リンガーハットで海鮮とくちゃんぽんが500円でした。
驚きと感動の一杯だそうで、食べてみました。
国産野菜もタップリとれるし、この値段はイイですよ。
でも、生姜風味仕立てはわからなかったなぁ。コクはありました。
横目でチラリと見るとお隣が、てんこ盛りのちゃポリタンだった。
初めて見るちゃんぽん麺のナポリタンです。長崎県限定。
あの半分の量なら試しに食べたいなぁ。
美味しいコーヒーが飲めるのでケーキも作りました。
クリームチーズケーキです。アップルタルトにしたかったけど。
タルトまでの気力はなかったので、プレーンにしました。
レシピ
材料
クリームチーズ250g:2分の1
コンスターチ:大さじ1
砂糖:30g
生クリーム:1パック
卵:1個
レモン汁:少々
*材料の全部をフードプロセッサーで混ぜて、オーブン170度で35分焼く。
コーヒー豆もキチンと計って11gにして、ケーキもできました。
濃いコクのある一杯ができあがり!!
世の中の流行りことから、疎くなってきたこのごろです。
バレンタインデーもホワイトデーも、、いつだったっけ?
そんなありさまの私に、ステキな贈りものがきました。
ワァオ!! どちらも大好き、ありがとうございました。
手作りクッキーは、シロウトさんとは思えないほどの美味しさです。
チョコは、GODIVAですよ。うれしか〜。
ふふふ、、リッチな気分を味わっています。
よく飲むスープは、コンソメ、かぼちゃ、コーンスープです。
でも、意外だったのは人参スープが美味しかったんです。
もらった帝国ホテルの食品を味わってみてビックリ。うまい!!
クリーミーで、人参のくさみはなく、コクがあります。
同じ帝国ホテルのカレーも、わぁ〜というくらいスパイシイでしたよ。
ヤッパリ「こくまろ」などとは、比べられない深い味。参りました。
帝国ホテルでは緊張しちゃうから食事しなくていいけど、缶詰でゼイタクが味わえるのはウレシイです。
先日、パンケーキにつけてもらったレモンジャムは美味しかった!!
甘酸っぱいレモンと香りもよいんです。
イギリスのジャムらしい。Suffolk Maidとなっています。
マーマレードジャムは見かけてもレモンは初めてでした。
甘さに酸っぱさがミックスされたジャムもいいもんです。
traditional(伝統的な)となっています。
イギリスではお馴染みのジャムでしょうね。
ちなみに、Suffolk, United Kingdomはここです。
大きな地図で見る
魚は、刺身、煮つけ、味噌汁と何でも美味しい。
これは、アラカブは別名カサゴ。姿はちょっと奇妙ですが味はいいんです。
まるごとアラカブをド〜ンと長ネギと煮ると彩りも食欲をそそります。
この大きさで250円はウレシイです。漁師さんにわるいなぁ。
もし私が、このサイズを釣ったら、有頂天になってますよ。
このスーパーの魚のトロ箱売りは、朝早くで終ってしまいます。
アラカブの白身は淡白なので、麦みそとぴったりあいました。
ビキビキ魚がねらえて良いんです。
毎年、節分祭にはでかけます。
2011年は、諏訪神社の鯱太鼓がカッコよかった。
2012年は、フィリピンに居たのでのがしたけれど、今年は、松森神社です。
たくさんの人で賑わっていました。
おもしろいことに、恒例のぜんざいがおかわりする人が多くて、去年は足りなかったらしいのです。
今年は、接待役の方が「1000人分、用意してありま〜す!! くれぐれも、何回もおかわりしないで下さ〜い!!」との 呼びかけをしていましたよ。
さいごに上がらせてもらい、宮川先生にご挨拶をしておごちそうを頂けるのも楽しみです。
豚汁や一口餅入りぜんざいが美味しかったですよ。
深澤フーズの平打ち半生パスタをもらいました。
卵、乳製品不使用、富士山麓のお水使用。ディラム小麦セモリナ100%使用。
こしがあって美味しかった。素朴な麺です。
のこった平麺を何もつけないでたべると、甘味が口にひろがりました。
ワインにあいます。揚げてパリパリ、フライドパスタもありかも?
シンプルな具材で料理してもじゅうぶん麺にコクがあります。
長崎ではhersで買えますよ。
手作り雑貨の店 hers
長崎県西彼杵郡長与町丸田郷5-2
TEL & FAX 095-800-6756
店休日:火曜日
むかし、築町市場にいけば魚や鯨は、たくさんそろっていました。
築町市場は、ぬれた床石の上に魚屋さんがひしめいて、薄暗く魚のところだけスポットが照っていた光景が目に浮かびます。
今は、明るくビルも建ちました。久しぶりに朝方、作元鮮魚店をのぞきました。
店頭で、はじめて見たメブトの眼はデカかった!! ブリの3倍の大きさ。
めずらしい魚の頭、メブト250円!! 鯛の仲間でメダイらしい。
鯛のあらも100円!! わぁ、と魚好きは2つとも買ってしまった。
お店で頭は割ってもらって、料理法も聞きました。
アラは、煮つけ、メブトは、ダシがよくでておいしいそうです。
さっそく、脂ののった鯛のアラ煮とメブト鍋にしてたべました。
美味、美味!!
2013年、長崎は雨もようの元旦を迎えました。
母のいる施設は、元旦にお部屋で食事がとれます。
元旦の昼食にあわせて、姪の手料理を持ってご挨拶にでかけました。
着物姿ででかけたら「どちら様かと思ったわぁ、、」と母。
母の昔の羽織と、新しく仕立てくれていた小紋はぴったりあいました。
まだまだ、上手にできていない着付けを直してくれる90歳の母。
写真をとってくれたり、アレコレと手伝ってくれる妹。
お正月から、女四人で賑やかな笑い声です。楽しい元旦でした。
いつも年の暮れに、りっぱな塩数の子をいただきます。
今まで自分流に気にもせず塩ぬき、味つけをしていました。
塩数の子の裏箱に上手な塩ぬき方と、うす皮を剥がすようにと書いてある。
あらぁ、よく見ていなかった!!
大ざっぱ者は、反省して今年はその通りにしましたよ。
塩数の子の上手な塩抜き方法
数の子料理の決め手は上手な塩抜きがポイント。
塩分を抜きすぎると苦くなります。その場合は薄い食塩水に2時間程浸して下さい。
①水1000っcに対して小さじ1杯の食塩を入れて溶かし、300g~400gの数の子を3~4時間浸します。
②①の食塩水を取りかえて3~4時間浸します。さらに取りかえて6〜8時間浸します。時々口に含んで塩加減をみてください。
③数の子の薄い膜をきれいに取り除いてからお召し上がりください。
味付けの仕方
塩抜きした、数の子200gに対してダシ汁・2カップ、酒・大さじ3杯、薄口醤油・大さじ3杯、塩・小さじ3分の1杯を煮立てて、冷ましたタレに漬け、密封容器に入れて冷蔵庫に保存して下さい。尚、市販のめんつゆに漬け込んで頂いてもおいしくお召し上がり頂けます。
うす皮は、丁寧にこするようにはがしました。
味付けは、昆布、鰹節でだしをとっておいたストック汁にぽちゃりと。
さてさて、お正月らしくなってきました。
わらべうたげに、かぼちゃケーキをつくりました。
レシピは、プロ級にお菓子づくりが上手なSさんに教えてもらいチャレンジ。
ほんとうにカンタンレシピでしたので、オススメです!!
<かぼちゃのケーキ>
材料
・かぼちゃ 500g(皮付きでも可)
・砂糖 大さじ7
・生クリーム 100cc
・コーンスターチ 大さじ1
・卵 3個
・バニラエッセンス 少々
作り方
・かぼちゃを乱切りにして柔らかく蒸す
・砂糖を混ぜてつぶす
・他の材料を入れる
・170℃の天火で40分焼く
どうぞ、作ってみてください。美味しかったですよ。
Sさん、ありがとうございました。
月曜日、近くのスーパーは朝早くから賑わっています。
毎週うれしいことにお酒をのぞいて全て10%オフ。お魚もたくさん、新鮮。
その日は、刺身用に、赤カマス、真アジを三枚おろし。グチは、煮つけように調理してもらいました。
残った刺身は、翌日カルパッチョにして美味しかったぁ!!
この値段から10%オフですよ。美味しい魚がたんと安くたべられます。
魚好きは、月曜日がねらい目なんです。
大人むけのイベント「ゆかいな日々」12月を開きます。
飲んで、食べて、わらべうたから元気をもらいましょう。
わらべうたとお酒・軽食付きで冬の夜をお楽しみください。
ーご案内ー
日時:2012年12月23日(日)午後6時半〜8時
場所:長崎おばんざい・紫織庵 Tel 095-820-5113
長崎市銀屋町1-1-2F(ふくろ橋たもと)
会費:2000円 (3品・1ドリンク)
定員:15名 (要予約です)
連絡:Tel 095-846-1642 携 090-9797-3709 山田ゆかり
大きな地図で見る
でかしたぞ!! 毎朝ショアジギングに励んだ釣果です。
モチロン、息子ですよ。ジグでこんなのを釣るなんて私には無理。
4キロのヤズ(ブリ)を筆頭にドド〜ンと5本ならびました。
ヤズ、ヤズ、ヤズ、サワラ、サワラ。出世魚です !!
刺身にしてあげたりしたのですが、後は塩麹漬けにしました。
今回の帰省中に息子は、海に、山に狩りをするハードな体験でたくさんの人に助けられました。
田舎ならではの縁のつながりで多くの収獲ができたようです。
そのお礼にお世話になった家をヤズ、サワラの塩麹漬けとやぶれ饅頭を持って伺いました。
すると、帰りにお土産に頂いたのがすごかったぁ。
田舎まんじゅう20個、赤かぶ大4個 里芋、サツマイモもどっさり。
なんだか恐縮してしまいました。ありがとうございます!!
さっそく、東京に送ろう。