うた
いっせんどうかは おもたいな てくてくくらべのおおげさよ きゅーう とん
門くぐりのあそびです。
はじめ門になる二人を鬼決めうたで選びます。
門になる二人が、手をつなぎ門をつくります。
残りの子どもは、それぞれ二人組になります。
門を二人組でくぐって行きます。
門役は、うたの最後の「きゅーう、とん」で手を下ろし、門を閉めます。
閉めた門にひっかかった二人組が、門役の後ろに門をすぐ作っていきます。
最後にひっかかった二人組が、次の最初の門役になります。
きろく
このあそびは、4、5歳ぐらいから始められます。少人数より、10人以上だと面白さが違ってきます。
門にだんだんひっかかる子が多くなって長いトンネル状になると
二人組はジェットコースターのように駆け抜け、スリル満点です。
そうなると、ズルして早く門を閉める子や、トンネル門の前で
ひっかかるのがいやな二人組が足踏みするなどケンカが始まったりします。
しかし私は、そんなやりとりが『わらべうた』には欠かせない事だと思います。
(参考資料 わらべうたであそぼう 明治図書)
ひとりでさびし ふたりでまいりましょう
みわたすかぎり よめなにたんぽ いもとのすきな
むらさきすみれ なのはなさいた やさしいちょうちょ
ここのつこめや とうまでまねく
あそび
お人形やペープサートを使って、ゆっくりうたって聴かせます。
お手玉歌にうたう時は、リズミカルにお手玉のテンポに合わせ 速くうたいます。
きろく
このうたは、仙台地方のお手玉うたです。
お手玉うたとしてうたうと、テンポが変わって元気な歌になり おもしろいと思います。
私はことばのもつ雰囲気が、子もりうたのように思えるので 菜の花の咲くころに、ゆっくりうたっています。
(参考資料:わらべうた 岩波文庫)