母の四十九日法要が終わり、やっとホッとしました。
お天道さんと岩屋山から「そろそろ、おいでよ・・」とさそわれ登ってきました。静寂です。
雨上がりの木々は緑、木洩れ陽がキラキラ、ウグイスが鳴いてる。
やっぱり町中じゃなく、山を歩くのは清々しいなぁ。
さあさあ、もう6月。元気印の私はヘマをしながらでも前に進みますよ。
顔をあげて登ったらシャキーンとなりました!!
うた
へっぺ へっぺ おらかじやのこだぞ はりさっぽもった それがおっかなか にーげろ
あそびかた
へびに見立てたものを草むらから出してうたう
きろく
新潟県十日町市に伝わるへびのうたです。春になるとへびが山に出没しだします。 それを子どもたちが、威勢よくけちらすためにうたったのでしょう。
みなさん、山でへびに出会う心配がある時にはうたいながら登りましょう。
折り紙へびも作ると楽しいと思います。No.223
2016年5月のわらべうたワークや春陽保育園のわらべうたで紹介しました。
(参考資料:新潟 富山のわらべうた 柳原書店)
母、としこさんが93歳の生を終えました。老衰でした。
私たちは、4回の危篤その時その時に、母がどのように生きて逝くかに直面し、学ばせてもらいました。
遠くから孫、ひ孫も危篤のたびに帰省し話ができて幸いでした。
人生の防波堤だった母を失って寂しい。もう会えない。
次は自分の番だと思い、これからどう生きていくかが問われているようです。
でも、昔のこの写真の母ように顔をあげ、前を見すえて生きますね。
まだまだ「さようなら」が呑み込めませんよ。としこさん。
第51回 保育・介護にかかわる方々の参加募集です。
コンセプトは、わらべうたを楽しくしましょう!!
子どもや対象者の年齢に合わせての実習です。どうぞ気軽に参加下さい。
第51回わらべうたワークショップ 参加者募集
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時:2016年5月22日(日)
AM 10:30~12:00
対象:保育士/介護士(子連れ可) わらべうたに興味のある一般方
定員:10名
会費:1800円
場所:リトム音楽教室 *茂里町のココウォークから歩6分
〒851-1132長崎県長崎市銭座町5-12 2F
連絡先:Tel:095-846-1642 携:090-9797-3709 山田ゆかり
e-mail:
締切:5月19日まで要予約
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワークショップの内容
1)長崎のわらべうた 0才からのあそび 季節のあそびなど
2)わらべうたに使える道具 おもちゃ
3)絵本を紹介しあいましょう
大きな地図で見る