わらべうたとゆかいな日々
わらべうた 長崎のこと スモーク(くん製)

Hちゃんの動画が2年弱で、37,033カウント。スゴイ、おめでとう!!

そろそろ、卒業シーズンに向けて歌う曲を選ぶころになりました。

2013年2月にYoutubeにアップしたこの曲は、「旅立ちの日」とともに卒業式にふさわしい曲です。



この曲を卒業式で歌った人、弾いたことがある人、今から練習する人のコメントが来て励みになりますね。

おだやかな弾き方にHちゃんの良さがでていて、ステキです。

何度聴いてもなごみますよ。



卒業式がちかくなるとピアノ伴奏の話題になります。

小学校によっては、生徒が弾くところも多くなりました。

「大空が迎える朝」は、お姉ちゃんも弾いて、今回、妹のひなちゃんも完奏できました。がんばったね!! ひなちゃん。



お姉ちゃんがステキにつくっていた楽譜をそのまま使いました。

小さかったふたりが、ピアノ伴奏にチャレンジできたことがうれしいです。

幼い時からわらべうたで、度々おふたりさんに登場してもらいました。

かごかご 十六文 オクヤマ二 ねったか おうちの女中さん、、、。

IMG_0135

ふりかえると楽しい、なつかしい場面が思い出されます。

大きくなりましたね。おふたりさん!!




仲良く兄弟でまつぼくりを演奏して、YouTubeにあげました。

弟のH君は、体格もよくて大きいけれどまだ年長さん。幼稚園児には見えないといわれているそうです。

来春には、小学1年生と4年生になる兄弟です。たのもしい!!



H君は、猫ふんじゃったの他に、お兄ちゃんの弾いた曲を耳コピーしてピアノを弾いています。

お兄ちゃんのT君は、弾き歌いが上手になりました。伴奏もバッチリです。

兄弟でも性格がちがって、面白いコンビを組んでいますよ。




ピアノであそぼう!!にT君、H君が久しぶりに登場します。

私が、フィリピンに行ってしまったので12月の「ジングルベル」から間があいてしまいました。 ごめんなさいね!!

春になってしまって時期外れですが「お正月」をうたってくれました。



すっとんきょうでも、兄弟で面白くピアノやうたを楽しんでいるのは微笑ましいです。

T君は四月から3年生に、H君は年長さんになってますます面白いコンビになってきました。



ピアノであそぼう!! 「ジングルベル」が12月のクリスマスに間にあいました。

小学2年のT君は、三兄弟の長男。わらべうたをあかちゃんの時からず〜っとあそんできました。

今年は体調が崩れて大変なときも。でも、よく回復してピアノも上手に弾けましたね。仲良し兄弟です。




5歳のH君は次男。元気はつらつ!!力いっぱいズズをふり下ろして鳴らす姿が可笑しくて。アハハ、、と笑ってしまいました。

後から聞くと、前日が餅つきだったので杵をつくスタイルに。 そうだったんですね!!

T君の「べンカイガ」は、2歳の時。まだ一人っ子でした。もう、三兄弟のお兄ちゃんになって、ニコニコ顔が懐かしいです。



今年は「ささにたんざく」をうたわずに・・七夕が過ぎてしまいました。

毎年、こまだすき姿であそんでいたのに、チョッピリさびしかっなぁ。
でも、キラキラ星の2番を大河君が替え歌して弾いてくれました。・・・パチパチパチ。

大河君は三人兄弟のお兄ちゃんで、はにかみ屋さん。弟は北斗君、ヤンチャな元気マンです。



「あらぁ、北斗君って北斗星ね。この歌にピッタリ!!」とふたりでぐぐってみたら・・・。
北海道に北斗星という列車があるんですね! 知らなかったです。

大河君「北斗星は、ホテルのごたる・・らしか。」と教えてくれました。
さすが、おじいちゃん、おばあちゃんが北海道にいっらしゃるので詳しいなぁ。

北斗星・停車駅

上野駅 – 大宮駅 – 宇都宮駅 – 郡山駅 – 福島駅 – 仙台駅 – 函館駅 – 森駅 – 八雲駅 –
長万部駅 – 洞爺駅 – 伊達紋別駅 – 東室蘭駅 – 登別駅 – 苫小牧駅 – 南千歳駅 – 札幌駅

北斗星って、東北・・北海道まで。いいなぁ・・夢は広がりますよ。
いつか、このホテルのごたる(ホテルのような)列車に乗ってみたい!!です。


先日、ピアノであそぼう!の最終回をしました。

2月は、”うれしい ひなまつり”をやってみたのでした。
うたのドレミを黄色い紙4枚に分けて、一人ずつくじ引きしてリレー弾きにしたのです。

一人で1フレーズ弾き。とは言っても、、、ちょっと難しかったぁ。ここまでが2月でした。

R0045745

今回は最終回。ピアノであそぼう!は宿題なんか無しなのですが。
2月に持って帰った黄色い紙を宿題にしなかったのに家で練習したみたいなのです。

それぞれしっかり覚えて来て、「ムズカシかったぁ〜」といいながらリレー弾きが
できたのはビックリ!でしたよ。
いつもの脱線はお手のものですが、、、四人組のチームワークばっちりでした。

R0045733

その後、それぞれ自分の弾きたい曲をホワイトボードに書きました。
T君「かえるの合唱」Hちゃん「ねこふんじゃった」I君「マリオ」M君「小学校の校歌」

仲良し4人組はいつもヤンチャながら選曲も面白い!
ワアワア、、言いながらのわらべうた繋がりはこれからも続くとうれしいですね。


2011年2月のピアノであそぼう!です。4人そろいました。

今日は、ちょっとムズカシイかな?、、、”おひなさま”をリレーであそんでみました。
黄色い紙4枚に”おひなさま”のドレミが書いてあります。それをくじびき。

紙には曲の出だし音、飛んだ音、ムズカシイ音は書いてあるのですが数◯はナゾナゾです。
そこで、ピアノでナゾ音探しです。
やったぁ、、わかった!と音を穴埋めしました。

それから、4人のリレーでは出だしの音が肝心ですよ。最初の音の練習です。
最初の音を1つ弾いてうたったら、後の節はうただけでも良いってことにしたんです。
前段階に、第一音とうただけの練習です。、、、、これでOK。



さぁ〜、いざ録画と。始めたら弾くことに夢中でうたがすっ飛んでいる。
ピアノの前に立つとやっぱり、自分の紙の全部を弾くことに真剣になってしまったんですよ。

半年間で4人は、ワカランと言いながら、、、好きな”チューリップ” ”ねこふんじゃった”
”うえからしたから” ”おちば” ”チョップスティックス” “水戸黄門”とピアノをあそんでいます。


新年のピアノであそぼう!が始まりました。
いつものやんちゃな4人が揃って、集まると、、、、賑やかにワアワアと。

R0035045

今日のピアノは好きな曲を弾こう!でした。
ホワイトボードに一人ずつ好きな曲を書くと、ほほう〜、バラエティにとんでますねぇ。

R0035051

T君=チューリップ

ひいちゃん=ねこふんじゃった

I君=水戸黄門

M君=おちば

ピアノであそぼう! from yamada yukari on Vimeo.


好きな曲でも、あらぁ、つまずいたり思うように指が動かな〜い!、、、でも練習をしたら
チョビットうまくなったのですよ。

T君=チューリップのソソミソの時にうまく指を替えて引けました。

ひいちゃん=ねこぶんじゃったの最後を半音で弾いてかっこ良くしたね。

I君=水戸黄門を選ぶとはいいセンスですね。うたっててカッコイイ!

M君=おちばは、最初音がダマになってたけど、練習したら指を離して弾けたね。

最後は4人で久しぶりチョップスティックで遊びました。


ピアノであそぼう! 12月です。

まずは、リズムの復習をしたら長崎のわらべうた「たなわたし」と「かえるのうた」の
音を考えます。
そうか!って「たなわたし」の音はミ、レ、ド、ラ、ふむふむ、解ったようですが、、、
あら、ハンドサインになるとちょっと不安で横目でとなりをチラチラ見ながらでした。

次は、ハンドサインも解ったのでいざ、4人で一台のピアノをシェアしてリーレー演奏に
してみましたよ。
なかなか流れるようにリレー演奏するのはむずかしい! あ・うんの呼吸ですね。



次に、やんちゃ4人組は音名の勉強です。
ドイツ音名(C=チェー、D=デー)英音名、日本音名があるんだって・・・・解ったかな?
I君がホワイトボードを示して、みんなはノートに書くんだよってニワカ先生。

R0033902

わらべうたであそび、みんな小さい時からの仲良し4人組です。
月1回、仲間でピアノをあそんでるっていう感じですよ。


11月の「ピアノであそぼう!」は3人です。だんだん鍵盤にもなれてきましたよ。
白鍵スケートと黒鍵の指あて復習がスムーズです。

T君はチョップスティックスが全部弾けます。
R0033035

Hちゃんは「うえからしたから」をうたいながらピアノを弾きます。
R0033029

お茶目なI 君は音をよく聴いて指がキチンと黒鍵をつかんでいます。
R0033033

後半は、「うたとリズムであそぼう!」です。

「うえからしたから」のうたとリズムをホワイトボードに作ってみました。
その中でも見落とさないように休符に注目してリズムを並べます。
タイコとうたに分かれて練習します。

R0033042

最後は、自分でリズム棒を並べてリズム唱をしました。
R0033054

次回は、今日お休みのMタンと一緒に「うたとリズムであそぼう!」から復習ですよ。
急がず、ゆっくりと進んでいます。


今月のピアノであそぼう!は男の子3人組です。
前からチョップスティックスを少しずつ遊んできました。

最初は、8分ノ6拍子の123123のリズムがイマイチだったのですが流れを
つかみだしたらこのリズムが好きになったようです。

いつもズッコケしたり、脱線するお笑い3人組ですが、、、、
この曲のピッタリ息があった連弾ぶりにはびっくりしました。
それに、曲の途中で「僕は弾くのはここまででストップ!」のタイミングや後からは
手拍子を入れて終わりまで音楽しているのも上手いものです。
T君は家でも流れだしたら面白くなってきて最後まで弾くのを練習したそうです。





鍵盤が白鍵、黒鍵あわせて88鍵もあることや黒鍵の並び方が2つ、3つになってることが
前回でわかってきました。
鍵盤と五線譜がどうなってつながっているのかをプリントで見てみると、、、


五線譜053


まだまだ3人組は、ふふ〜んという感じです。
ことばにもリズムがあることは、わらべうたでわかってきましたが鍵盤と五線譜の
つながりや音の高い、低いはむずかしいことですものね。

遊びながらゆっくりしましょう。


今日は鍵盤はいくつあるの?から始まりました。
白鍵だけかぞえたり、たくさんすぎて数え間違ったたりそれぞれに答えを出しました。

次は、一人づつの鍵盤スキーです。
手では滑りがよくないのでフェルトで作ったカッパのお皿を使いました。
最初は力の入れすぎでなかなかスムーズにいかなっかたり、上滑りしたりワアワアです。
でも、数回したらコツがわかるようになりました。



次は黒鍵のかたまりは3ツと2ツのゆび押さえするのですが、、、、
教室のバランスボールやおもちゃが気になっているようですね。
でも、あちこちに楽しそうに脱線をしながらもピアノであそんでいる時の顔や言い訳が
またかわいいヤンチャな4人組です。


2010年の5月から「わらべうた+ピアノであそぼう!」を始めました。

「+ピアノであそぼう!」では、いつもわらべうたであそんでいる仲間とうまく弾く
とかいうことを外してワイワイいいなが連弾や合奏をしています。



ピアノもわらべうたをうたっているように奏でることが大切です。