わらべうたとゆかいな日々
わらべうた 長崎のこと スモーク(くん製)

英語を始めて4年。その間フィリピンにも行きました。

今、役に立ってると実感してるのがスティーブの本、いやCDです。1冊目は運転中に日本文を聴いて即英語に→ 設問100は95%スラリと出るようになった。

そこで2冊目は、8秒エクササイズを買いました。また始めます!!

P1230893

「ほう〜、、こういう表現なのかぁ」と驚きと正解した時のうれしさ。

一番ニガテだったのをこつこつやるのが楽しみになってきました。でもえヘヘ、、英検3ですがね。

次の英検準2級にはげむより、こっちが楽しそう〜。



ーはじめよう! 味なスモーク生活ー 第6回ワークショップです。

2015年12月23日(祭)に楽しい、美味しい、仲間ができる!! スモーク女子を増やしましょう。もちろん男子も学生もOKです。

100均グッズとダンボールとで簡単スモーク器を作ってのワーク。クリスマスやお正月用にリッチなおつまみができますよ。

P1150650 (2)

外海inくん製 参加者募集
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時:2015年12月23日(祭)AM 10:30~14:00
対象:くん製に興味のある大人方・ペアを組みます
会費:3900円・1名(ランチ&デザート・コーヒー/旧出津救助院入場券含む)
くん製講習・入門編/チーズ、ちくわ、ソーセージ、卵のお持ち帰り
場所:ヴォスロール
   長崎市西出津町2696ー2 Tel:0959-25-0018
締切:先着20名 要予約です
申込:携:090-9797-3709 山田ゆかり
   e-mail:warabeuta★gmail.com (★を@にかえてください)
*くん製は屋外ワークですので防寒をして下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

P1190027

前のスモークのようすは赤字クリックで。 AB大村島原



11月15日の長崎ベイサイドマラソン&ウォークラリーに参加しました。

初めてのショートコース8kmです。中、上級 コースは17km、20km。身の程を知らずに17kmを選んでいたら、即たしなめられて、、正解でした。

岩屋山中腹へのぼってトレーニングしていたので、身の丈のコースでしたよ。

IMG_1216

私はガンバリすぎて倒れるタイプ。なにごとも気をつけないとイケマセン。

ウォークラリー後のおしるこ、ビールに美味しい中華をいただきホンワカ気分でバスで帰宅。良い1日でした!!

お付き合いされたご夫妻と若いイケメンさん、お世話になりました。

また、来年も行こっかなぁ〜。



波佐見で開催中のプロジェクトマッピング「光絵付」を 観に行ってきました。

上演は、昭和12年波佐見尋常高等小学校の講堂兼公会堂として建てられた講堂ででした。

波佐見弁のユニークな案内語りから始まり「光絵付」も当地ならではの作品でした。でも、観客は10名程度、もったいなかったです。

P1230882

講堂内は、ポンと手を叩くとポ〜ンと響く広々とした空間もよかった。音響がバツグンに良い。

ここでわらべうたをしたらきっと面白い。うたってみたい!!

外の校庭だったところも大きな木があり、緑一面で落ち着いた風景でした。

P1230877

波佐見は 皿山人形浄瑠璃もあり、中尾山のレンガ煙突や窯跡のたたずまいもあって魅力的な スッポットです。

長崎には、いろんな顔があって誇らしいですよ。



第45回 保育・介護にかかわる方々の参加募集です。

コンセプトは、わらべうたを楽しくしましょう!! 

子どもや対象者の年齢に合わせての実習です。どうぞ気軽に参加下さい。

P1230627

第45回わらべうたワークショップ 参加者募集
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時:2015年11月22日(日)
   AM 10:30~12:00
対象:保育士/介護士(子連れ可) わらべうたに興味のある一般方
定員:10名
会費:1800円
場所:リトム音楽教室  *茂里町のココウォークから歩6分
   〒851-1132長崎県長崎市銭座町5-12  2F
連絡先:Tel:095-846-1642   携:090-9797-3709 山田ゆかり
    e-mail:
締切:11月19日まで要予約
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワークショップの内容

1)長崎のわらべうた 0才からのあそび 季節のあそびなど

2)わらべうたに使える道具 おもちゃ

3)絵本を紹介しあいましょう


大きな地図で見る



うた
たばこいっぽん おとした ひろた ひろた かやせ かやせ いやよ いやよ かやさないと うしろのこを とるぞ とるなら とってみろ



あそびかた
子とろうあそびです。 鬼が親子と問答しながら最後に後ろの子を取ります。

まず鬼が、1本指をふりながら「 たばこ・・・おとした」 親子が手を打ちながら「ひろた ひろた」と順々にうたいます。

最後に親が「とってみろ」の「ろ」で両手をひろげ、子は親につながります。 鬼は最後尾の子をとろうとして親はそれを防ごうとします。

きろく
島原の春陽保育園の園庭ができて、外あそびをたくさんしました。(2015年10月30日・その動画はここここ

これは年長以上のあそびですが、3歳児さんは一生懸命に親や鬼を演じました。

鬼はしっぽの子を捕まえようとします。親は子どもを守りながら、子どもは芝生の上でこけながら逃げます。

みんなのけなげな姿は微笑ましかったです。 No.216 No.73

(参考資料: 佐賀 長崎のわらべ歌 柳原書店)