夏祭り、8月の最終土曜日にドタバタながら終了しました。
ちゃんぽん350玉は約450食分、一回に10玉+野菜+肉+かんぼこ=35回焼き上げ、好みで紅しょうがも。1パック100円なり。
焼く役、分配する役ともに熱いのなんのってたまりません。汗ぐっしょりクタクタです。これが1回分ですぞ。
アホなことにかんぼこを計算ちがいした。かんぼこ役、分配役の私は、来年からちょっと少なく320玉に要請中!!
赤半ぺん16個(半分づつ)+きみどり8個(四等分)、ミックスなしで来年はいこう。320玉にして貰えばキリが良い。
焼きそば隊 14:00→22:00。お手伝いがそろって助かりましたよ。
うた
おなべの かいもち にえたら もってこい あずきじゃ ねぐさい きなこで もってこい
あそびかた
円並びに座り、となりへお手玉を渡していく
きろく
このわらべうたは石川県に伝わるものです。
桃山時代、石川県の要城・末森城の戦いで佐々成政に攻められ落城寸前のおり、城主・奥村永福の妻が疲弊した兵士を励まし持ちこたえたのが わらべうたになっているそうです。
かいもちをお手玉にみたてて、わらべうたであそんでいます。
3、4歳児はスムーズに渡せないので、おにぎりを握るしぐさで良いと思います。5、6歳になったら、左手で「もってこい」の「こい」でお手玉を渡すタイミングをゆっくり始めてみましょう。
第53、54回わらべうたワークショップで取り上げましたが、手のしぐさが定まらずワイワイとみなさんの笑いをよんだわらべうたでした。No.226
(参考文献・日本わらべ歌全集 石川のわらべ歌)
初盆の精霊流しが始まりました。8月15日、湊公園で18時から。
見物するのではなく送り側です。メモーリード主催のもやい艘は10艘、爆竹の弾ける音とドラの音、「どーい、どーい」の掛け声で進みます。
騒然な中、やっぱり母が亡くなったんだと物悲しい気分です。
湊公園からアミュの裏手の精霊船解体場まで、2時間で汗びっしょり、ぐったりでした。
当初、後で夜の会食の手筈でしたが、身も心もボロ雑巾です。終わったら一段落でホッと、会食なしで正解でした。
またまた、としこさん、来年ね。
チクッ、、痛い!! 市民大清掃の日に刺されちゃった。
駐車場裏の藪になっていた草を刈っていて遭遇。直ぐに毒を吸い出す→水道水で流す→家にあったステロイドの強い薬を塗る→休日診療へ
みるみる腫れてきた。アシナガバチめ!
飲み薬は抗ヒスタミン剤と塗り薬を処方してもらう。病院には市民大清掃日でカマでケガした人などたくさん来ていましたよ。
当夜に腫れて熱ももってきたのでアイスノンで冷やすことに。注意:吸い出しは毒を飲み込むのでダメだった。
初めてハチの怖さに気づいた。うかつだった〜。
第54回 保育・介護にかかわる方々の参加募集です。
コンセプトは、わらべうたを楽しくしましょう!! 子どもや対象者の年齢に合わせての実習です。どうぞ気軽に参加下さい。
ご注意ください。7・8・9月は場所がブリックホール3F和室2、時間が9:30~11:30に変更です。
第54回わらべうたワークショップ 参加者募集
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時:2016年8月21日(日)AM9:30~11:30
対象:保育士/介護士(子連れ可) わらべうたに興味のある一般方
定員:10名
会費:1800円
場所:ブリックホール3F和室2 〒852-8104 長崎県長崎市茂里町2−38
連絡先:Tel:095-846-1642 携:090-9797-3709 山田ゆかり
e-mail:
締切:8月17日まで要予約
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワークショップの内容
1)長崎のわらべうた 0才からのあそび 季節のあそびなど
2)わらべうたに使える道具 おもちゃ
3)絵本を紹介しあいましょう