わらべうたとゆかいな日々
わらべうた 長崎のこと スモーク(くん製)

わらべうたで使う太鼓の紹介です。

玩具太鼓の中の平白、エイサー太鼓のパーランク、タンブリンの三種類。
この太鼓の他に大小のジャンベやもらったボンゴ、トーキング・ドラムもあります。

鳴り物はわらべうたあそびに欠かせないものです。
長崎のわらべうた「あっちはてっち」「オッケレー」「みんないそいで」などです。
うたとは別に太鼓を好きに鳴らしてみるあそびもしていますよ。

R0035534

元気な時の子どものエネルギーはあふれるばかり。
そんな時、気合いれの「ヤァ!!」のかけ声と一緒に鳴らす太鼓はバン、バン、バァ〜ン。
普段に家では鳴らすことが出来ないエネルギーをココゾとばかりに発散。

これは、諫早のみさかえの園にあるREMOのSound Shapes。
皮ではありませんが、軽く色も形も面白いタイコで子どもにもオススメです。
重い物を持つのが大変な時に、軽量で壊れにくく音もパーアンとハリがありますよ。

R0035531

小さい時から鳴り物のタイコや鈴、笛などであそんでいると体を開放してくれる
音やリズムがあることがわかって楽しいですね。

まずは、きちんとしたリズムなど囚われず、メチャクチャ鳴らしからでOK。