私が先日いったフォトワークショップで色の話しがありました。
それは、構図もでしょうがビビットな色に人は惹き付けられるそうなのです。
この葉みどりとパンジー花紫は鮮やか。自然のもっている色のすごさにはいつも脱帽です。
ビビットな色は人を元気にします。エネルギーがいっぱいです。
明るい色は、こころをほんわかとさせ、なごませます。
着る服の色選びもおなじようなことがいえると思います。
フォトグラファー西澤律子さんのフォトワークショップ1の続編です。
ワークショップ2は、ポートレート=人物写真について。
私の勝手な解釈をお許し願ってまとめてみました。ご参考程度にどうぞ。
ポートレート・レクチャーポイント
1)一対一写真はおたがいの気のコラボレションです。始めに話しをする。
2)しぜんが出るように家族、友人と一緒に気楽にしゃべっている姿を撮る。
3)話してる間にその人の魅力的な部分、角度、表情をさがす。
4)カメラ目線をはずして撮る。
5)被写体にグッと寄る。頭が切れても構わない。
6)顔だけでなく身体の部分をアップして撮る。(手をつないでいるなどの)
7)被写体は、明るい色を着た方がうつくしい。
8)直射日の下ではなく日陰、木陰、室内が女性はきれいに撮れる。
上の写真2枚は、参考にならないかもしれませんが私の写真です。
FM長崎「NAGASAKI LOVERS」
西澤律子さんが番組で対談しながらフォトレクチャーされていますよ。
テーマ:ポートレート=人物写真
フォトグラファーの西澤律子さんのワークショップ・3月に参加しました。
私が昨年の11月の西澤さんの個展から待ち望んでいたこと。そのレポートです。
参加者は、コンパクトデジカメ、一眼レフ、機種にこだわらないのがうれしい。
当日は9名参加。長崎市立図書館でレクチャーを受けた後、長崎市内のあっちこっちで撮り歩きました。
写真の構図・レクチャーポイント
1)Star Subject=主役のポイントをはずさない。
2)三分割法=写真の上下と右左の三分の一のラインを意識して。
3)主役をドンと真ん中にせず、三分割ラインの接点近くにずらして。
お手本になりませんが、下の2枚の写真は私が撮ったものです。
4)撮影モードは、かしこいカメラのおまかせモード(P、オート)でOK。
5)写真にインパクトをつける。(よけいな情報を入れない)
6)タテ撮りの構図は奥行きがでる。
コンセプトの「thinkよりfeelで撮る!!」がマニアでない私には肩ひじはらずに好かったのです。
町歩きフォトは、食べたり飲んだりのハプニングも楽しかったですよ。
フォトワークショップは3、4、5月とつづいて開かれます。
FM長崎「NAGASAKI LOVERS」
西澤律子さんが番組で対談しながらフォトレクチャーされていますよ。
テーマ:Star Subject(13:53分)テーマ:三分割法(14:55分)
ナガサキリンネが長崎県美術館と国指定史跡「出島」で開かれました。
2012年3月24日、25日、二日間入場無料のイベントでした。
長崎県美術館の会場ワークショップでは子どもたち親子連れがたくさん。
「すき・きれい・おもしろい」では親子がバックを思い思いのコラージュです。あれこれ切って、貼ったり、描いて、楽しそう!!
ナガサキリンネからのメッセージ
この小さな長崎の町では、暮らしに欠かすことのできない生活用品を作る職人、じげもん(地元産の物)の美しさを引きだ出す料理人、それらをつなげる人、そして、使い手である生活者もみんな同じ場所で暮らしています。
この街で暮らすひとたちがめぐりつながり、より豊かな暮らしをつくっていけるように。そんな出逢いの場がはじまります。
職と食の地産地消マーケット、先人が大切にしてきた長崎の伝統・文化を紹介する企画展示や長崎を感じるワークショップも開催。
みんなで長崎を感じて楽しむ2日間です。ぜひいらしてください。
キタカゼパンチさんの消しゴムハンコ。味がありましたよ。
食が味わえるブース、物作り出展者のショップ、企画展、ワークショップ、もりたくさんでした。
長崎の教室で前回から2ヶ月ぶりのワークショップでした。
カラスうたは、二組に分かれてかけあいのあるうたです。「わぁ長か〜、覚えられん!!」と笑いとボヤキが入ったりします。
伝承お手玉は、つかむ、離すリズムがむずかしい。でも、すこしづつ技を増やします。
今回は、日本のわらべうた「アタマサママイテ」と同じような英語のうた「Head,Shoulders,Knees And Toes」もうたってみました。
頭、肩、足をタッチしながらうたい、二つを並べてみると面白かったです。
次回のワークショップは、5月13日(日)10:30~の予定です。
私がフィリピン留学で一番よかったのは英語が面白いというスイッチがついたことでした。
それがこれからは消えないうちに楽しく学ぼうと思います。
帰国してから、今、iPadの英語アプリ選びと英英辞典選びをしています。
まずは、使い始めたアプリの中の1つです。
FlashGram
まだまだ自信はないけれど、ザザッと訳してみますね。
Description 説明
1)FlashGram is a fun way to quiz young children (even older ones) on their language arts skills.
1)FlashGramは、小さい子ども(大きい子でも)の言語のスキルをつけるように面白くクイズにしてあります。
〜〜〜〜〜〜
2)FlashGram contains over 100 grammar questions covering nouns, verbs, pronouns and adjectives.
2)FlashGramは、100をこえる文法の問題ー名詞、動詞 代名詞、形容詞があります。
〜〜〜〜〜〜
3)FlashGram is made up of short questions with touchable answers (no text input required).
3)FlashGramは、短い問題をタッチして答えます。(書き込みなし)
〜〜〜〜〜〜
4)FlashGram is colorful and animated and will hold the interest of a young child.
4)FlashGramは、カラフルでアニメテックで子どもが面白いと思うでしょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私はマニラで英語レポートしたように基本が解っていなかったのでこのレベルで丁度よいのです。
このアプリはなんと、85円ですよ!! しっかりipadに入れてゲーム英語をしています。
第5回 ワークショップ を2012年3月25日(日)に開きます。
コンセプトは、現場の先生方とお話しながら、面白く楽しいわらべうた!!
保育内容、対象、行事に合わせて実習します。興味のある方はご参加下さい。
ワークショップの内容
1)長崎のわらべうた 0才からのあそび 季節のあそびなど
2)カリンバ(アフリカ生まれの民族楽器)にチャレンジ
3)伝承のお手玉芸
4)おすすめの絵本を紹介し合う。
第5回 わらべうたワークショップ 参加者募集
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪
日時:2012年3月25日(日)
1) AM 10:30~12:00 2) PM 14:00~15:30
対象:保育士(子連れ可) わらべうたに興味のある一般方
会費:1500円(一回)
場所:リトム音楽教室 *茂里町のココウォークから歩6分
〒851-1132長崎県長崎市銭座町5-12 2F
連絡先:Tel&Fax :095-846-1642 携:090-9797-3709 山田ゆかり
e-mail:
締切:3月20日まで要予約
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♪
第4回 ワークショップ(前回、2012年1月)はここです。
大きな地図で見る
2012年3月2日(金曜日)はマニラでの最後の授業でした。
CNN校からは、6週間のIntensive English Courseの修了書をもらいました。
私はそれぞれのクラス、五人の先生にサプライズBOXを渡しました。
1)~~~~~~~~~~~♪
Maritoni先生にはshort essayで「HOURYUUZI=法隆寺」「DOUZYOUZI=道成寺」を訂正してもらいました。
でも、先生の息子さんが病気になられて一時休講。「DOUZYOUZI=道成寺」が中断したのが残念でした。
2)~~~~~~~~~~~♪
その後、ModuleはVikutoria先生に代わって孤児院に連れて行ってもらいました。
優しい心遣いの先生でお家まで招待され、SMモールにも案内してもらいました。
3)~~~~~~~~~~~♪
Judie先生とはGroup Studyでバレンタデーに「Love you foraver」を楽しくしました。コリアンママたちも優しかった。
敬虔なカトリックの先生で英語版「イチベサン」を教えてもらったり、明るくジョークたっぷりな先生でプレゼンテーションに積極的でした。
4)~~~~~~~~~~~♪
Jossie先生には、OPCKでお世話になりました。グリーンマンゴーの美味しさを教えてもらいました。
光が差し込む個部屋の窓にいろんなデコレーションが飾ってあって美しかった。
そのデコレの素敵なお店:PAPEMELROTIを教えてもらいお土産にしました。
最後になんと!! PAPEMELROTIの「Every Day is a Gift」の壁掛けをプレゼントしてもらってうれしかった。
Jossie先生、ありがとうございました!!
5)~~~~~~~~~~~♪
ListeningクラスはCAERRY先生でした。ゼンゼン聴くことができない私を励まし、ユーモアも厳しさもかねそなえたベテランの先生でした。
リスニングは、最後の2週間あたりから少し解りだしました。耳が慣れてくるとListeningには文法(grammar)が欠かせないこと。
重要なポイント!! ポイント!!です。
センテンスで重要=前置詞(preposition)+代名詞(pronoun)/冠詞(article) +形容詞(adjective)+名詞(noun)。
センテンスはバランスが肝心!!なことなどなどです。
~~~~~~~~~~~♪
これで、2012年1月22日〜3月4日までの6週間の英語留学が修了しました。
*******************************************************♪
3月4日にフィリピンから韓国を経緯して福岡に着き、帰国しました。
還暦を節目に人生をよく考える時間が持てました。これが出来たのも全てまわりの人のおかげです。感謝します!!
大きなライフイベントが終わりました。でも、人生を楽しむゆかいな日々はつづきますよ。
この授業では、3人目のJOSSIEでやっと落ち着いて話せる先生に出会いました。
O=Oral (口頭の)
P=Proficiency (熟達)
I=Interviw (インタビュー)
C=Computer (コンピューター)
My goal is to become fluent in English.
(私のゴールは流暢に英語を話すことです。)
でも、ほど遠いけど、、、。
先生問 1) What makes you happy?
(あなたは、どうしたらハッピー なると思う?)
私の応え)A good laugh makes me happy.
(私は、いっぱい笑うとハッピーになります。)
2) Are you shy?
(あなたは、シャイ?)
I am not shy.
(いいえ、シャイではありません。)
3) Are you selfish? In what way?
(あなたはわがままですか? そうだとしたらなぜ?)
I am sometimes selfish, but I’m not selfish now.
(私は時々わがままだけど、今はわがままじゃないです。)
4) What are your strengths?
(あなたの強みはなに?)
I have a lot of experiences, and I am a strong woman.
( 私はたくさん経験があるのでそれが強みです。)
5) what are you weaknesses?
(あなたの弱みはなに?)
I’m over protective of my children especially my daughter.
(私は特に娘をかまいすぎます。)
6) Is there anything you want to change in you personality?
(あなたの性格を変えたい?)
No, I like my personality. But, I want to change a few.
(いいえ、私はこの性格が好きです。でも、ちょっと変えたいです。)
I need to relax and slow down a bit.
(私は気楽にして、少しあせらないことが必要です。)
7) what character traits do you like in person?
(あなたは、人のどんな性格が好きですか?)
I like someone who enjoys life as much as I do.
(私は、人生を楽しんでいる人が好きです。)
8) What character traits do you dislike.
(あなたは、どんな性格が嫌いですか?)
I dislike someone who victimizes others.
(私は、被害者意識を持つ人が嫌です。)
最初から、こんなにスラスラ応えられるはずは有りませんよ!!
何度もセンテンスを言い直して、書いて、チェックしてもらいます。
問と応えにすこし食い違いがあるのかもしれません。
自分自身がこうなりたい姿を応えているのですが ちょっと、優等生みたいで気恥ずかしいですね。
こんな感じのインタビューがOPIC50分の個人授業内容です。
Today to relax, try to write the dream I had last night. (I wrote)
Today to relax, I will write the dream I had last night.(Teacher was re-written)
The dream is a scary story.
The dream is scary.
My dream
I driving a car,and stopped a service station.
I was driving a car,then I stopped at a service station.
Two men worked in the service station.
May be , worker and owner.
Maybe , worker and owner.
A woker give a lot of gas.
The worker filled my car with gas.
So a owner said me, the car’s bearing was broken.
Then the owner said to me” you’re car’s bearing is broken”.
And I asked him change a new bearing.
So I asked him to change the bearing.
After, I goes the service station room by pay a bill
Afterwards,I went inside the service station to pay my bill.
A owner was kill in the room by a blue cutter.
I saw the owner stabbed to death by the worker using a blue cutter.
Take about being scared, I run off the room.
Talk about being scared! I ran out of the room!
I ran for dear!!
I ran for dear life!!
I met two Korean on my way.
I told an affair by Korean.
I told The koreans what happened.
They cannot understand an affair.
They cannot understand me.
And I ran for dear.
And I ran for dear life again!
I try telephone call my son.
I tried to call my son.
But I didn’t remember his phone number.
But I cannot remember his phone number.
The End.
I think , I need to rest.
The story had to 2 hours .
The story was for 2 hours.
May be, the dream story have write in a good sentence or not?
Maybe,the dream story was written in good sentences or not?
I will,I ask my teacher this soty.
I will ask my teacher.
Today mouning was absent but I can homework. study well.
This morning I was absent but I did my homework and studied.
2月14日はバレンタインデーです。CNN英語学校でもプレゼンテーションをすることになりました。
私たちgroup discussionクラスはコリヤンママたちと絵本の”LOVE YOU FOREVER” をミュージカル劇にです。
前日の夜は食堂で道具つくり。ワァワァ言いながら、コリアンママたちや子どもたちと共同作業でした。
グループ名はマンマ・ミーヤ。私の役はMotherです。先生が張り切ってうたの練習、リハーサルなどをしてくれます。楽しかったですよ!!
私はどうも、目立つおばさんですから浮いていたかもしれません。この格好も派手でしたが、面白かった!!と評判でした。
授業で、He is a shy boy.とよく耳にします。シャイという言葉は日本語なのかと思っていました。
そうしたら、れっきとしたShy=恥ずかしがり屋の、内気なという英語だった。私には似合っていませんが。
お陰様で、コリアンママたちともずいぶん仲良くなりました。日韓友好でした。
バレンタインデーはフィリピンでは日本のように女の人が男の人にプレゼントするのではなく親しい親子、友だちでプレゼントし合うようです。
やっぱり、フィリピンもチョコレートがメインでバラの花も贈るんです。それで前日はスーパーが混み合っていました。
私にも先生からや日本から留学してきている男の子からチョコが来ました。
ウレシカッタです。
英語の授業が2週間目になり、CNN英語学校のシステムには慣れました。
授業を受けてやっと、、英語を学び直すには基本をはずしてはいけないことがわかりました。子どものラインに戻ります。
まずは、vocabulary(ことば)が解らない!! 必要数も足りない!! だから子ども用の教材から始めると丁度よいのです。
絵があって救われます。分かりにくい発音でごちゃごちゃになって、スペルをミスってばかりですよ。
それに、grammar(文法)もすっかりわすれているのでやり直しです。
遠〜い昔に、S V O Cを聞いた覚えはあるなぁ??程度は情けなくて凹みます。 私は、もっと留学前に勉強すべきでした!!
英語の基本
1)Article(アーティクル) 冠詞:a an the
2)preposition(プロパジション)前置詞:in by through
3)noun (ナーン)名詞:school boy
4)Adjective(アドジェクティブ)形容詞:great small
5)Pronouns(プロナーンス)代名詞:his her it
6)Verbs(バーブス)動詞:am make have
7)Adverbs(アドバーブス)副詞:He rarely goes to the movies
8)Conjunctions(コンジャンクション)接続詞:and or but for
9)Interjection(イントロダクション)感嘆詞:Ah! Oh! Dear me!
10)Gerund(ジェレント)動名詞:名詞の働き+ing
1)Subject(サブジェクト)主語
2)Intransitive Verb(イントランシティブ)自動詞:走る 咲く
3)Transitive(トランシティブ)他動詞:〜を逃す 〜を開ける
4)Complemento(コンプメント)補語:Time is Momey
5)Object(オブジェクト)目的語 I love you
6)Object Complement(オブジェクト コンプメント)目的補語
7)Indirect Object(インドゥレクト オブジェクト)間接目的語
8)Direct Object(ドゥレクト オブジェクト)直接目的語
「Sentence」
1)Subject+Verbs :I am
2)Subjet+Verbs+Complemento:Mr.Brown is a doctor Time is money.
3)Subject+Verbs+Object:I love you.
4))Subject+Verbs+Indirect Object+Direct Object:He teaches us English.
5)Subject+Verbs +Object+Complemento:You make me happy.
John keot the door open.
まあ、仕方がないです。お尻に火がつかなきゃしないズボラ者ですから。
でも、バスの車中で見たTVの会話が、なんとなく解ってきたのは不思議。 耳は慣れてきたかもと少しうれしかったですよ。
マニラ英語留学から2週間がたちました。
ListeningクラスのCAERRY先生とカナダ留学を控えているコリヤン娘さんたち廊下で記念写真です。
若いコリアンの人たちは、まずフィリピンのCNNで下準備の勉強して目的地のカナダやアメリカに行くそうです。
私が英語を始めたは中学生の時から。悲しい事ですがそれからおよそ50年経つと全て忘れてしまっているのです。
留学する前に中3までの英語を復習した方が良いとのアドバイスも貰っていました。 でも、忙しさにかまけてしなかった。今、ツケがまわってきました。
そもそも、英語は生活しなければ身につかないとタカをくくってブロークン英語で通じれば良しと 思っていたのが大間違い!!
この日のPrivate Readingはハリーポッターです。ヤットコ70%?理解できますが、Private writingは子ども用の教材をお願いしました。
やっぱり、中学生に戻って文法(グラマー)の基本をしなければイケマセン!!
これは、CNNのgroup discussionクラスのコリヤンママたちです。もう、2ヶ月あまりの先人に付いて行くのがヤットヤット。
コリアンパワーに圧倒されてます。ママたちの話も白熱ハングルが飛びかってて、楽しい!!
時々、JUDIE先生に「Let’s talk in English!!」と注意されます。
私は英語の問題を解いて、訂正して、書き写すのが遅い。とうとう写真で撮って後で復習です。牛歩ナリ!! ノタノタ。
このCNNは4階建てのビルの中にあります。カソリックビル4階建ての3階、one roomと4階をall rent。
カソリックビルは、私立のElementary school (小学校)、Junior hightschoolに囲まれています。
階段であそぶコリヤンママたちの子どもたち。この光景は、どこでも同じですね。
みんな、元気いっぱい!! アイスを食べては、おしゃべりしてゲームをしてます。
このごろ、寮も5階建てですがエレベターを使わず登っていますよ。最低、一日200段登るのは良い運動です。
足腰を使わないで頭ばかりがパンパンですから。
Manira=マニラのCNN語学学校の授業にもだいぶ慣れてきました。
日本は例年にない豪雪とか。寒そうですが同じアジアなのにPhilippines=フィリピンは夏に入り始めててピンと来ません。
今日のSmall essayの宿題は、What is your favorite building in your country?
そこで、3回目は「法隆寺」にしました。初回は「FREE」。 2回目は「My favorite candy=UME AME」。
まずは、日本語でカンタンな文章を考え、それを英語にします。(文法など解らないまま、、ですが)
翌日、個人授業でMARITONI先生に訂正してもらい清書します。
「法隆寺」
法隆寺は大変有名なお寺です。そこは、奈良にあります。
そこは、聖徳太子ゆかりの地でもあります。彼は、権力や富のある太子でした。
法隆寺は、古く1300年前に建てられました。法隆寺は沢山の国宝があって、ユネスコの遺産に登録されています。
法隆寺には五階建ての五重塔があります。
昔、日本に地震がありました。
五階建ての塔はゆるい建築構造になっています。塔は、すべて木でできています。
木のゆるい構造は何回も起きる地震にたいへん強いのです。
もし、日本に地震が起きてもたぶん塔は倒れないでしょう。
法隆寺はすばらしい知恵でできています。
「HOURYUZI」
「HOURYUZI」is a very famous temple. It was locatid in NARA.
The place is famous because of it’s connection with a man.
The man’s name is “SYO TOKU TAISHI” He was a powerful,and richprince.
「HOURYUZI」was build 1300 years ago. I’ts very old . 「HOURYUZI」has many national treasure.
And it has been a worded as an UNESCO heritage site.
「GOZYU-NO-TO」in 「HOURYUZI」has five floors.
A long time ago an earthquake happened in JAPAN.
Five stairs was build with loose building construction.The buildings made from all wood.
Wood building have loose construction and it is very strong agains earthquake.
Parhaps,if an earthquqke happened in Japan. It will not fall down.
「HOURYUZI」temple is a good idea.
清書してまたレポートしたら??っと頭をひねるスペルや文法が出てきました。
私は、何度も復習しなければ解らないからね。丁度良いかもしれません。
もっと、スラスラ書きたいなぁ!! まだまだ道は遠いぞ。