IKEAは、立川駅から歩いて行けました。
まずは食事です。それが、空腹すぎちゃって、、ころりと糖質オフの日常食がすっ飛んでしまった。
トレイにのせたのは、牛フィレのロースト、ポークマリネのロースト、ベリーベリーチーズケーキ、ビール2杯なり。
でも全部食べられず、、欲張りな私!!が復活です。イカンぞ。
お腹もいっぱいになったので、ソファークッション、日用雑貨、組み立て高イス、カートなどを買う。帰りはとっぷり暮れてしまっていた。
車はないので、コンパクトにカートに積んで吉祥寺駅からはタクシー。
今日は2万歩こしましたよ。ふ〜。
2回目の「やぼろじ」へ。これが、「はたけんぼ」から近かった。
ここは、立川駅から南武線谷保駅のちかく。木立もあって涼しく静かです。
お腹はペコペコ、でもランチに間に合わなかった。ざんねん!
その日の計画は「やぼろじ」ランチ→「はたけんぼ」のはずが午前中の野暮用で逆になっちゃった。
しかしながら、次にランチ抜きで、夕方から立川にあるIKEAまで強行軍をしましたよ。
初めて降りる立川駅は伊勢丹もあってなかなかの都会でした。
東京はもう暑い、夏みたいです。
毎日欠かさず1万歩いて回っています。国立駅から「はたけんぼ」は歩ける距離だと踏んだら間違っていた。
検索すると徒歩30〜40分らしい、日差しと暑さに負けた〜、タクシーです。
幹線道路からすぐ入った畑で、ちょうど幼稚園の園庭ぐらいの広さです。
そこのくにたち馬飼舎で白馬、黒馬さんとアマエルに会ってきましたよ。
毛をふかふか着ている彼らも暑そう。餌がほしいそうな目つきでかわいい。
ちかくには小川が流れていてアメンボが泳いでいました。都会と畑は隣り合わせでした。
その日はカンカン照り、木陰がないので帽子は必要品。でも、日傘も帽子もなくて困りましたよ。
次は「やぼろじ」へ。
30日から東京にいます。仕事ではありません。
無印のポスターにもなった室内のその後です。息子のリノベーションはどんなものかと探索上京。いやぁ、ほんとは遊びなのです。
部屋は明るい窓わくがついて、アコーデオンブラインドがやわらかなひかりを取り込んでいました。
でも、玄関前には雑草が、、資材が立てかけられ、表札はガムテープに書いてある。壁ぬりのバケツも裏庭にゴロンと。
スマートにピシャッとぜんぶを決めないのがアート的でいいのかな、、。
手つかずの2階がまだあります。まだまだリノベは続くそう。
ボチボチするのでしょうね。
潮の満ち引きが日本一の有明海の潟です。
ここで、潟スキーもできる。ムツゴロウがいるし、おいしい海苔もとれます。
長崎は外海、内海に囲まれて海と切り離せない風土。めずらしい海の幸も、たくさんあります。
おいでなさいませ、長崎へ。
有明海をへだてて雲仙岳もうっすら見えています。
春のほのぼの干潟です。
でぶっちょ瓶、オーストラリア人気No.1ビールだそう。330円。
日本のビールと似てる味だなぁ、、とおもったらやっぱりラガーだった。
ビクトリアビターのどごしよくてグビグビ飲めますよ。
さてさて、このゴールデンウィークは東京へ遊びに行きます。
今回の遊びポイントは4つ。
1)アンテナアメリカ・横浜に行ってシエラネバダ(ビール)を飲む。
2)坂野さんと夜に飲んで大人のわらべうたの話をする。
3)友だちと神楽坂の工芸展に行く。
4)吉祥寺をさらく(長崎弁:ウロウロ歩きまわる)
シエラネバダはみどり色の蓋。亀屋さんからもらった世界のビールの蓋でたくさんだった。
ブリュードッグ ブルワリーのビールと同じく、亀屋さんでたくさん飲まれていたビールですよ。試さなきゃね。
おいしそう、ワクワク期待しています。
茂木の海産工房梅元の自社工場であった祭りです。
「遅めに来られたほうが混まないです」と言われたとおり一段落したころに着く。駐車もスムーズでした。
試食の鯖カリーパスタ、骨が砕いてあるかまぼこ、鯖のみりん焼き、マリネどれも美味しかった。
さっそく、自宅用と娘に送る鯵(あじ)、鯖(サバ)、河豚(ふぐ)、かまぼこ買う。
冷凍の送料も割り引いてあるので、ドッサリ箱いっぱい送るお客さんがたくさんでしたよ。
刺し身も美味しいけど、ひものも大好きです。
たくさん咲きはじめたコクテールです。
去年は、花が1つしか咲かず、葉は虫食われちゃった。
ズボラな私だからダメ?と思っていたいたら、葉もりっぱ、花も増えてきましたよ。コクテールが咲くとウキウキ。
近所に、白いバラをみごとに咲かせているお家があるんです。
白もピンクもいいなぁ。垣根にいっぱい咲かせたい。
さっそく、母にも見せよう!!
いよいよ、2016年に出島表門の新架橋がかかります。
その橋のデザインと、江戸町側の公園の担当者説明会に行きました。
渡邉竜一さん・EAAデザイン、崎谷浩一郎さん・EAU公園プロジェクトの試みが聴けました。
玉江橋から夕暮れの出島
まずは世界の歴史に残っている橋から紹介され、その中で一番惹かれた言葉は、「橋は文化である」でした。
フランスのポン・デュ・ガール、イタリア のヴェッキオ橋、イギリスのアイアンブリッジ・・。
これらの橋は、当時は斬新で驚きな橋だったはずです。だとしたら 出島表門の橋も、単なるイミテーションではないほうが良いと納得しました。
最新の技術で出島の景観をそこわない橋。今から楽しみです。
週一はショアジギングに行こうと思ったのが1週間前です。
もう、3回も行ったけれどさっぱり釣れない。でも、ストームヘッドランプで暗くなっても行動がしやすい。
良い点は、キャスティングがうまくなった。えへへ、、笑われそう。
でも、一番は海を見てること。
海風にふかれ、磯の香り、波のうねり、対岸のみどり、ボートが通りすぎるのを見ることかもしれない。
いつかは釣れるさぁね。
夜、しかも雨が降ってる時の非常用に。便利な灯り税込み6,084円です。
釣りで暗くなったら、手元を見るのがコレで安心です。深さ1mに30分没しても影響を受けないのは良いかも。
ちょっと高かったけど非常用は、LuminAIDと2つ揃いましたよ。
ブランドは、信頼性の高いクライミング&バックカントリーギアを製造するアメリカの登山用品製造メーカーBlack Diamond・ブラックダイヤモンドです。
スペック
160ルーメンの高照度とIPX-7の防水性能を備えたヘビーデューティーなモデル。
現在の照度と最大照度を瞬時に切替できるパワータップ機能を搭載。
・パワータップテクノロジー
・遠距離モード/近距離モードとも照度75%で点灯
・ディミング(増/減光)、ストロボ、ナイトビジョン
・誤点灯を防ぐロックアウト機能
・3段階のバッテリー残量メーター
・IPX7(深さ1mに30分没しても影響を受けない)
全光束: 160ルーメン(クワッドパワーLED)
照射距離:70m(クワッドパワーLED/高照度)
電池寿命:200時間(クワッドパワーLED/低照度)
電 池: 単4アルカリx4本
重 量: 110g(電池込)
ふと、目についたマガレットの花たちです。
スクっと立って、いつ見ても素直なすがたで人を楽しませる。
雨上がりで、白い花も葉もイキイキ。
花ざかりに通りがかって、目っけもんでした。
マーガレットに元気をもらいましたよ。
このごろ、梅雨かしらと思うほど雨の日がつづきます。
雨の日、10,000歩をキープするには、傘をさしてはできない。屋根のあるビックNとか、アーケードを歩くか?と渋っていました。
そこに強い味方、patagoniaのアルパイン・フーディニです。
パラパラ降り始めた時でも、気にならずウォーキング続行できます。
雨が強くなったらフードを被って、長めの袖に手をいれます。
つばの使い勝手がよかったですよ。
耐水性: DWR(耐久性撥水)加工は小雨や雪を弾き、乾燥時間を短縮します。防水性/透湿性バリヤーと併用することで、シェルの表面からの水分の浸透を防ぎ、透湿性バリヤーは内側の蒸気を外へ発散します。(patagoniaのサイトより)
2014年8月から始まった息子の家のリノベーション。
やっと一段落して、部屋に無印良品の撮影が入ったそう。それが動画とポスターになったのです。
さっそく「香るあかり」の動画を見てみると、2:04から4秒間。アラッという間だけれど部屋とぼんやり息子も映っている。
さっそくアミュに行ってみると、あったあった4枚つづりの細長いポスター。1番目と3番目だわ。
「アミュにポスター、あったよ」と電話すると「全国の無印にあるよ」と。 ほう〜、直営店238店舗、海外134店舗もあった。
そうかぁ、無印は長崎にはアミュ、道ノ尾、させぼ五番街だけだけど、都会や外国にいっぱいあるんだね。
まずは、ヨカッタ。リノベごくろうさまです。
みさかえの園・あんどんの間も落ち着いてきました。
毎回、朝にガーデンから花を切ってあんどんの間に生けます。もちろん許しをもらっていましたが、花が無い時が困るんです。
でも、お姫さまみたいなボタンが咲いていた!! う〜ん、どうしよう、、と迷ったけれどパチンと切って生けちゃった。
ところが、夕方に立て札が、「ボタンは切らないでください!」
あららぁ、すみませんでした。すぐさま園芸の人のところに謝りに行きましたが会えずじまいに。
お詫びを伝えてもらうようにしましたが、ざぞご立腹でしょうね。
お姫さまの首を切って非情な私でした。ごめんなさい!!