わらべうたとゆかいな日々
わらべうた 長崎のこと スモーク(くん製)

9月22日、母、としこさんは三菱長崎病院に入院しました。

それから3ヶ月、重篤な状態もやっと脱して12月16日に退院できました。うれしいかぎりです!!

一時は、孫たちぜんぶが新潟、東京、神戸、香川から帰ってきてハラハラした時もありました。

でも、大正生まれ92歳のとしこさん。生命力は強かった、驚かされました。

P1200175

私たちは、終期医療のことにも直面しました。母のこととしての延命治療、胃ろう、心肺停止の時の処置のこと。

日ごろから、三姉弟が温度差はあってもよく行き来して助け合い、話し合いが出来たことに感謝します。もちろん、三菱長崎病院の接遇にもです。

これからも心配は尽きないのですが、三姉弟で今ある幸せを感じています。



島原の山の上のカフェ Garden 訪れたのは夕方でした。

9月はテラスでランチでしたが、もう薪ストーブが焚かれていました。

目の前に広がる畑と、その先に島原湾が見わたせるのびのびしたカフェ。

P1200158

窓越しに白い雪が吹雪いてるのを見てみたい。きっとクリスマスにぴったりです。

カフェの裏手は、小さな森が続いてて木人が出てきそう。ここも好きなスポットです。

最後のライスでドリアを作ってもらいました。熱々で美味しかったですよ。

P1200166

金・土は、18:00~22:00まで夜も開けているそうです。

ここでワインを飲むのも良さそうだけれど、、運転が問題だわ。

山の上のカフェ Garden
住所:長崎県 島原市上折橋町甲1580
TEL:0957-63-8055
定休日 :水曜日 駐車場:有



12月のテーマは手つなぎです。1、2歳児のクラスに入りました。

手つなぎで渦巻きする「ツルツル」。初めてなのにすんなりできました。

わたしの顔にもなじんできて、わらべうたが浸透してきたからでしょう。そうなると楽しいんです。

プログラムは「ともさん ともさん」→「あぶくたった」→「ニギリパッチリ」→「雪ふるしろい」→紙芝居「おおみそかのおきゃくさま」→「よい年が」

P1200144

「おおみそかのおきゃくさま」の紙芝居をした時ことです。

お坊さんが世話してくれた貧しい家の老夫婦に、最後のお礼に「お金」か「若さ」か、どちらがいいか尋ねる場面があります。

するとその場面ですかさず「お金!! 」と答えた子がいたんです。現実を知っているんですね。まぁ、子どもに若さは要りませんし、アハハと笑えました。

終わりに「こころが大切なのよ」で一件落着でしたが、子どもは正直ですね。



ホテルのTVを見ていた時のこと。森山未來が出てる、わぁ、ナイスタイミング!!

森山未來主演、年明け初日のPLUTO(プルートウ)チケットを買ったばかりです。

自宅にTVは無いので、この朝イチは見逃がせませんよ。

P1200117

番組内容も、森山未來へインタビュー、公演紹介なので目が点です。

実は、シアターコクーンの座席は後ろでも1階のS席が良いらしい、でも2階のS席を取ってしまった。しまったとクサってたんです。

でも、ふつふつとこの番組で期待がふくらんできましたよ。



12月11日に親子わらべうたが開かれました。11月のようすはここです。

イベントとして親子わらべうたは初めての企画。今までは親子クッキングだったそうです。

寺田保育園のホールは広く、天井も高い。思う存分からだを動かせるあそびをたくさんしました。

P1200058

1)うまはとしとし
2)たまりや たまりや
3)アシアシ アヒル
4)なかなかほい
5)うえからしたから
6)しょうがつさん
7)キツネヲ
8)ねんねんねやまの

P1200100

親子わらべうたが終わったら、子どもは昼ごはんにお部屋へ帰ります。

お母さんたちは給食の試食会で子どものメニューと同じ。かぼちゃのシチュー、ごぼうサラダなど美味しかったですよ。

午後の懇談会でお母さんが、心のスイッチがリセットされましたとのコメントがあったそうです。

わぁ〜、嬉しい言葉です。また、元気がでました。



雑貨でゆうめいな「HANAわくすい」です。

あいかわらず静か、紅葉したツタに古びた木のドア、レンガの床もいい。何度行っても飽きないおすすめの場所です。

店内は、レトロな空間に選びぬかれた物が陳列されています。

P1200033

シリコンの小さいヘラを1つ見つけたのですが、シマッタ、ジャム用に良かったのに買わずじまいだった。

ここは、見る、食べる、楽しむが一同にできるスポット。 東京にまけないセンスにあふれています。

古いやきもの工場だった建物、囲む庭に歴史があるからでしょう。

HANAわくすい
〒859-3711長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4
TEL 0956-85-8155 FAX 0956-85-8160
営業時間: 11:00~18:00
定休日: 水曜日



「器替まつり」へ。午前中はかけ足で12店舗を回りました。

午後から、めぼしをつけた器を5個買いホクホクです。

陶器の大皿(3000円の50%of)、深鉢700円、ごはん椀100円、レンジで蒸し磁器300円、直火鍋300円。

P1200054

欠けた器と交換して、1個50%ofで買えました。他は、ぜんぶ特価品、掘り出し物がありますよ。

器も割らない限りそろっているので本当は必要ありません。でも、気分を変えることは良いんです。

この皿に美味しいもの盛ろうっと。



前々から観たかった皿山人形浄瑠璃です。

250年ほど前の江戸時代、享保の大飢饉の時飢えをしのぐために郷民が興業を始め食料を得たのが由縁だそう。

波佐見皿山器替まつりで公演されたのは新演目の「伊達娘恋緋鹿子(だてむすめこいのひがのこ)」でした。

恋しい人を助ける為に、大罪と知りつつ火の見櫓に登り、鐘を鳴らすという場面が演じられました。



最前列で観れてラッキー。保存会の人たちの義太夫、三味線の音、声も生で躍動感がありました。

波佐見に何度もわらべうたで行ったのに、チャンスがなかったのでやっと達成です。

保存会「美玉座」が継承し、県の無形民俗文化財に指定されています。



久しぶりのモンネ・ルギ・ムックです。お隣がモンネポルトでした。

駐車場は近県ナンバーがたくさん。店もお客でいっぱい。

ランチはカウンター席で、鶏の揚げびたしに山芋だれかけで美味しい。

P1200026

姪のココナッツカレーを横目で見る。美味しそうと一口もらって満足です。

ランチの後、デザートはパンナコッタ(+200円)、ドリンクはカフェラテ(+200円)を頂きましたよ。

カウンター席は、厨房で料理、配膳、カフェラテを作るようすが見れて面白い。スタッフも機敏です。

P1200028

前はさほど美味しいと思わなかったけれど、今回料理がグレードアップしてました。

2階にはやっぱりハンモックがかけてあり、ゆら〜り揺れて、、。

HANAわくすいもチラリ見てイザ午後の部、皿山人形浄瑠璃へ。



12月7日、第10回の波佐見の「器替まつり」に行きました。

不要の皿、割れた器を持って行くと、12店舗で一つ50%オフで買えるのです。おもてなし付き、6、7日二日間開催。

11番「器楽館 孝商」のおもてなしは栗のワイン漬け、ほっこりな味でした。

P1200002

12番の利左衛門窯では、小鹿田焼(おんた)に似た皿がありました。

う〜ん、どうしようかと迷ったんですが買わなかった。

小鹿田焼と較べてみてからの楽しみにしておきました。

P1190999

皿山の街道沿いの各店からおもてなしをしてもらい、おしゃべりをして器を探せて楽しいです。

12店舗を全て午前中に、さっさっと駆け足で見て回りました。エンジン全開。

ランチは、ちゃんぽんの有田屋かモンネポルトを狙っていますよ。



びっくりの大サイズりんごに出会いました。「おいらせ

果肉は柔らかく、甘くやさしい味でした。ずっしりとした手応えに濃紅の色がおみごと、重さは、632gと537g。

長崎ではめずらしいりんご。しかも1個150円はうれしいですよ。

P1190993

青森の広前で育成されたりんごで、「スターキングデリシャス」と「つがる」の交配種だそう。

新りんご出会うのは稀なチャンス、次回に買おうと思っても無いことがしばしばです。よかったぁ。

りんご好きな母に食べさせようと思います。



クロネコ電子マネーカード・普通(10%割引)が届いたのが8月でした。

このカードは、残高700円になり、次はビッグ(15%割引・5万円)にも申し込み、9月に届きました。

妹に「ええっ、5万円もチャージするの!!」と驚かれたビッグですが、、。

P1200053

早速、アレヤコレヤ送ることが多くて頻繁に使っています。

するとビッグを3ヶ月使って残高27,485円なり。あらら〜。

電子マネーの使い過ぎかもしれませんね。



デリリウム・トレメンス アルコール度数は9.0%ですが飲みやすい。

ノド越しがよく、味はフルーティーで香りがなんとも言えず好かった。

後味も余韻がのこってしかもさわやかです。

P1190196

瓶が謎めいていてビールとは思えない外見ですが、ふつうの茶色瓶に塗装してあるそうです。

これは和食にも合うビールです。1本500円。冷奴やイカの煮しめなんかにピッタリ、おでんにもあうかも。

今までのビールの飲み比べはここです。



2014年の師走になりました。リックは寝ております。

こぶが、耳のうしろまで大きくなってきて、、ハ〜ってため息が出ます。

でも、アレコレかんがえないで、ソファーでゆったりしています。

P1190982

師走だからってアクセクしないで、為すがままに。

一日一日だけがんばりましょうよ。

ボクのこと気にかけてくれてありがとう!!



島原ではクッゾコ、諫早ではクチゾコとよばれる魚です。

一般的には舌平目ですが、靴の底みたいだからだそう。

大サイズのクッゾコが、お昼の定食にでるなんてめずらしい。うれしいなぁ。

P1190921

舌平目のムニエルも美味しいけれど、煮つけが一番です。

お店は、南島原の「ちどり」。ちゃんぽんも美味しいと評判ですよ。

行ってみたい食べ処が島原にはいっぱいです。

ちどり
店:長崎県南島原市有家町大苑17-7
Tel:0957-82-3055
営業時間 11:30~14:00 17:00~21:00
ランチ営業 定休日 無休


« 前ページへ次ページへ »