わらべうたとゆかいな日々
わらべうた 長崎のこと スモーク(くん製)

三菱ビーバーエアコンは、19年使いました。他の家電を調べることに。

すると、Nationalの電子レンジ、電気オーブン、オーブントースター、掃除機。すべて、ガンバッテいるのです。

電子レンジ音は、「チ〜ン」が耳に染みついています。残音とダイヤル式がいい。レトロな色と形も好きです。

もちろん、レンジ使うときは「チンする」です。

P1180928

電子レンジは、NationalNE4000=1975年ごろ購入・40年使用中。

電気オーブンは、NationalNB6301=1978年ごろ貰い物・36年使用中。

オーブントースターは、NationalNT-T12=2001年ごろ購入・13年使用中。

掃除機もNational製=2000年購入・14年目、健在だが、、さすがに古すぎで空き家の掃除用に。あっ、食洗機もまだ使ってる。

Nationalさんエライなぁ、愛着ありますよ。



島原の春陽保育園のわらべうたです。 8月29日

1歳児クラスの19名。メインは、積み木とくぐりあそびをしました。

積み木を唱えながら積んでいくと、みんなシッカリ見ています。

P1180887

プログラム
1)ともさん ともさん(手つなぎ)
2)アシアシアヒル(しぐさ)
3)たまりや たまりや(くぐり)
4)十五夜のお月さんな(頭なで)
5)シンコウジ(積み木)
6)ねむれ ねむれ(こもりうた)

たまりや、アシアシアヒルを10日のワークショップでご紹介したら、すぐさまネズミとアヒルができていました。

取り組みが速い。楽しいあそびが広がっています。



どしゃ降りの後、雨水したたるエンジェルトランペットです。

ぼわ〜としたピンクが透け、妖艶な花びらに吸い込まれそう。魅せられて写真をパチリ、パチリと。

花言葉は、愛敬、偽りの魅力、変装、愛嬌だそう。妙に人を惑わす美しさがありますね。

P1180919

でもでも、たいへん、、毒があるそうですよ。知らなかったぁ。

根がごぼうと似てるらしく、間違えて一緒にきんぴらにして食べ、意識が無くなり入院した人がいるそうです。

子どもが触らないように、遠目に見て楽しむだけです。切り花もダメですぞ!!

知らない人には教えましょうね。



古いビーバーエアコンが壊れて、新しいのに替えました。

富士通ゼネラルの省エネ、自動お掃除、プラズマイオン、ランドリーモード、待機時消費電力ゼロなど 盛りだくさんの型です。

設置中の会話で「この古いのは、19年も使えたんですよ」と言うと、聞いた工事の人はビックリ。

P1180837

「今のは、10年持てばいいほうですよ〜」と、「えっ、そんなにはやくダメになるんですか〜」こちらがビックリ。

あらぁ、今の製品はアレコレ付いているけれど、チャチなのかも、、。

電子レンジは、40年ちかく使ってて健在ですが!!



第33回、保育・介護にかかわる方々の参加募集です。

コンセプトは、わらべうたを楽しくしましょう!!

子どもや対象者の年齢に合わせての実習です。どうぞ気軽に参加下さい。

前回、第32回 (2014年8月)のようすはここです。

P1180530

第33回わらべうたワークショップ 参加者募集
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時:2014年9月14日(日)
   AM 10:30~12:00 
対象:保育士/介護士(子連れ可) わらべうたに興味のある一般方
定員:10名
会費:1800円
場所:リトム音楽教室  *茂里町のココウォークから歩6分
   〒851-1132長崎県長崎市銭座町5-12  2F
連絡先:Tel:095-846-1642   携:090-9797-3709 山田ゆかり
    e-mail:
締切:9月11日まで要予約
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワークショップの内容 

1)長崎のわらべうた 0才からのあそび 季節のあそびなど

2)伝承のお手玉芸、ジャグリングもやってみよう

3)わらべうたに使えるおもちゃ

4)絵本を紹介しあいましょう


大きな地図で見る



電気を使わないセラミック製の香りポットを、あんどんの間に用意しました。

上部にあるスティック黒蓋は、多孔質磁気で器にあるフレグランスオイルを吸収し、拡散し空間にやわらかに香りをとどけてくれます。

購入は、アシストオンから。形は3つの中からけんじょうにしました。

P1180829

香りは、レモン。夏に柑橘系はピッタリとおもいます。

さてさて、無水エタノール精製水で希釈して、けんじょうに入れてみよう。

あんどんの間がさわやかな空気になりますよ。



9月から開かれる、家庭料理+マナーの講座です。講師は上田夏子さん。

長崎おばんざい・紫織庵の女将だった方が、ご自宅で講習されます。

愛宕の上田宅で、和気あいあいと自分みがきをしませんか?

P1180781

内容
講座:毎月2回(各、1)と2)・ 2時間程度)
1)家庭料理を一緒につくっていただきます
 (旬の材料で季節感のある料理の作り方 盛り方・セッティング)
  平日、土の昼11:30〜 夕18:00〜

2)カルチャータイム –暮らしの中のマナー美人をめざして–
 ・和食のマナー ・訪問、お迎えのマナー ・冠婚葬祭 ・身のこなし ・ゆかたの着付けなど
  平日、土の昼13:00〜 夕18:00〜
月謝:5,000円 (1)の食材と2)茶菓代込み)

場所:〒850-0822 長崎市愛宕町(白木or愛宕団地前バス停徒歩6分)
連絡先:090−9484−5862 上田夏子さん
  (ご希望の時間を電話にて相談されて下さい)

P1180816

中島川沿いの紫織庵は、わらべうたげでもお世話になりました。

惜しまれつつお店をたたんで5ヶ月。秋より紫織庵の味が習えます。

若い方のカルチャーにお薦め致します。



雨にたたられ、8月24日(日)はこぢんまりの集いでした。

前半は、長崎学の故長島正一氏の連載第一回。聖福寺と南山手から。

長崎の南山手に、金の十字架があるギリシャ正教会があったそうです。

その記事から海江田さんは、昭和30年ごろを思い出されて、ルパシカを着たロシア人がコーヒー缶を持って「コレ、買いませんか?」と来てたそうです。

コーヒーの味は忘れたけれど、ロシア人が目に浮かぶそうですよ。

P1180815

後半は、Yさんがフィリピンお土産のお菓子を持っていらした。

練乳の三角塔型のソフト飴。夏はやわらかく、冬はコチコチ状になるそう。甘さもほどよくて、コーヒーにピッタリでした。

前回の「からからせんべい」など、珍しいお菓子に出会えるのも集いの面白さです。ありがとうございました。

今回は、長崎手帖 No.11、私の長崎案内〜帰化植物まで。前回はここ

次回は、9月28日(日)の予定です。どなたでも参加できます。気軽にいらっしゃいませんか?



焼きそば隊は今年もガンバリました。350食完売です。

かまぼこ役は、去年分配がまずかったので、今年は、1回分のキャベツと半ぺんの量を計算して1袋にまとめてストックすることに。

1回分は、ちゃんぽん玉10個、半ぺん、天カス、もやし、肉も入ります。

P1180804

半ぺんは、赤15枚(280g×15)、きみどり4枚(280g×4)、ミックス(980g)を35回で割って揃えます。

1回分=赤80g+きみどり32g+ミックス28gでパッキング。でも、赤が5枚も余った〜。私の計算ミスで赤は120gだった。あらぁ、失敗でした。

イザ開店したら、焼き上がりのパック詰めは、去年を上回る忙しさ、汗たらたら、熱中症寸前でしたよ。

でも、上出来な焼きそばで喜んでもらえた。やり終えましたぁ。



タイル模様とサルスベリのピンクがマッチしている。

明るい中庭。花壇を見ながら、ぐるりと車イスで散歩ができます。

お祭りの時には露店も並び、金魚すくいのプール、音楽ライブも聴けます。

P1180738

中庭に出て、風に吹かれるだけでも気持ちがよく、2階から絵を見るようにのんびり見下ろすのもいい。

この、みさかえの園の中庭はステキです。

花や植木の手入れをするガーデナーの人たちによって、季節の花が楽しめる。ありがたいこと。

開放的な、うれしい場所。むつみの家の中庭です。



こんなに雨ばかりだと困るんです。

目も見えない、臭いも雨で消える。リックのぐちですが、、。

お兄ちゃんと楽しみな散歩にも行けない。

P1180757

でも、お兄ちゃんたちが夏に帰ったからうれしかったぁ。

こんどはお正月にあえるかな? あ〜ぁ、まちどおしい。

オテントサンもまちどおしい。



60度のお酒は冷凍室で凍らないのですね。知らなかった。

飲むと美味しいらしく試しました。わぉ〜これ、イケたんです。

そこで、60度の泡盛・どなんを1本買ってみましたよ。

P1180714

どなん 与那国島の方言の呼び名「渡難(ドナン)」から名づけました。与那国島は断崖に囲まれた島で、天候が不安定のため、渡るのが難しいことからこのような名前で呼ばれいます (泡盛百科より)

どなんをどんなに飲んでも、自宅だから良かとです。

でも、ガブガブ飲むのではなく30mlをオンザロック。2杯でいい気分〜。

ビールの飲み比べもするのに、ちょっと寄り道です。



毎日、毎日、ドンヨリとした空です。

外に出るときはゲリラ雨に注意。この夏は雨傘が乾かないままです。

竹林に山雲がかかってます。湿り気たっぷりの空気よ、飛んでいけ〜。

P1180729

いくらなんちゃ、雨ではかき氷やジェラードを食べる気にならなりません。海水浴場もしかり。

この異常な天気で京都方面も大雨。浸水された方々は、さぞ大変でしょう。

夏らしいカンカン照りの太陽が恋しいです。



母の身支度と部屋の掃除にでかけました。

クローゼットに買い物袋いっぱいの本がある。どこから持ってくるのだろう?聞いても本人も覚えていない。

「どうしたのかなぁ~」とニコニコ顔のとしこさん

P1180724

でも、人様の部屋から勝手に持ってきたのでは問題になります。

係の人に聞くとデイケアーの本棚のものらしい。ほっと安心、よかった。

曽根綾子、佐藤愛子、渡辺淳一の本。ほかに、数式や科学の本まであってビックリ。本当に読むつもり、、?

92歳にしてまだ読書し、勉強家?のとしこさんです。



評判のおいしい栗まんじゅう、温かいほうじ茶です。

2014年の夏は雨ばかりでうっとおしかった。お盆あけの日曜日は、青空になってやっと晴れ晴れしました。

のんびりと、日曜日のおやつ栗まんじゅうで一息です。

P1180721

来週は夏祭り。焼きそば隊のかまぼこ担当は、うち合わせもできました。

今年は、350食作ることに。ウマイ焼きそばを作るぞ〜。

夏祭りが過ぎると、子どもたちは夏休みの宿題に追われるでしょうね。

渡辺菓子舗(栗まんじゅう)
お店:長崎市新中川町2-3-1F
電話:095-822-7927
営業時間:8:00~19:00 定休日:無休


次ページへ »