わらべうたとゆかいな日々
わらべうた 長崎のこと スモーク(くん製)

うた

じょうりげんじょ げんじょ どどんま どんま 
あしのひら しょうぶに さいたか さかぬか まださき そもない どーどー 
ぶつぶつ てにとって みれば ひどろか まどろか じょんじょの じょ




聴かせるわらべうたです。
布をふりながらや、人形を使ってうたう。

きろく

このうたは、きわめて古くから歌われことばの意味は殆ど不明だそうです。

もともとは、鬼きめ、ぞうりかぞえに使われていたそうですが、”あっかとばい”では
ひざのせうたにしたり、人形を使ってうたっています。

大人は、意味不明のことばに違和感を持ちますが、子どもはすっぽり全部を取り込みます。
リズムにのった、なぞなぞことばのおもちゃかもしれません。
(参考資料:わらべうたであそぼう 明治図書)