、長崎の波佐見のわらべうた。2006年と7年に取材したわらべうたです。

P1070273

プログラム

1)チュチ チュチ(波佐見)
2)こたんぼう
3)ももや ももや
4)わたしょ わたしょ
5)カリンバ
6)伝承お手玉

P1070317

7)ジャグリング
8)おすすめの本
9)富貴万福末繁盛
10) ひっちょこ はっちょこ(波佐見)

前回の7月は、アメリカから帰省中の方が親子で参加でした。

子どもさんも多く、ワラワラと賑やかなワークショップでした。

次回は、9月16日(日)10:30〜の予定です。




長崎のお菓子の店・アリタへジェラートを食べにでかけました。

コーンをやめて、カップにして正解でした。

お隣さんカップルは、この暑さでコーンにジェラートがタラタラ滴りおちて、、あわて気味です。

P1070262

欲ばりに魅力的なのは、一口コーンの小さいお味見がついているので、ふたりだと4つの味が選べる。 いいなぁ!!

ことしは、トマトやクッキークリームが新登場。でも、マンゴーやごまがなかった。

迷って、抹茶にいちごミルク。ブルーベリーにトマトをえらびました。

P1070261 

上品な味の抹茶。たくさんの粒が入っている甘酸っぱいブルーベリーは、おすすめです。トマト、いちごミルクはふつう。

春にフィリピンで食べたマンゴージェラートは果実がたっぷりで、おいしかった!!

毎年、ジェラートは楽しみです。


アリタ浦上店
長崎市目覚町5-23
TEL:095-860-0008
営業時間:AM10:00~PM9:00 年中無休




夏休みはお兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒にわらべうたであそびます。

いつもとちがうバージョンでジャンベを登場させました。

ジャンベはアフリカの楽器。8キロもあって赤帯で肩からかけます。

地ひびきのするでかい!!音。空気がビリビリ、振動が肌につたわります。

P1070216 - バージョン 2

まずは、ジャンベをひっくり返して胴穴をのぞいて大声を出してみます。

トンネルでわぁ〜〜と叫んでみたように、自分の声のハウリングを聴きます。

これが、おもしろいらしく何度も顔をつっこんでおらぶ!! おらぶ!!

奇声がなかなか終わりません。重いジャンベをエッコラセ!!ですよ。

P1070210

ジャンベからすると沖縄のエーサー太鼓は子どもサイズです。

ふだん、家ではデカイ音をだしたり、奇声はご近所迷惑になります。

でも、夏休みの昼間だし、場所も集会所です。気がねはいりません。

暑さに負けず、エネルギーをいっぱい発散してあそびましょう!!


次ページへ »