毎年、梅雨になると困ります。
住んでる所が霧が立ち込めて数メートル先も見えません。
昼間でもライトをつけて運転しなくては危ないのです。
そんに時は、部屋の中も湿度90%をこえてベトベトです。
しかたがないので、除湿機を一日中かけておく日が続きます。
亜熱帯だからジメジメは当たり前ですね。
歯間のケア道具、ルシェロ(ruscello)を紹介します。
ドラッグストアでは、見かけないべんりなフロスです。
歯医者さんにもらったのですが、ヘッドが360°回転するのがよかった。
フロスには、 指に巻くタイプ、鍬形タイプなどがありますが、ちょっと使いづらいと面倒でパスしていました。
でも、これは回転するので奥の歯のむきに合わせられて使いやすい。
他に、歯科医院専売の歯ブラシもあってジーシーという会社のです。
お手玉もジャグリングも玉あそびは同じです。
ジャグリングは5年前にがんばってた時期がありました。今は休止中。
でも道具は揃っているので再開しょうかな!!とボールを出してきました。
わらべうたをうたいながら3ボールができたらそれで満足です。
ジャグリング熱が冷めるとダメな性格で練習もお休みになってしまった。
人の前でドンドン披露すると恥をかいて練習をがんばるかもしれない!!
机の上にすぐ出来るようにボールも置いておきます。
今日は みさかえの園の音楽のイベントの日です。
2012年は音楽とバルーンであそぶ!!がメインでした。
出番を待つバルーンたち。まちどおしそうです。
全部で3部構成でした。
1)アコーデオンとピアノ演奏:元気をだす歌。フランスの気分の曲。
2)バルーン:ダンスや寸劇をして、ダイナミックにみなさんを巻き込む。
3)笑顔のリレー:みなさんの笑顔写真。スライドショーは定番です。
直前リハーサルで、ひとりバルーンと同じハデハデ衣装がいます。
本番は、ふたりもハデハデ衣装に変身しておもしろダンスをご披露でした。
マイクのミスなどがあったんですが、、、楽しいイベントになりました。
ヨカッタ!! ヨカッタ!! あっという間でした。
みなさん、最後にバルーンと一緒に写真をパチリ、パチリ。
終ってしまえば、あっけないものです。ホッとです。
苗が植えてある小長井の水田をのぞいてみました。
泥田んぼが水田になって、水中が澄んで見えます。雨もぱらぱら。
その水田の底に田植えの足あとがあった!!
きっと、ぬかるみ。足を取られてズボッ、ズボッ、ズボッだったでしょう。
なつかしい感じがして動画もとりました。
雨の音、鳥のさえずり、水の音が入っています。梅雨のまっただ中。
小長井は、後ろに多良岳を、前に有明海をながめられ、食べ物も海、山の美味しい物がたくさん。ほんに、よかところです。
この諫早は、ゆったりとした九州の大地と海が楽しめます。
泥水をためた先日の田んぼに、苗が植えてありました。
青々しい苗束が、すんだ水田に植えられるのを待っているようです。
雨が降っている曇り空ですが、スクっと立った苗はきもちいい。
やっぱり、梅雨は天からの恵み。雨よふれふれ!!です。
水がたっぷり流れないと田植えは始まらないですから。梅雨バンザイ。
とうとうと側溝にながれていく水も見あきません。
今から、この苗が育つ楽しみが始まるのでしょうね。
長崎で、2012年7月16日(祭日)にセミナーを開催いたします。
アメリカの幼児特殊教育の現場を学びましょう!! 参加者募集です。
セミナー対象は、家庭、学校、社会での順応が難しいこどもや発達が気がかりなこどもをお持ちの方々。幼児教育に携わる教育者です。
講師は、アメリカのカリフォルニア州で幼児特殊教育教員および、セラピストとしても働く専門家・池田佳奈トマソンさんです。
アメリカの幼児特殊教育から学ぶ・セミナー
【日時】 7 月 16 日(祭日)
1)10:00~12:00(午前の部)2)13:30~15:30(午後の部)
【会場】長崎市立図書館・研修室
長崎県長崎市興善町1-1 TEL : 095-829-4946
【料金】一日(午前及び 午後の部) 4,000 円
半日(午前または午後の部のみ) 2,000 円 (当日お支払い下さい)
【定員】各回10名 (こどもは参加できません)* 締切り7月13日まで
【内容】
1)午前の部 Positive Behavior Support
ポジティブ ビヘイビア サポートとは
2)午後の部 アメリカの特殊教育から学ぶ
【申し込み・お問い合せ】
リトム音楽教室 山田ゆかり
E-mail :
Tel:095-846-1642 携帯:090-9797-3709
日本語で写真やビデオ、実際に使用されている教材を用いてアメリカの幼児特殊教育をご紹介します。
【講師紹介】 池田佳奈トマソン
カリフォルニア大学サンタバーバラ校にて社会学を専攻し、カリフォルニア州立ノースリッジ校にてカリフォルニア州特殊教育スペシャリストの教員資格を取得。カリフォルニア州サンタバーバラ市で幼児特殊教育員として働くかたわら、カリフォルニア州教育庁からの奨学金により、多様な文化背景を持つこどもとその家族をサポートする幼児特殊教育を研究し、カリフォルニア州立ノースリッジ校にて修士号を取得。現在、サンタバーバラ市の幼児特殊教育員およびHayden Consultations Incにて行動分析士としても勤務。
音楽の贈り物「バルーンであそぼう!!」がまじかです。
長崎のみさかえの園で毎年6月にする音楽イベント。
今年は、風船あそびの拡大版。たくさんのバルーンであそびます。
スマイル、お散歩ワンちゃん、ニャンちゃん、エルモ、ミニーが登場です。
エルモもミニーもヘリウムガスが入って等身大でダンスを踊って見せます。
音楽にあわせてミニーと園生がハグしたり、エルモと握手したり、猫ちゃんをなでたりして。
ヘリウムガスで天井までジャンプ!! フ〜ワフワと見ててもおもしろいです。
バルーンがあると華やかでパーティー気分です。
今年の正統派、ジューシーフルーツはおいしい。
もう、10個は食べましたが中型であばた、緑色が入りがオススメです。
今回、外見にとらわれずに買ったら実がぱっちり!!でした。
前回は、大玉でしたが実がスカスカ、おまけにもう種があってバツだった。
夏みかんより酸っぱくなくて、さっぱりした味がすきです。
文旦の流れをついでる偶発実生だそうで正式名は、河内晩柑というそう。
前に紹介したハーブカン(同じ表記??)とは実がちがいます。
ぜひ、あばたなれど実がひきしまっているのをどうぞ!!
ナイキがおもしろいNIKE+ FUELBANDというバンドをだしました。
でもまだ日本では未発売。秋になるそうですが、かっこいいCMです。
腕につけて人の一日中動く活動量を数値化してくれるバンド。
每日、トレーニングに励んでいるアスリートはきっと欲しいでしょう。
運動不足の人は、モチベーションがアップしてガンバルかもしれません。
アメリカでは149$。日本のamazon・並行輸入品は、18900円〜。
安くはないので、腕からはずして失くさないように!!ですね。
稲作がさかんなところは長崎県の中央部にある諫早市です。
諫早では、もう田植えが終った田んぼもありますが、ここ小長井町の近くは、水をためていました。
水を満々とためた田んぼに、風がふくとひらひら波の水面になります。
水路から絶え間なくトウトウと水がながれて、満ちた水田になっていきます。
農家では、いそがしく活気だし、夜には川の近くはホタルも飛ぶころ。
水が流れていく音は、いつ聴いてもおだやかです。
これから、いく手間もかかる米作りの始まり。
長崎市内に住んでいるとこの光景はみられません。
諫早は、春夏秋冬の農作の季節があって大地を感じれる良い所です。
いぜん、ハトシサンドで紹介したかまぼこのお店・長崎杉蒲です。
かまぼこの詰め放題は、パン食い競争の気なってしまいます。
朝、9時半すぎに行くとバットにかまぼこが並んでいました。みごと!!
詰め放題だから、たくさんつめこむコツがあるそうです。
つくづく欲深いと思いますが、てんこ盛りでもよいそうなのでガンバリました。
これで、500円!! ウレシイ、お得感たっぷりですよ。
かまぼこの種類はすきなように選べます。
うれしいのですが、これを全部たべたら肥えてしまう!!
妹の家となかよくわけましたよ。
かまぼこの詰め放題の店
株式会社 長崎杉蒲・長崎かんぼこ王国正会員
〒850-0066 長崎県長崎市大浜町1592
電話 095-865-3904 0120-379170(フリーダイヤルは10:00~)
営業時間 9:00~17:00
定休日 毎週日曜日
駐車場 あり
大きな地図で見る
お古の棚をペンキ塗りで再利用することにしました。
このペンキは、カンペハピオカラー・クリーム、水性つやあり。
10年前のペンキだったけど、これも再利用です。
今は、ホームセンターでなくても楽天で650円。送料無料です。
一回塗りとかいてあるのだけれど、3回もぬりました。
上下に分かれた棚は、ピッタリにプリンターが収まりウレシイ。
イヤイヤながらペンキを塗った中学生のころ思い出があります。
そのころ、長崎出島のオランダ商館・内外倶楽部に住んでいたのです。
西洋式の壁やドアを白塗りしたけれどアレは広すぎ!!でした。
今はそのせいで、ペンキを塗りは好きになりましたよ。
第7回を2012年7月8日(日)に開きます。
ワークショップのコンセプトは、わらべうたを楽しくしましょう!!
お話しながら、保育内容、子どもの年齢、イベントに合わせて実習します。
どうぞ、興味のある方はご参加下さい。
ワークショップの内容
1)長崎のわらべうた 0才からのあそび 季節のあそびなど
2)カリンバ(アフリカ生まれの民族楽器)にチャレンジ
3)伝承のお手玉芸
4)おすすめの絵本を紹介し合う
第7回わらべうたワークショップ 参加者募集
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時:2012年7月8日(日)
AM 10:30~12:00
対象:保育士(子連れ可) わらべうたに興味のある一般方
会費:1500円(一回)
場所:リトム音楽教室 *茂里町のココウォークから歩6分
〒851-1132長崎県長崎市銭座町5-12 2F
連絡先:Tel:095-846-1642 携:090-9797-3709 山田ゆかり
e-mail:
締切:7月1日まで要予約
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第6回わらべうたワークショップ(前回、2012年5月)はここです。
大きな地図で見る
中学3年分の英文法を復習しています。
紀伊国屋書店には英語本がズラリと並んでます。
その中で選んだ本・「中学3年分の英文法が10日間で身につくコツと法則」
この著者・長沢寿夫先生の略歴を読んで、これは、いけそうだ!! 中身を直感チェックして買いました。
長沢 寿夫 略歴
1980年、ブックスおがた書店のすすめで、川西、池田、伊丹地区の家庭教師をはじめる。1981年~1984年教え方の研究のために、塾、英会話学院、個人教授などで約30人の先生について英語を習う。その結果、やはり自分で教え方を開発しなければならないと思い、長沢式勉強法を考えだす。1986年、旺文社「ハイトップ英和辞典」の執筆・校正の協力の依頼を受ける。1992年、旺文社「ハイトップ英和辞典」の執筆・校正のほとんどを手がける。
やってみたら、カンタン、メイリョウ。超初級レベルの私にはぴったりでした。
でも、10日間でできなかった!! 51日かかった。
まぁ、中学生じゃないから5倍はしかたがない。年齢も約5倍だし。
ちょとずつですが、ホホ~ッ!!とわかるたのしみがイイ。
やっと、2012年4月25日から始めて6月15日に終了でした。
次の高校のも意気込んで買って来ました。