福岡で活躍中の腸セラピストの河野彩子さん。元ナースで16年間大学病院にいらっしゃったそうです。
冷え性が気になって、長崎でも始められたので施術してもらいました。
呼吸にあわせたゆっくりとした手当てはお腹がぽかぽかしてきます。
緊張している腸をほぐし、下がってしまっているのを整えてもらうと体がトロリンと喜んでいるみたい。
子どもの時お腹が痛くて母にさすってもらった以来です。
大人になって腸を手当してもらうって気持ちが安らぎますよ。
わたしの腸さん、お疲れさま。またがんばってね。
ホリスティック腸セラピスト彩子の「おなかとこころでハッピーライフ♡」
【料金】 60分 7000円
【場所】 福岡市中央区(ヤフオクドーム近く)
天神より 地下鉄唐人町駅より徒歩10分
バス:最寄バス停より徒歩2分
*長崎の日程は月末。サイトはここ
*詳細はご予約確定後にお知らせされます。予約はここ
嘔吐下痢はつらい。今年もノロウィルスが流行ってきました。
もし、布団やカーペットにだったら後処理をする方も最悪です。家族じゅうがダウンすることになりがちですね。
まずは「ためしてガッテン」の番組を見ると渋柿が効くらしい。
すりおろして作る消毒液もあったけれど、手に入らないからこれです。
さっそく、トイレ周辺やドアノブなどに吹きかけ、手洗は柿渋石鹸で。
生牡蠣も美味しいけど、、火を通したほうがよいですね。
注意しなくちゃ!
チクッ、、痛い!! 市民大清掃の日に刺されちゃった。
駐車場裏の藪になっていた草を刈っていて遭遇。直ぐに毒を吸い出す→水道水で流す→家にあったステロイドの強い薬を塗る→休日診療へ
みるみる腫れてきた。アシナガバチめ!
飲み薬は抗ヒスタミン剤と塗り薬を処方してもらう。病院には市民大清掃日でカマでケガした人などたくさん来ていましたよ。
当夜に腫れて熱ももってきたのでアイスノンで冷やすことに。注意:吸い出しは毒を飲み込むのでダメだった。
初めてハチの怖さに気づいた。うかつだった〜。
足の健康は育ち盛りの子どもにたいせつです。
ミサトっ子を使うことになったゆんたく保育園。わたしもお願いして孫と一緒にそろえることにしました。
鼻緒にイヤリングと白いレースをアレンジしてみるとステキです。
イグサの感触は大好き、さっそくはいて快適。足が喜んでます。
サイトを見ると他にかわいいバリエーションがありました。
足より少し小さめのサイズが良いとのことですよ。
オススメのハーブティーです。Teapigs 英国製です。
同社のコンセプトは、”上品ぶらない。気取らない。本物のお茶(no airs. no graces. just fine tea.)だそう。
ふ〜ん、no airsって、上品ぶらないってことかぁ。
生姜がピリリと効いていて、それでもまろやかな味が楽しめます。
飲んだ後の三角パックは、陰干ししてお風呂に入れて二度活用。いいぞ。
体を冷やさないように気をつけている私には、うれしいプレゼントでした。
次は、チャイティーを飲んでみよう。
母の四十九日法要が終わり、やっとホッとしました。
お天道さんと岩屋山から「そろそろ、おいでよ・・」とさそわれ登ってきました。静寂です。
雨上がりの木々は緑、木洩れ陽がキラキラ、ウグイスが鳴いてる。
やっぱり町中じゃなく、山を歩くのは清々しいなぁ。
さあさあ、もう6月。元気印の私はヘマをしながらでも前に進みますよ。
顔をあげて登ったらシャキーンとなりました!!
最近、食べたチーズ3種です。
1)グランモンテオ イタリア産 クセのない味 161g =1321円 チーズの中でも穴あきチーズがカルシウムが多いそうです。
2)ブルー・デ・コースAOC(青カビチーズ)フランス産 クセ、香り強い188g=1448円 好物です。
3)エボアスAOC フランス産 表皮の強烈な香り、内部はまろやかな味 半円分=1850円 初めて食べてとても美味しかった。
他に白ワイン、くん製、牡蠣鍋、炊き込みご飯、美味しいものズラリでした。
獺祭も炊き込みご飯とピッタリでほろ酔い気分です。
外に行かずとも、家おごちそうを十分してもらいました。
家宴会の締めくくりは杉本博司のDVD「はじまりの記憶」を観る。パワフルな制作活動にびっくり、元気をもらいました。
やっぱり、東京は好奇心をチャージするところです。
五重のガーゼキルトケットが届きました。Fabric Plus 製です。
ふわふわ、やさしい肌ざわりを五島で知ってからは、欲しかったんです。
色はロゼ・ラベンダー、オーガニックコットンで一年中使えます。
まずは、母・としこさんともうすぐ二児の母になる娘へ。洗うごとになじんで気持ちよく、おすすめのケットです。
としこさんは、93歳です。寝たきりで去年の11月に風邪をひいて熱がでてしまい、一週間のうちに足に床ずれができてしまった。
これは、イカン!とマッサージとベットの上の体操を毎日することにしました。するとやっと、2ヶ月で治った。うれしいかぎりです。
このガーゼケットでふんわりと包まってね、としこさん。
11月15日の長崎ベイサイドマラソン&ウォークラリーに参加しました。
初めてのショートコース8kmです。中、上級 コースは17km、20km。身の程を知らずに17kmを選んでいたら、即たしなめられて、、正解でした。
岩屋山中腹へのぼってトレーニングしていたので、身の丈のコースでしたよ。
私はガンバリすぎて倒れるタイプ。なにごとも気をつけないとイケマセン。
ウォークラリー後のおしるこ、ビールに美味しい中華をいただきホンワカ気分でバスで帰宅。良い1日でした!!
お付き合いされたご夫妻と若いイケメンさん、お世話になりました。
また、来年も行こっかなぁ〜。
スコット・ジュレクの「EAT & RUN」を読みました。
ー100マイルを走る僕の旅ーのスコットは、かっこよかった。ランナーでもない私にチョット走ってみるかな、、と思わせるほど面白かった。
それで感化され、急に走り出したら、ガクッと足をくじいてしまった。
急な動きはマズイ年齡になったことを思い知ってア〜ァ。くやしいけど気分に体力がともなわなかった。
なので、その間は歩かないスクワットに挑戦。20日ばかりでやっと元にもどった。バンザイ!!また岩屋山です。
案外きつかったスクワットも岩屋山登りに役立ってる。うれしいなぁ。
母・としこさんの生命力は強かった。
一ヶ月前に危篤だったのを乗り越えました。それも、セミが脱皮するみたいに。
意識は前よりクリアー、おしゃべりもできます。でも、IVHが必要な状態。
ありがたいことに、数口だけムースプリンや桃のすりおろしも食べれます。
病院では、同室の方や看護師さん先生たちを興味シンシンで眺め、動きを楽しんでるようす。
としこさんのそばにいて木曽節を歌えるのは、限られているけれど大切にしたいです。
みなさん、お気遣いありがとうございます!!
みなさんにご心配をかけています。
母・としこさんは強かった。危篤のふちから生還しました。
人間の生命力は数値では測れないのですね。ほっとしています。
でも、足はパンパンにむくみ、手はつめたく、食も点滴です。まだ危うい綱渡りですが顔色がよくなりました。
ひ孫につめたくなった手をマッサージしてもらってうれしいそう。「大きな栗の木の下で」をうたうと目を細めます。
先生、看護師さんありがとうございます。
先日、母・としこさんが危ない状態になりました。
救急車で三菱長崎病院へ、熱が39度、敗血症で白血球が80,000、血圧も脈拍数も呼吸も大きく乱れ、、危篤になりました。
先生は、「僕は白血球が80,000という数値は見たことありません、 身内を呼ばれてください。」と。孫も急ぎ戻ってきました。
姉弟そろって、必死にベットサイドで「としこさん、としこさん、、」と呼びかけると息をふきかえします。
それに、三菱病院に戻ってきたのが解るらしく反応があります。先生や看護婦さんたちの手厚い看護で持ちこたえています。
聴覚はしっかりしていて、としこさんの生命力が頼みの綱です。
すみませんが、東京行きもキャンセル。しばらくblogもおやすみします。
岩屋山に登りました。週に1回のペース、5回目です。
天気はよくないけれど、山のなかは清々しいです。
今日は、岩の上でちっこいカエルに会いました。名まえはわからない。
岩や杉の幹は、高い樹木で陽がさえぎられて苔むしています。その岩や、石段に歴史を感じます。
途中、杉の大木にタッチして「こんにちは、また来たよ」としゃべりかける。たまにすれ違う人がいても、ゆったらっと登るんです。
たぶん、気の向くままのがいいんだわ。
大雨の後、岩屋山のふもとの側溝から水があふれていました。
今日は、水がひいて山にふった雨も一段落したようです。
空から山にふった雨が、尾根を下ってきたと思うと水音も清らか。
水の流れる音、小鳥の鳴く声、スクッと立つ杉林、石段の美しさ。あっちこっち眺め、回り道をしながらの山登りです。
でも、要らないサングラスを持って、老眼鏡を落としちゃったわ。(さすがに財布は置いていったけど)
まだまだ、山登りの賢者にはほど遠いな。