わらべうたとゆかいな日々
わらべうた 長崎のこと スモーク(くん製)


新潟のお土産にのどぐろのフレークをいただきました。

昔、新潟に住んでいたのに、この魚は知らなかった。日本海で釣れて、焼いても煮ても美味だそうです。

魚の口から真っ黒な喉が見えるらしい。おもしろいなぁ。

P1080650

そこで、のどぐろフレークと長崎産のごぼう三菜を炊きこみご飯に。

ちょっと、ごぼう三菜を多くしたから、のどぐろの味が薄く炊き上がりましたが美味しかったです。

おにぎりにして皆んなでたべたら、あっという間になくなってしまいました。

P1080679

のどぐろも、ハタハタも長崎では見られない魚です。日本海の魚もいいな!!

お魚は、刺身、鍋に、干物にもできて海の幸は大好きです。




ー戦前、戦後に出島にお住まいの方々へー

長崎の出島オランダ商館跡地の最後の住民だった方々がいます。

出島は、1951年から50年で全て公有化完了。集いの方々の年齢は、50代から80代です。

出島に縁のある方々が中心ですが、どなたでも参加できます。

場所は、いつもの長崎出島オランダ商館跡地の内外クラブです。

テーマは、「長崎手帖」を土台にして出島と昭和30年ころを探って。どうぞ、お誘い合わせてお出かけ下さい。

第九回「出島集い」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日時:2012年 11月18日(日)11:00~13:00
場所:長崎県長崎市出島町6 出島内外倶楽部 1F
喫茶・レストラン室
会費:無料
内容:交流会(長崎手帖にそって・昭和30年ごろ)
連絡先:携帯 090−9797−3709  山田ゆかり(旧姓 山口)
e-mail : warabeutaアットgmail.com  要連絡(11月13日迄)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

R0030895


大きな地図で見る




10月のわらべうたワークショップのようすです。

9月の復習、ぎっちょ・ももやから始まりました。

楽しみにしていた変身カエルが届き、さっそく開けて手にとります。

ネコとネズミ、親子にわとりは他のバージョン。親子カメに、わ〜ぁ、かわいかぁ!! またまた追加注文をすることになりました。

P1080875

「かえるが なくから かえろ おたまが いるから いいじゃんか」のわらべうたをさっそくうたいます。

次に、亥の子祭りのうた「十月よ 十月よ」とジャグリング。「とけっこう よが あけた」の絵本紹介とアチコチに飛ぶワークショップです。

「かれっこやいて」をあそぶと塩麹の話になり、楽しくてわらべうたの写真を撮るのを忘れちゃった!!

P1080856

最後は、Mさんがイチジクのコンポートを作ってきて下さってレシピを教えてもらいましたよ。

いちじくのコンポート
固めのイチジクの皮をむく→実量の二分の一〜三分の一の砂糖をまぶす→水分がでるまでまつ→強火→中火で煮る

甘めのまるごといちじくはヨーグルトにぴったり!! 美味しかったァ。ありがとうございました。

こじんまりなワークショップで楽しかったです。

次回は、11月18日(日)14:30〜です。




楽しみなお風呂巡りの季節がきました。

嬉野温泉の和多屋別荘のお風呂にいってほっこり、ゆったり。

温泉のお湯が疲れをほころばせるので、遠いけれど連れて行ってもらいました。

P1080185

長風呂がすきなので、平気で2時間はお風呂につかっています。

スーパー銭湯もいいけれど、温泉のお湯が一番!! からだが休まります。

和多屋別荘は、川沿いにあって景色もよいしジャグジーなどないけれどステキです。水辺に(サギ)がいて絵になっていました。

P1080867

露天風呂でゆっくり寝湯をしながら、お月さまをながめられ、、うっとり。

これで、お酒が呑めたら最高かなぁ。


和多屋別荘
〒843-0301
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙738
電話:0954-42-0210




からすみ茶屋でわらべうたげ「ゆかいな日々」を開きました。

大人むけのイベント。飲んで、食べて、わらべうたから元気をもらうのです。

わらべうたが、子どもとおかあさん、保育者だけでなくいろんな方々に楽しんで広がっていくようにと企画しました。

P1080842

子どもでも、大人でも楽しいことは伝わります。長崎のわらべうたを中心に季節のうたもうたいました。

珍しいぬかホッケは、長崎で食べた方はいらっしゃらなかった。

秋の夜を大人もわらべうたで楽しんでいただきましたよ。

来月は11月22日(木)先予約10名様です。


からすみ茶屋まつくら

長崎市東古川町3-11-201 
Tel 095-827-1023


 


JR博多シティ屋上であった九州ワインフェスタに行きました。

オリジナルワイングラスを1500円で買ってワインづくしです。

私は、初めての博多駅ビル。東急ハンズも入って博多駅街にワクワク。

P1080680

30種類のワインが飲み比べられる、九州の8つのワイナリーが集結!!でした。

参加ワイナリー

1)巨峰ワイン(福岡県久留米市)
2)安心院葡萄酒工房(大分県宇佐市安心院町)
3)久住ワイナリー(大分県竹田市)
4)五ヶ瀬ワイナリー(宮崎県五ヶ瀬町)
5)都農ワイン(宮崎県都農町)
6)都城ワイナリー(宮崎県都城市)
7)熊本ワイン(熊本県和泉町)
8)福田農場ワイナリー(熊本県水俣市)

P1080691

まずは、香りと口あたりのいい白ワイン・ナイアガラ、スパークリングワイン。

でも、後では、タンニンのきいた巨峰、シャルドネを飲みました。

当日は、3日連続の最後でカンカン照り、日陰がほしいお天気で焼けました。

前日バージョンの夕方から夜がライブもあってステキだったかもです。




3年続けて極上・栗蒸し羊羹をいただけました。

みごとな栗がうまっている。いつもこの栗蒸し羊羹に感激です。

みさかえの園にいく時に、マッチングしないといただけないのです。

Mさん、いつもありがとうございます。それが、「お好きなだけどうぞ!」とすすめられ、遠慮しませんでしたよ。

P1080828

うれしか〜と、厚切りにしてパクリ、ポクリ。おいしい!!

あつかましく切ったのがわかってしまった写真ですね。

じつは、別に妹にいただいた分も私が食べちゃった!! えへへへ。

強欲に負けましたぁ。怒られそう、ごめんごめん。


菓心 梅山
熊本県八代市松崎町826-6
TEL 0965-32-3582




長崎の米どころ・諫早市の小長井の田んぼです。

梅雨どきの田植えから4ヶ月がたちました。収獲です。

国道207号線から登るとすぐ田んぼ。稲が刈りおわっていました。

P1080792

6月20日 田んぼに水がたっぷりひかれて泥水が満々でした。

6月27日 田植えしたすぐのころ。雨がポツポツ、梅雨まっさかりでした。

7月19日 梅雨のぬけそうなころ、たまたま青空に白雲がくっきりでした。

8月22日 台風の影響で夕方からビュービュー風に稲がゆすられていました。

9月26日 穂がたれ収穫まであと一息。台風が来ないように願いました。

P1080803

上の畑は、稲株を土とたがやした耕起がしてありました。

その残った稲株から、ちょっと稲がでて生きる力がスゴイと元気がでます。

これで農家は、一段落。また、次の農作が始まるのですね。お疲れ様です。

6月から4ヶ月間の育っていく小長井の稲でした。




いただいた桂新堂の”海老づくし”一袋です。

国産(沖縄・九州・和歌山県産)車えび 北海道産甘えびを焼き上げてせんべいにしてあります。

一袋に、車えび踊り焼き1枚・甘えび浜焼き1枚・甘えび姿焼き2枚・渦巻き8枚がはいっていました。豪華!! 海老づくし。

いただいてみると、パリっとして海老の香りがぷ〜ん。 美味なり!!

P1080746

とっても高級な海老せんべい。素材を厳選してある分、一袋525円です。

よくかんがえたらお刺身だったらこの値段いじょうですものね。なっとく、なっとく。

いただいたら、なんだか気分も高級に。単純ですね。


桂新堂本店
〒456-0002 名古屋市熱田区金山町1-5-4
TEL 052-681-6411




Kiener・キーナー社が出している人気なおもちゃです。

このおもちゃも年季もので、20年以上前に子どもにプレゼントしたもの。

元幼稚園の先生をしていたカトリン・キーナーさんが1973年からおもちゃを作っています。

キーナーさんは、シンプルでステキなデザインの絵のデザイナーです。

P1080661

同絵のカード2枚は、神経衰弱ゲームでおもしろいんです。

あそびは、絵を裏返しにしてランダムにおいて、その2枚をひっくりかえして同絵が当てられたら上がり。

当てずっぽうではなく、あの絵はここにあった!!と空間認識がいるのです。

P1080603

作品の製作担当は、スイスのチューリッヒ市立の更生園の園生が社会へ戻れるようにと励んでいるそうです。

20年もたつと絵があせてきましたが、ステキなデザインと色が大好きです。

子どもの誕生日に、一生ものだと思ってプレゼントしましたよ。




長与のまなび野クラスに新しいお友だちをさそっています。

まなび野クラスは、おかあさんから少しづつ離れつつ、あそべる、順番が待てる、うたえる和やかなクラスです。

11月中、ここの2歳、3歳クラスを体験したい方を募集中です。

子育てを楽しむわらべうたを体験してみませんか?

P1070774

まなび野わらべうたの無料体験
日時:2012年11月2日(金)、9日(金)、30日(金)
   AM 11:30~12:30 
対象:2歳、3歳、4歳のお子さんとおかあさん
会費:無料体験・予約です。(月3回わらべうたのうち1回です)
場所:長崎県西彼杵郡長与町まなび野2-13-5 まなび野西集会所
連絡先:Tel:095-846-1642   携:090-9797-3709 山田ゆかり
    e-mail:

まなび野西集会所

大きな地図で見る




先日の塩麹と味噌で漬けた魚をたべました。

釣った魚ですので、ご賞味してもらいたくて弟夫婦と魚宴会をしました。

塩麹は少し塩分が足らず一塩くわえました。味噌は、ちょうどのあんばいです。

ネリゴ、ハマイッサキ(よこすじふえだい)、カワハギ、ばつぐんに美味!!

P1080670

塩麹はさかながの身がふわりとなって上品な味になります。

味噌漬けは、香りがよく身がひきしまってこれも美味しいです。

釣った魚をいろんな味で楽しめて魚好きにはたまりませんよ。

おすすめの魚料理です!!




先日、長崎の時津にあるお料理”さきの”に行きました。

行くまでの道がなかなか険しいのですが、小高い丘の上にあります。

目の前のコスモス畑ごしに大村湾が広がってすがすがしい所です。

P1080635

お料理も美味しい!! サービスもよくておすすめのお店です。

障害福祉サービス事業多機能型事業所のエリア21が運営されているそうです。

好評のミニ懐石、さきの膳(コーヒー付き)で980円をいただきました。

混んでいる時もあるので予約したほうがよいです。

P1080628

さきの
場所:西彼杵郡時津町西時津郷1156
電話:095-882-7585 
営業時間:11:30~14:00
喫茶/ギャラリーは15:30迄
定休日:日、月(祝日は営業)




おいしい枝豆をゆでて食べたい!!と調べてみました。

いつも塩加減がびみょうで美味しくなかったのです。ワザがありました。

ためしてガッテンのレシピです。両端をカットした枝豆が塩がしみて美味しいらしいのです。

P1080645


ためしてガッテンより
さやを切って4%の塩分濃度でゆでると、ふっくらプリプリ、塩分との対比効果で、甘みを感じるように!そしてゆで時間は、3分半を基準に3~5分のあいだで! 5分以上だと、枝豆のうまみ成分が溶け出してしまいます。

材料
枝豆…250グラム
水…1リットル
塩…40グラム

作り方
1、枝豆はさやの両端を切り、10グラムの塩で塩もみをする。
2、鍋に水を入れ、30グラムの塩を入れて沸騰させる。
3、枝豆を、沸騰した湯で3~5分ゆでる。
4、枝豆をざるに上げ、うちわで冷ます。



やってみたら、美味しかった!! 

めんどうでも両端をカット、ゆで時間に注意でコシのあるポクポク枝豆ができあがりましたよ。




「子どもとたのしくわらべうた」長崎・浜の町
        2012年10月30日(火)に参加する親子を募集します。


子どもは、おかあさんのうたを聴く、ふれあい、だっこが大好きです。

わらべうたは、長崎のでんでらりゅうばのほかに、こもりうた・手あそびなどがたくさんあります。それをご紹介してあそびます。

クラスは、2つ。毎月1回。お友だちをさそって浜の町に出かけませんか?

前回、9月27日のようすはここです。

P1080076


「子どもとたのしくわらべうた」 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日時:2012年10月30日(火)
   1)0歳〜1歳クラス 10:00~ (マタニティーの方もどうぞ)
   2)2歳〜4歳クラス 11:00~
会費:1000円(親子一組・1回)
場所:すぺーす気楽・ 長崎市東古川町4-15 (コロッケさんの近く)
申込:10月27日まで、予約です
問い合わせ:e-mail 
   Tel 095-846-1642  090-9797-3709  山田ゆかり  Facebook

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

すぺーす気楽さんの場所です。


大きな地図で見る


次ページへ »