わらべうたとゆかいな日々
わらべうた 長崎のこと スモーク(くん製)


長崎のわらべうたをご紹介に長崎楽会に伺いました。

東京と長崎で開かれている長崎楽会は、東京80名、長崎40名ぐらいの会員がいらっしゃるそうです。

長崎大好き派で郷土のこと、歴史、文化を学習する方々が会員だそうです。

P1090778

当日は、長崎駅前の交通会館に29名がお集まり下さいました。

長崎のわらべうたを中心に餅つきのうた、お正月うたなどをご紹介。

プログラム

羅漢(らかん)さんがそろたら  (五島)
イキナガ ショウモン      (佐世保)
もぐらうちゃ          (島原)
町で饅頭(まんじゅう)こうて  (長崎)
十月よ 十月よ         (南島原)
ともさん ともさん       (長崎)
酒屋ごご            (佐世保)
オモヤノ モチツキ
しょうがつさん         (佐賀)

*赤字をクリックするとわらべうたが動画で見れます。

P1090787

せっかく、プロジェクターも用意してもらったのに、Windowsとの相性がダメでDVDもUSBも使えなかったのです。

映像なしの講座になりましたが、皆さん、てらわずにわらべうたを楽しんで下さいました。

しょうがつさんのうたは、ご実家が佐賀の方がいらして、昔、うたのようにお正月の準備をされていたそうです。

それを思い出され、懐かしいと教えて下さいました。うれしかった!!

佐賀にも面白いわらべうたがたくさんあります。よかったです。




12月のわらべうたワークショップのようすです。

暮れは、保育園で餅つきもあるそうです。まずは餅つきのわらべうた、オモヤノ モチツキからです。

餅つきのベテラン先生から美味しい餅の食べ方や保存のしかたを教わりました。

クリスマスのうたや、お正月のうた、ジャグリングもあそびました。

P1090847

プログラム

たなわたし
かごかご十六文
オモヤノ モチツキ
キツネヲ クッタラ
イギリス イギリス
しょうがつさん
がんがん島
銀のそり
*赤字をクリックするとわらべうたが動画で見れます

P1090838

年の終わりで先生方は、クルスマス会や発表会の準備でおおわらわだそうです。

ほんとに、師走なんんですね。良い年がきますように!!

前回11月はここです。

次回は、2013年1月20日(日)です。




11月のわらべうたワークショップのようすです。

前回10月はここ。今回は、イギリス イギリスからでした。

追加のぬいぐるみも届き、保育士のみなさんウキウキ!!です。

手作りなので、それぞれ微妙にちがってユニークなところがうれしい。

P1090294

プログラム

イギリス イギリス
たなわたし
キツネヲクッタラ
がんがん島
かごかご十六文
*赤字をクリックするとわらべうたが動画で見れます

P1090290

保育士のみなさんは、覚えきれん、、と。そこで何回もくりかえしうたってもらいましたよ。

明日からの保育でうたってあそびができるように!! 

次回は、2012年12月9日(日)です。




うた

じゅうがつよー じゅう がつよ  じゅうがつ  いのひにゃ  もちをつ く
「アー エンヤラ ヤッサ」
もちを ついても きゃくがな い 「アー エンヤラ ヤッサ」
えびすさんと だこくさんを きゃくにし て 「アー エンヤラ ヤッサ」
わたしも しょうばん いたしましょ 「アー エンヤラ ヤッサ」



あそびかた

丸太や、石、杵、わらなどに縄を巻きそれに綱を付けて 数人の子どもたちで引き、落としうたう。

きろく

このうたは、長崎の口之津のわらべうたです。

旧暦の十月初めの「亥(い)の日」に行われる収穫祭でうたわれていました。2012年の亥の日は11月22日です。

子どもたちはザルを持ち、各家の前で石や杵(きね)、わらなどをついて回り お餅やお菓子、お金をもらっていました。

”あっかとばい”のみんなで力を出し合い引く綱は、かなりの重さの 石や丸太でも背丈ほど上げることができます。

室内であそぶときはカゴに鈴を入れてひもを引き合ってあそびます。

運動場など広い広場でつくと、「とーん、とーん」と土音が響き まるで花火の音の反響のようで趣があります。(十月よ 十月よ No.19)

平安時代ごろ、中国から日本に伝わった祭りらしく、西日本で 行われていましたが、時代と共に風習も変わり今では あまり見られなくなりました。

(長崎新聞 掲載:参考資料: 佐賀 長崎のわらべ歌 柳原書店)




10月のわらべうたワークショップのようすです。

9月の復習、ぎっちょ・ももやから始まりました。

楽しみにしていた変身カエルが届き、さっそく開けて手にとります。

ネコとネズミ、親子にわとりは他のバージョン。親子カメに、わ〜ぁ、かわいかぁ!! またまた追加注文をすることになりました。

P1080875

「かえるが なくから かえろ おたまが いるから いいじゃんか」のわらべうたをさっそくうたいます。

次に、亥の子祭りのうた「十月よ 十月よ」とジャグリング。「とけっこう よが あけた」の絵本紹介とアチコチに飛ぶワークショップです。

「かれっこやいて」をあそぶと塩麹の話になり、楽しくてわらべうたの写真を撮るのを忘れちゃった!!

P1080856

最後は、Mさんがイチジクのコンポートを作ってきて下さってレシピを教えてもらいましたよ。

いちじくのコンポート
固めのイチジクの皮をむく→実量の二分の一〜三分の一の砂糖をまぶす→水分がでるまでまつ→強火→中火で煮る

甘めのまるごといちじくはヨーグルトにぴったり!! 美味しかったァ。ありがとうございました。

こじんまりなワークショップで楽しかったです。

次回は、11月18日(日)14:30〜です。




台風が心配な日でしたが、ワークショップは楽しく終わりました。

前月の復習と、瓶にいれた玄米をついて「ぎっちょ」あそびからです。

ジャグリングを始められた先生には、披露してもらったりもしました。

鶏の米つきおもちゃも「わぁ、かわいい!!」と人気を集めました。

P1070845

プログラム

1)ぎっちょ ぎっちょ
2)こたんぼう
3)ももや ももや
4)ひっちょこ はっちょこ(波佐見)
5)かごかご十六文
6)カリンバ
7)伝承お手玉

P1070851

いつものことですが、お話をしながらのワーックショップなので突然、復活わらべうたも出てきます。

昔に使っていた布おもちゃを思い出してあそぶ・・こんなこともできる少人数ワークショップは面白いのです。

また、来月に布おもちゃを復活させてあそびましょう!!

次回は、10月28日(日)10:30の予定です。



うた

ぎっちょ ぎっちょ こめつけ こめつけ ぎっちょ ぎっちょ こめつけ こめつけ・・・こめつけた

P1070725

あそび

しぐさあそびです。

おとなと子どもが向い合ってすわります。 おとなは、お米をのせているように両手をあわせます。

子どもは、その手のなかのお米をつくしぐさをします。すきな回数だけつきおえたら、交代します。



きろく

ことばも、リズムもシンプルで、節も2音で覚えやすいわらべうたです。 シンプルゆえに何回もできて楽しいです。

このうたにピッタリなおもちゃがあったので、それでもあそんでいます。

これは、板をあまり動かさず、下の玉を円を描くようにゆらしながらうたいます。これが、なかなか難しい。

カタカタカタ、、と鶏がお米をたべている音やリズムがおもしろいです。

(参考資料:わらべうたであそぼう 明治図書)




長崎市の中心街・浜の町で月1回、わらべうたを始めました。

8月は、初参加のあかちゃんとおかあさんで始まりました。

かわいいあかちゃんのクリクリ目に、見つめられる。キラキラと輝いて!!

P1070447

プログラム

あかちゃんクラスのわらべうた

1)うまはととしとし
2)チュチ チュチ (長崎)
3)ボウズ ボウズ
5)こりゃどこのじぞうさん
6)あっかとばい (長崎)
7)コーコハ トウチャン
8)ねったかねらんかと (長崎)
*赤字をクリックするとわらべうたが動画で見れます

P1070444

あかちゃんは、ハイハイしたり、立って歩くようになると、あちこち動きまわります。

おかあさんが、このクリクリ目と目をあわせて、ゆったりとうたってあげるられるのは数ヶ月です。

このかわいい姿に、わらべうたをうたってあげて下さい。


次回は、9月27日(木)です。

「子どもとたのしくわらべうた」 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日時:2012年9月27日(木)
   1)0歳〜1歳クラス 10:00~ (マタニティーの方もどうぞ)
   2)2歳〜4歳クラス 11:00~
会費:1000円(親子一組・1回)
場所:すぺーす気楽・ 長崎市東古川町4-15 (コロッケさんの近く)
申込:9月20日まで、予約です
問い合わせ:e-mail 
   Tel 095-846-1642  090-9797-3709  山田ゆかり  Facebook

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

すぺーす気楽さんの場所です。


大きな地図で見る




残暑に負けずのわらべうたワークショップでした。

教室をかたずけたので12、3名の参加は大丈夫になりました。

8月は、長崎の波佐見のわらべうた。2006年と7年に取材したわらべうたです。

P1070273

プログラム

1)チュチ チュチ(波佐見)
2)こたんぼう
3)ももや ももや
4)わたしょ わたしょ
5)カリンバ
6)伝承お手玉

P1070317

7)ジャグリング
8)おすすめの本
9)富貴万福末繁盛
10) ひっちょこ はっちょこ(波佐見)

前回の7月は、アメリカから帰省中の方が親子で参加でした。

子どもさんも多く、ワラワラと賑やかなワークショップでした。

次回は、9月16日(日)10:30〜の予定です。




夏休みはお兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒にわらべうたであそびます。

いつもとちがうバージョンでジャンベを登場させました。

ジャンベはアフリカの楽器。8キロもあって赤帯で肩からかけます。

地ひびきのするでかい!!音。空気がビリビリ、振動が肌につたわります。

P1070216 - バージョン 2

まずは、ジャンベをひっくり返して胴穴をのぞいて大声を出してみます。

トンネルでわぁ〜〜と叫んでみたように、自分の声のハウリングを聴きます。

これが、おもしろいらしく何度も顔をつっこんでおらぶ!! おらぶ!!

奇声がなかなか終わりません。重いジャンベをエッコラセ!!ですよ。

P1070210

ジャンベからすると沖縄のエーサー太鼓は子どもサイズです。

ふだん、家ではデカイ音をだしたり、奇声はご近所迷惑になります。

でも、夏休みの昼間だし、場所も集会所です。気がねはいりません。

暑さに負けず、エネルギーをいっぱい発散してあそびましょう!!




長崎市の中心街・浜の町で月1回、わらべうたを始めました。

昨日からの大雨と雷でどうなることか? でも曇空になってほっと。

このくったくない笑顔は天使くんですね。たくさんうたってあそびました。

P1060557

あかちゃんクラス10:00~ 2,3歳クラス11:00~でした。

プログラム

あかちゃんクラス 

1)うまはととしとし
2)チュチ チュチ (長崎)
3)おやゆびねむれ
4)ボウズ ボウズ
5)こりゃどこのじぞうさん
6)あっかとばい (長崎)
7)ここはとうちゃん
8)ねったかねらんかと (長崎)
*赤字をクリックするとわらべうたが動画で見れます

P1060563

2,3歳クラス

1)うみだよかわだよ
2)かれっこやいて
3)あめふんな こふんな
4)ほたるたるたる(長崎)
5)こりゃどこのじぞうさん
6)うえからしたから
7)おつきさまえらいの
8)あかちゃんな(長崎)

初めて顔あわせる方々でしたが、ワイワイとなごんで楽しかったです。

また、来月の8月24日(金)にお会いしましょう!!

浜の町わらべうたスタートのお知らせは、ここでした。


 

第7回わらべうたワークショップはにぎやかでした。

新しい方や、はるばるアメリカから里帰り中のTさん親子が参加されました。

今回は、元気いっぱいの子どもたちと一緒のワークショップです。

P1060494

プログラム

1)うまはとしとし (オクヤマ二)(からすからす)
2)おうちの女中さん
3)あめふんなこふんな
4)おじいさん おばあさん
5)富貴万福末繁盛
6)エンドマメニマメ
7)ねんねん(このこのねたまの)

うまはとしとし
P1060455

エンドマメニマメ
P1060448

あめふんなこふんな
P1060461

ねんねん(このこのねたまの)
P1060472

子どもたちには、おうちの女中さん、オクヤマのお面作り、豆の測りあそびなどに参加してもらいました。

P1060483

他に、ささにたんざく、ジャグリングでもりだくさん!! 時間が足りずにカリンバ、絵本はパスに。

アメリカに帰国されてもTさん親子にあそんでもらえるとうれしいです。




早いもので、今年も半年がすぎました。

7月に入って七夕飾りをいろんな所で見かけます。

新暦の7月7日は、いつも梅雨のまっただ中で星空はのぞめません。

明治から新暦になって季節感がずれてピンとこない節句ですね。

P1060291

今年の旧暦の七夕の日は、8月24日。梅雨は明けて星空がみえるはずです。

わらべうたの「ささにたんざく ・・」を今年もうたいます。

こまだすきも一年に一回だけど結んでみましょう。




おばあさんの指人形が5人そろいました。

わらべうたの「おじいさん おばあさん」につかいます。

うた

おじいさん おばあさん  なにくって かがんだ えびくって かがんだ

P1050438

ワークショップでおばあさん人形を指にはめてうたいました。

みなさんからかわいい!! 白髪がいいよね〜、目も、など声があがりました。

一つ100円と聞いて、わぁ、ほしい!! ほし〜い!!ということになり。

それではと、長崎の夢彩都店MALAIKAで買ってきましたよ。

一人一人がちがっていて手作りの温かさがあります。

MALAIKA 長崎店
所在地 長崎県長崎市元船町10-1 夢彩都1F
電話番号 095-829-3114
http://www.malaika.co.jp/




長崎のわらべうたで「たなわたし たなわたし」をあそんでいます。

お茶碗をわたしたら、できたよ!!とニコニコ顔でおかあさんの胸に飛びこみます。やったぁ!!

うた

たなわたし たなわたし しずかにわたす こがねのゆうひ
おにのいないうちに  おにのいないうちに

ゆめちゃん、じょうずにわたせたね!!
P1010799

P1010802

P1010807

P1010816

エイちゃんも!!
P1010780

P1010782

P1010784



P1010786



ねねちゃんも!!
P1010774

P1010787

P1010791

P1010796


みんな、おかあさんに抱っこしてもらってウレシイ!!


« 前ページへ次ページへ »