わらべうたとゆかいな日々
わらべうた 長崎のこと スモーク(くん製)


7月から月1回、長崎市の中心街・浜の町でわらべうたが始まります。

30年ちかくわらべうたのおもしろさを伝えてあそんできました。

長崎のわらべうた・でんでらりゅうばのほかに、こもりうた・手あそび・各地のわらべうたも紹介します。

お友だちと、東古川町のスペース気楽さんであそびませんか?

P1050341


「子どもとたのしくわらべうた」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日時:2012年7月12日(木)
   1)0歳〜1歳クラス 10:00~ (マタニティーの方もどうぞ)
   2)2歳〜4歳クラス 11:00~
会費:1000円(おやこ一組・1回)
場所:すぺーす気楽・ 長崎市東古川町4-15 (コロッケさんの通り)
申込:予約です
   e-mail 
   Tel 095-846-1642  090-9797-3709  山田ゆかり
      Facebook

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

すぺーす気楽さんの場所です。


大きな地図で見る




玄米を浄水につけておくと発芽玄米になります。

これは5,6日目。玄米をよくあらってつけておくと発酵して芽がでる。

米のつぶをじ〜っと見つめて、、芽がでるのをこころまちにします。

R1043179

チョンとでた芽がでたら、ソ〜ッと水をかえて。水道水はダメですよ。

芽よ!! 大きくなぁ〜れと。かわいくて楽しみなのです。

発芽すると玄米よりグンと栄養がよくなる。それにぷちぷちしてて美味しい。

ウィキペディアより抜粋です。

玄米は白米より栄養豊富で、玄米の米糠には美白・美容効果のある成分が含まれている。 発芽玄米はさらに発芽時の酵素の働きで、モヤシと同様に、玄米にもともと含まれていた栄養成分が増え、玄米の状態では十分に消化吸収しきれない成分や、新しく有効な成分が発生する。 このことにより炊飯に水量や時間などを要する玄米と違い白米と同様にまたは白米と混ぜて炊くことができるようになる。発芽玄米を白米に混ぜて炊くことで白米に足りない栄養素を補える。



難点は、発酵臭。それと、一度にたくさんの発芽玄米を育てすぎになる。

おかげで、白米にまぜるなんてせず発芽玄米ばっかりを炊いてますよ。

娘の弁当を作っていた時はさすがにひかえましたが、今は、おにぎりにもしてぱくぱく食べています。ゼイタクかも。

いっぱい炊いては、冷凍室に保存です。満足、満足!!




おばあさんの指人形が5人そろいました。

わらべうたの「おじいさん おばあさん」につかいます。

うた

おじいさん おばあさん  なにくって かがんだ えびくって かがんだ

P1050438

ワークショップでおばあさん人形を指にはめてうたいました。

みなさんからかわいい!! 白髪がいいよね〜、目も、など声があがりました。

一つ100円と聞いて、わぁ、ほしい!! ほし〜い!!ということになり。

それではと、長崎の夢彩都店MALAIKAで買ってきましたよ。

一人一人がちがっていて手作りの温かさがあります。

MALAIKA 長崎店
所在地 長崎県長崎市元船町10-1 夢彩都1F
電話番号 095-829-3114
http://www.malaika.co.jp/




第6回は、2012年5月13日(日)でした。

みなさんは、JRに乗って大村や島原から参加。長崎も2ヶ月ぶりです。

前回からの復習、カラスのうたは13番までのかけあい。なかなか覚えられませ〜ん。少しずつです。

P1050386

伝承お手玉は、「お手のせ」までどうにか、どうにか。こんどから、ジャグリングにもトライしてみよう!! とはりきっています。

つぎは、福島のわらべうた「富貴万福末繁盛」(風船つきうた)

タイコ、扇子をもちだして元気を呼びこむようにうたいました。

うた

富貴万福末繁盛

一つ 日の出は

畑でおがめ ハア 富貴万福末繁盛
二つ 踏むほど

伸びるは麦よ ハア 富貴万福末繁盛
三つ 見るなよ

上見りゃ
     星(欲し)だらけ ハア 富貴万福末繁盛
四つ 夜業にゃ昔こうれし

   ハア 富貴万福末繁盛
五つ 囲炉裏にゃ絶やすな 火種 ハア 富貴万福末繁盛
六つ むやみと 妬むな となり ハア 富貴万福末繁盛
七つ 泣くより 笑って 暮らせ ハア 富貴万福末繁盛
八つ 休むも

仕事の うちよ ハア 富貴万福末繁盛
九つ 子めらはお家の 宝  

ハア 富貴万福末繁盛
十で

徳つみゃ 孫子に返る  ハア 富貴万福末繁盛


先人の知恵は奥がふかい。福島のうたに感心します。

うたの一つ〜十でまでのどれが気に入っている?とワヤワヤ話しながら。

どれも、これもむずかしか!! ゆっくり覚えんばぁ〜。

P1050376

第6回もあっという間にお昼を過ぎてしまいました。

次回の第7は、7月8日(日)10:30~12:00の予定です。




油をドバッとフライパンに入れ過ぎたことはありませんか?

製品名:オイルスプレーボトル。油をとり過ぎの人に良品です。

この器具は、他のオイル、酢、レモン、ライムジュースもミストスプレーできる優れもの。少量の油ですみます。

P1040136

妹が福岡のコストコ久山店で買ったそう。お土産にもらいましたよ。

アウトドアの店で別のスプレーボトルは買ったことがありますが、油がなくなったら捨てる使いきりタイプでした。



油をつぎ足しができるのがうれしい。こんなのが欲しかったです。

追記:アマゾンでも買えます。オイルスプレーボトル2本セット 3478円




ペパーミントの枝を水にさしていると発根します。

白い根がたくさん出たから地植えしたら?ともらって来ました。

すぐ植えないでミント香りと緑を楽しんでから植えることにしよう。

P1050413

2,3年前、小さい庭にスペアミントがはえてて。雑草とりをしていたらプ〜ンと香っていたのですが、消えてしまってさびしかった。

でも、庭のローズマリーは元気いっぱい。生ハーブは料理をひきたてます。

よし!! もらったカモミールも地植えしてみよう。




この、iPhoneアプリ「Tabthatout」は未発売ですが、音楽をする人にはまちどおしいかもしれません。

これは、100SHIKIさんのサイトからの紹介です。

ギター音をiPhoneで録音すると楽譜を作ってくれるらしい。イイなぁ。

前よびこみに、coming soon…もうすぐ発売です…と。

わらべうたを採録してきてから、楽譜にするのは時間がかかります。

ギターの音とうたでは微妙にむずかしいかもしれませんが、それにしても 音を五線譜にできるのはスバラシイです。

このアプリが出てきたらまた、iPhoneにもどろうかな。




田舎の家のサクランボを取りに出かけました。

まっ赤なったサクランボの実をむざむざと腐らせるのはモッタイナイと。

家は海に近いので育ちがはやい。クマンバチがブンブン飛び回るのでネット帽子をかぶって作業です。あぶなや、あぶなや。

P1050229

ふだん桜の木は手入れしないし、下草がボウボウと野生化寸前でした。

足場のわるい木そばにキャタツを立て、上の方まで手をのばして。

アッ、落とした!!といいながら汗だくでサクランボをちぎる。

P1050247

これでは、らちがあかない。エイッと丸ごとサクランボのついた枝を切ってみたのです。

桜は切ったらダメとうすら知ってて、ちょっとうしろめたかったけれど。

案の定、枝つきのサクランボはすぐに枯れてしまった!!


桜の枝を切る(ネットでわかった後知恵ですが。)
昔から「桜切るバカ、梅切らぬバカ」と言われている。 桜の枝は切ったら切口から早く枯れて、病気や害虫などに侵されやすい。 なので必要以上の剪定はしない。剪定した後に切口に癒合剤を塗る。 癒合剤はDIYの園芸コーナーで手に入る。 剪定ではなく整枝する。時期は冬が適しているそうです。



バカ者だったよ。桜の木さん、ごめんなさい。







手帳のつよい味方を紹介します。ベルトシール。

ペンホルダー付きで手帳どめスナップがある。こんなのが欲しかった!!

手帳どめがないとメモや名刺が散らばっていらいら、小物でぶ厚くなるのでスナップ式をえらびました。

これは、MIDORIの商品。スナップ:399円。マグネット:504円。

P1050305

今まで手帳どめは、自作ゴムベルト。ボールペンは、手帳の表にボコッと飛びだし型ワイヤーにはさんでいました。

ペンを失くしたり、カバンの中でワイヤーがじゃまっぽかった。

ちと高いが、ポケットシールも買っちまった!! 441円。

これで、気分スッキリ。手帳のカスタマイズ完了です。




新鮮な野菜が無人の路地コーナーで手に入ってうれしいです。

朝どりを置いてあるので、のらぼうもタケノコもグリンピースもおいしく食べられて、しかも安いのです。

さやつきのグリンピースは、ぷちぷちの豆がつまってて1袋で100円。

さっそく、グリンピースはピースご飯に。おかずはカナガジラの煮付けと白菜とアゲマキ汁。今晩のおごちそうでした。

P1050300


レシピ

ピースご飯

グリンピース=エンドウ豆 2袋(200g)
米            4合
塩            小さじ1

普段の米4合の水量よりちょっと少なめの水でエンドウ豆と塩を入れ炊く。


今年は、塩の量をまちがえて大さじ1にしてしまった。 失敗です。

ピースご飯も煮付けも好物なので、ぱくぱくと2膳もおかわりして。

塩分のとりすぎは禁物なのに、やめられない、とまらない!!




お金をかけず、近場のレジャーはいいものです。

2012年のマテ貝ほりは5月6日。これは外せません。

海のけしき、ほる楽しみ、貝の味わい。うれしさ3倍のマテ貝ほり。

なんといっても、地面から出てきた貝とのかけ引きが面白いのです。

P1050256

いつも4月中に行くのですが雨日でボツ。5月に入ったら暑かった!!

今年、しょっぱなにとれたマテ貝くん。小さかったので海にかえしましたよ。

また、来年までに大きくなってね〜。

P1050280

でも、私は寄る年波には勝てず、腰をかがめての砂ほりはキツイ!!

ここでぎっくり腰はマズかろうと砂場で腰痛体操です。 周りの人はビックリでしょうが、腹ばいで1、2,3、1、2,3、と。

とれたマテ貝の大きさは大型、量は少なめ。でも充分楽しみましたよ。

お世話して下さるIさんに感謝して、春のマテ貝ほりでした。

マテ貝とのかけ引きを見たい方は去年の動画をどうぞ。




私のお気に入りのサイトからのリンクします。

サイトは、100SHIKIー世界のアイデアを日替わりでー

その中で紹介されている靴グッズがいいのです。

『HICKIES』というシンプルで新しいしめ方の靴ひもベルトでした。

のび縮みする棒状ベルトがひも穴にスルリと通って、拝み合わせでベルト止めするやり方でした。

スクリーンショット 2012-05-03 21.57.06


先ごろ、靴ひも無しの白いスニーカーを貰ったので欲しいと思っていた矢先。こりゃぁ、いいグッズでした。

ひも状でないので、ほどける心配もないし便利でシンプル、色もたくさん。

アマゾンで買えるようにならないかぁ、、待つことにします。




その3 本田邸→久山(終点)・・・番外編 JR喜々津駅→長崎


本田邸で昼食後は、わらべうたの鬼ごっこです。
P1050165

また、来年までね!! 本田邸で記念写真です。
P1050169

最終地、久山行きバスが来ました。便が少ないので遅れられない!!
P1050176

六軒目。久山饅頭さんでは、お土産の饅頭をたくさんのかいました。
P1050187

第九回「饅頭ツアー」しめのインタビューです。

1)おまんじゅうは何個買いましたか?
2)峠越えはいかがでしたか?



訪ねた饅頭店

久山饅頭
住所 :諫早市久山町2487-1
TEL :0957-26-7731
‎ 定休日: 火曜
営業時間: 8:00~19:00
あっかとばいより:名物の”みろく”がとっても美味しいんです。


・・・番外編・JR喜々津駅→長崎

いつもは久山饅頭で解散です。でも、帰路が全員長崎なので一緒にJRで帰りました。

P1050194

P1050196

P1050200

P1050206

第九回「饅頭ツアー」元気にあるく 完。みなさん!!お疲れ様でした。

このツアーのすべての写真はここです。




その2 日見峠越え→本田邸

峠越えのスタート。やっぱし去年よりサボテンは大きくなっている!!
P1050077

みんな元気にズンズン登って峠をめざす、ハイスピードです。
P1050079

あらっという間に峠越え、ここで手を清めます。冷た〜い、気持ちいい。
P1050082

公園に着きました。おやつの桃まんじゅうをいただきま〜す。
P1050099

今年は1,2歳の子どもが参加しなかったので、ここから長崎街道をバスより歩こう!!と提案。 でも、落ち着きどころは定コースでした。

芒塚からバスに。五軒目、饅頭を予約してる普賢饅頭さんを目指します。

普賢饅頭さん。オマケのおまんじゅうを一口ずつわけてパクリ、うまい。
P1050133

再び、バスです。みんなシリトリにハマっています。
P1050120

矢上→つつじヶ丘→藤棚  今年の藤棚はもう満開が過ぎてて残念でした。
P1050148

着いたぞ本田邸。ヘェ、、こんな所があるんだ!!一番のりはさっそうと。
P1050151

ここで、昼食。料理上手なすずちゃんのお弁当を披露してもらいました。
P1050156

みんなで食べるとおいしいね。パクパクです。
P1050157


その3につづく。


訪ねた饅頭店

普賢饅頭
住所:長崎市矢上町7-12
TEL :095-839-4432
定休日 :赤い旗が出ていたら饅頭あり。一種類のみ一個90円。
あっかとばいより:いつも、小口をありがとうございます。




長崎のわらべうた・町で饅頭買うて

町でまんじゅうこうて 日見で火もろて 矢上でやいて
            古賀でこんがらかして 久山でうち食うた              


このうたは、もともと長崎街道の長崎から諫早間の地名をうたってある手まりうたでした。

20012年5月3日は、その街道に沿って歩き、饅頭店をめぐる「饅頭ツアー」の日。9回目は4家族11名の参加になりました。

今年は、こじんまりでしたので集合時間も1時間遅らせてゆっくりスタートです。では、当日のようすを3回に分けてお伝えします。

その1 馬町→饅頭店4軒めぐり

9:30に集合。親和銀行馬町支店前です。
P1050005

1軒目、平井餅まんじゅうさん、朝早くから開いています。
P1050016

饅頭、端午の節句の鯉菓子、やぶれ饅頭・・たくさんで目うつりします。
P1050020

この桃まんじゅうのカラフルさにおどろき!! 元気が出てきますよ。
P1050013

2軒目、長崎屋さん。老舗の和菓子屋さんで有平糖が有名です。
P1050023

ともちゃんは、ここでツクシの落雁を買いました。
P1050028

3軒目、茶菓さん。今年は開いていてよかったです。
P1050024

みたらし団子がおいしそう!! さっそく、パクリです。
P1050031

サッサカ、旗をかかげてシーボルト通りを闊歩します。
P1050036

4軒目、いしだや万寿庵さんに着きましたよ。
P1050045

う〜ん!! なにを買おうか迷いました。
P1050043

ツアーは、1654年に大通事の林仁兵衛が架けた古橋を渡って、 蛍茶屋からバス乗ります。トンネル西口でバスを下車。さあ、日見峠越えがまっています。

その2につづく。


訪ねた饅頭店

平井餅まんじゅう
住所:長崎市新大工町2-22
TEL:095-821-7961
営業時間:8:30〜18:30
定休日:不定休
あっかとばいより:いきなり饅頭 おいしかったです。

千寿庵 長崎屋
住所 :長崎市新大工町4-10
TEL :095-822-0543
営業時間: 9:00〜18:30
定休日 :日曜
あっかとばいより:かわいい落雁がおいしいです。

茶菓
住所:長崎市新大工町4-10 1階
TEL:095-822-1422
営業時間:9:00~19:00 店休日:月曜日
あっかとばいより:みたらし団子がおいしかったです。

いしだや万寿庵
住所:長崎市桜馬場2丁目4-10
TEL :095-822-6526 ‎
営業時間: 9:00〜17:00
定休日 :日曜
あっかとばいより:今年も桃まんじゅう美味しかったぁと評判でした。


« 前ページへ次ページへ »