2011年の11月に買ったiMacが壊れた。
「Macが起動しない時に自分でできる7つの対処法」をコツコツやってみる。丸一日かけてもダメ。
観念してAppleサポートセンターに電話する。教えてもらいなが操作してもダメダメ。あ〜〜ぁ、とうとうHD交換でApple修理工場へ。
クロネコ宅急便の27インチ用梱包で行ってらっしゃ〜いです。
修理費用は¥50,760なり。でもAppleサポートが数回、長時間、4人に代わったのですが、どの方もめちゃ丁寧、親切で痛み入りました。
サポート料+電話料+送料無料はありがたかった!!
TVは要らないけど、PCは必要ですからシカタナイネ。
ケースをシリコンからTPU素材にかえて一日目やってしまった!!
トイレにポチャン。いつもはズボンのポケットに入れないのに。
急ぎ、SIMカードを抜き水気を慎重にとり、シリカゲル入りのジップロックで寝かせる。でも、電源オフが遅かった。たぶん、ダメね。
19日にはスイス人のミリアンさんも来るのに、アホです。
結果、次はSIMフリー、海外版 iphone7を注文。でもまずは保護の強化ガラスとケース購入です。あ〜〜〜ぁ。
もしも、私にご用の方は、しばらく電話もショートメッセージも届きません。
すみませんがgmailかFacebookにご連絡ください。
iMacが重くなり風車グルグル。憂鬱な半年でした。(2011年購入)
あれこれ手を打ったのですが、どうにもならなかった。
嫌なことは後回しにしていたら・・・息子に「さっさと改善せよ!!」とたしなめられ、重い腰を上げ初期化(出荷時にもどす)することに。
データーの消失が恐ろしいかったので、3Tの外付HDDを購入。おちょこちょいでWindows用を購入→mac用に変換しました。(第一関門)クリア。
連日の大雪で閉じ込められて時間がある。恐る恐る初期化(第二関門)したが、、よく解らず7回も消去してしまった。多すぎたぁ。
そのせいか、、再インストールに丸1日半。 ダメでもう一度→丸一日(第三関門)長かった。
もうダメだ、最後と再度挑戦(第四関門)。 するとYosemiteの画面がドーンと!! やったぁ、クリアしました。
でも何が功を奏したのか、理解できず、、無い知恵をしぼって、また検索し失敗を繰り返すんだろうなぁ。スパルタ息子はありがたいんです。
泣きたいこといっぱいあるPC修行中の身です。アハハ。
週一はショアジギングに行こうと思ったのが1週間前です。
もう、3回も行ったけれどさっぱり釣れない。でも、ストームヘッドランプで暗くなっても行動がしやすい。
良い点は、キャスティングがうまくなった。えへへ、、笑われそう。
でも、一番は海を見てること。
海風にふかれ、磯の香り、波のうねり、対岸のみどり、ボートが通りすぎるのを見ることかもしれない。
いつかは釣れるさぁね。
夜、しかも雨が降ってる時の非常用に。便利な灯り税込み6,084円です。
釣りで暗くなったら、手元を見るのがコレで安心です。深さ1mに30分没しても影響を受けないのは良いかも。
ちょっと高かったけど非常用は、LuminAIDと2つ揃いましたよ。
ブランドは、信頼性の高いクライミング&バックカントリーギアを製造するアメリカの登山用品製造メーカーBlack Diamond・ブラックダイヤモンドです。
スペック
160ルーメンの高照度とIPX-7の防水性能を備えたヘビーデューティーなモデル。
現在の照度と最大照度を瞬時に切替できるパワータップ機能を搭載。
・パワータップテクノロジー
・遠距離モード/近距離モードとも照度75%で点灯
・ディミング(増/減光)、ストロボ、ナイトビジョン
・誤点灯を防ぐロックアウト機能
・3段階のバッテリー残量メーター
・IPX7(深さ1mに30分没しても影響を受けない)
全光束: 160ルーメン(クワッドパワーLED)
照射距離:70m(クワッドパワーLED/高照度)
電池寿命:200時間(クワッドパワーLED/低照度)
電 池: 単4アルカリx4本
重 量: 110g(電池込)
4月19日にあった「出島の集い」のようすです。
長崎手帖の長崎歌・我長崎 其二は、歌で綴った明治33年前後の長崎の案内地図でした。
これに節を付けて、、のご要望ながら音読しながら節はちょっとかんべん願いました。
124:長崎で、一番力が強いのは(ここでは起重力であるが)三菱造船所の扛重機。扛重機というよりも、長崎っ子には ジャイアント・グレーンといったほうがなじみ深い。このクレーンが港の空にそびえたのは、丁度五十年前の明治四十二年(1908)十二月十四日。英国製で、当時日本人は操作することを知らなかったので、英人技師のジャリー氏は鼻高々とでっかい物を吊り上げたり、向きを変えたりしていたそうである。 ところで、その力であるが、起重力一五0屯と言われるから、トラックなら三十台、特急さちかぜの機関車なら二輛半(石炭車を含まない)長崎料理に出る鯨(全長二十五米)なら一匹半を一度に吊上げる計算になる。なおクレーンには係員以外は登れないが、上からの眺めは市内を一望のうちにおさめて、石川五右衛門ではないが、絶景かなと思わずうなりたくなるそうである。
このクレーンは今、2015年でも使われていて、2003年に国有形文化財に登録されたものです。
4月18日放送の「ブラタモリ 長崎編2」にも取り上げられたそうですよ。
今回は、長崎手帖No.12 長崎歌・我長崎 其二〜長崎の漬物2〜長崎あれこれ11〜長崎一番帳125まで。
前回はここ。次回は5月31日の予定です。
去年の秋から暮れ、母・としこさんは病院に入院。重篤な状態でした。
けれど、やっと退院できて元気になりました。息子が会いに行くと、孫の顔を見て「あら、」とうれしそう。
釣りのようすを撮ったGoPro・ゴープロの映像を見て「ほう〜、ホントに釣れるとね」と。
車イスながら食事もできるように回復しました。また歩けることを願っています。
今年の桜は見れるかなぁと心配したけれど、としこさんはタフでした。
5月で93歳。としこさんがんばりましょう。
初めてよもぎ蒸しに連れて行ってもらいました。大村にあるカルム。
まず、体重、身長、体脂肪率を測ってから、裸になり首下すっぽりガバーを着ます。
陶器のイス下によもぎがセットされ、湯気がモクモク。5分(顔)+30分座る。
頭からすっぽりかぶって全身蒸しに。じわりじわり汗がでてきていい感じ、汗が塩っぱくないのでビックリ。
終わると、汗がスーと引いてサラサラです。なんと体脂肪が−1.5になっていて驚き。体重は変わりませんでした。
こりゃ、病みつきになりそう。もっと近くにあればいいのに。
一日一万歩ウオーキングしています。まだ、、4日目ですが。
iphoneアプリで計測していたら、知らないうちにストップでした。ガッカリ。そこでMYCALORYを調達。
次の目標は、ジョギングに挑戦ですから、今は脚力アップ中です。
あちこちへの用事は歩くことにしました。糖質を抜き食事で体重も減らしています。
炭水化物の王様、白ごはん、うどん、パン、もちろん砂糖、お菓子もダメ。ちょっと痩せましたよ。
ストレスフルにならない程度に楽しんで目標に向かってます。
平地の一万歩ウオーキングは1時間30分ぐらい。
このまえサーバーがダウンして慌てました。
半日待ったら回復したのですが、こんなことはWeb上では当たり前と解ってても、突然ストップしてしまうとショック。これは、イカンぞと。
全て消えてしまう事も経験済みなので、EVERNOTEに本格的に記録しようと購入しました。9,180円
外付けHDも1Tはすでにフル、320Gのみ。写真はクラウドのFlickrなので安心かな、、。
でも、どこにもこの世で安心な所はありませんね。
転ばぬ先の杖なのですが、初心者でEVERNOTE、ウロウロしてます。
2011年11月1日に買ったiMacがスピードダウンです。
3年で風車がグルグル。メモリーを元々の2G+2Gから増設しなきゃダメです。4G+4Gを発注。12Gにします。
う〜ん、うまく出来るか不安いっぱい。でもやってみるのだ。
静電気に注意してやっとさ4Gを2つを差し込み終了。でも、でも、でも、起動したら不適合のブザーが連続して鳴りっぱなし、ドキドキドキ。
不適合なんて、型番は間違えていないのに・・・もう一度シッカリ差し込んでみる・・・・ジャ〜〜ンの起動音。ウレシイ音です。
やったぁ、成功、成功!!
メモリーは差し込みをかなり奥まで入れる→ポイントでした。
iphone5をもらってスマホに戻りました。
前のipadもiphone3GSも2年間のしばりが嫌だった。それに、通信経費削減でガラ携に変えたのでした。
でも今は、通話もかけ放題になって、ガラ携の通話料より低く抑えられるので再びiphoneへ。
使い始めてSiriの検索や目覚ましが便利です。それに、ガラ携では通話だけにしていたのでGPSはカーナビとして重宝です。
おちょこちょいは、落とす確率高いのでシリコンカバーとストラップ付き。
カッコ悪いですが、手に馴染んで気に入っていますよ。
2014年の夏から始まったリノベーションを見て来ました。
トイレ、洗面台、シャワー、洗濯機が揃い水回りは快適。ガンバッテ作ってありました。 これまでの推移は①②③です。
洗面台は、釣った大魚をドーンと置けるように長広い陶器に、イタリア製らしい。あかちゃんの湯船にもなりそうです。
シャワーも高温のたっぷりな温水が出て気持ちがよかった。でも、、年寄りだから冬には風呂が恋しいけれど。
足拭きマットはsoilバスマット。あらっという間に珪藻土、パルプ(紙)繊維が水分を吸収してすぐれものでしたよ。
みんなが集まれる1階の共有スペースができていました。
60年ほど前、母が買った丸型洗濯機です。お湯と洗剤を入れて手回す式。
実家のガラクタ置きにあった。「どげんすると?」と妹に言われたけれど、持って帰りました。米国製でなく日本製だった。
私が6歳ころ、当時の若い女子の1ヶ月の給料が飛ぶくらい高価だったらしい。発売は昭和32年です。
小学生のころ、次に電化製品が大好きな母は、手回しハンドル式の絞り機つき洗濯機を買った。ナショナル製。
洗濯を言い付かると、絞る時にローラーで服がペチャンコになる。それで、ボタンがつぶれてばかりだった。
でも、2本のローラに布をかませて回すのがすきだった。煎餅みたいに出てくるんですよ。おもしろかったです。
クロネコ電子マネーカード・普通(10%割引)が届いたのが8月でした。
このカードは、残高700円になり、次はビッグ(15%割引・5万円)にも申し込み、9月に届きました。
妹に「ええっ、5万円もチャージするの!!」と驚かれたビッグですが、、。
早速、アレヤコレヤ送ることが多くて頻繁に使っています。
するとビッグを3ヶ月使って残高27,485円なり。あらら〜。
電子マネーの使い過ぎかもしれませんね。