わらべうたとゆかいな日々
わらべうた 長崎のこと スモーク(くん製)

ジェラードで有名なバンブーカフェに行ってきました。

去年、行く途中に事故をおこし頓挫したので、今年やっとです。

大村までジェラートを求めて35km、雨の山道をズンズン登る。着くと駐車所は車がいっぱい。

P1180036

クッキークリーム、モンブラン、黒みつきなこ、キャラメル・ラテ、マンゴー ベリーミルク、特選抹茶 ティラミス・・美味しそう。

容器は、シングル、ダブル トリプルパフェ。どれにするか迷ってしまう。

目移りがしますがオススメは、黒みつきなこだった。

P1180042

ダブルサイズに、黒みつきなこ&キャラメル・ラテに決めた。

でも、欲を出して生チョコ2個トッピングしてもらう。

あぁ、とけちゃう、パクリ、、美味し〜い 満足、満足。

生チョコは欲ぶって失敗、食べきらんやったぁ。


バンブーカフェ
住所:長崎県大村市小川内町875-2
電話:0957-54-5136
営業:月休業



平戸のおいしい塩を頂きました。海の子

あま味があって、エグみのない美味しい塩です。

しっとりとした塩は、おにぎり、ふかし芋、塩魚にぴったり。

P1180032

さっそく、サーモンのアラをこの塩、塩麹、酒で漬けこんでいます。

この塩でベーコンも作りたい。もちろん、ぬか床にも。

素材を引き立てる塩です。amazonのここで買えますよ。


塩炊き屋
住所/長崎県平戸市獅子町字鹿島2236
Tel. & Fax/0950-28-1535


ぬか漬けの定番は、きゅうり、ナスです。

でも、変わった野菜も漬けて味わっています。今回は人参とズッキーニ。

人参はカリカリ、ズッキーニはやんわり。対照的に漬かって美味しいんです。

P1180013

大根、人参は、きゅうりほど直ぐ漬からないので2日寝かせても大丈夫。

珍しいところでは、ゴーヤもパリパリに漬かります。

これも美味しいいのでオススメですよ。



梅雨の合間にドクダミを摘み終えました。

やった、去年より大収穫。摘んで、洗って、扇風機をまわして水切り、陰干ししましたが雨ばかりになった。本格的な梅雨です。

湿気は大敵、せっかく、摘んだドクダミはカビさせまいぞ!!

室内にお引っ越しして天井から吊るしています。

P1180015

梅雨のあいだは室内で、お天気の日は陰干しで。手作りは楽しいです。

うれしいな、コレで夏からドクダミ茶が飲める。



ことしも、白い可憐なドクダミの花が咲きました。

また、庭いっぱいにぷ〜んと薬草のにおいを放っています。

去年、梅雨のなかのドクダミにつられてお茶を作ったのでした。

P1180007

手作りのドクダミ茶は美味しかったのです。

ことしも、たくさん摘んで洗って干そうと思っています。

がんばるぞ〜。



塩ゆでしたサンショウの実を味見してみました。辛かった!!

香りもぷ〜んと強く、舌にピリ辛が残ってヒリヒリでした。

佃煮は、サンショウの実、シラス干し、ハチク、燻製かつぶしの醤油づけで作りました。

R1043375

炊きたての白ご飯に、のっけて食べるとウマイ!!

大根おろしや納豆とも相性がいい。香りがなんとも食欲をそそります。

ぬか床にもモチロン入れましたよ。



家のサンショウが枯れてしまった。

毎年かわいい芽ぶきを楽しみにしていたのでガックリ。でもサンショウの実をどっさり頂いた。

ぷ〜んと強い香りが立ち込めていい感じです。

P1170991

サンショウの実の佃煮のコピーももらったので早速やってみよう。

教えてもらったのでまずは、手袋をしてから実を枝から外す。けっこう、実を外して手もみ洗いに時間がかかった。

一摘みの塩で茹でる。洗って水に一昼夜浸しておく。味みをすると「えっ!! 辛さ〜、、」

初めて食べるサンショウの実。ピリ辛にオドロキです。



手間をかけて玉ねぎのスライスを作っておくと便利です。

水にさらすと苦味がなくなります。シャキシャキしてて美味。

レッド玉ねぎにカツオ節をかけて、燻製醤油でいただきます。

P1170903

むらさき色は、おつまみや料理の一品にしても見た目にも涼やかです。

レッド玉ねぎは、2,3個いっぺんにスライス。さらした水は捨てないで、スープに使います。

血液サラサラにする玉ねぎの効果をもらいましょう。



16日は、からすみ茶屋の閉店日でした。

5月末でお終いと思っていたら早かった。ラッキーなランチ残一席。

お客さんはお馴染みの方ばかり。最後の生からすみ丼を食べてきました。

P1170754

オーナーの池田さんには、面白い話や人を紹介してもらいました。

お店では、わらべ宴もさせていただきました。

「いつもおごちそうさまです!」と東京からケーキが届いていましたよ。

P1170756

しばらくしたら近くで、お店を継ぐ方がいらっしゃるとか。

でも、東古川町から集う場所がまた消えます。

和やかなお店がなくなるのはさびしいです。



りっぱなハーブの鉢をもらいました。

スペアミントバジルタイムの3つです。

レモンバームとよく似てて間違えました。失礼しました、写真のこれはスペアミントでしたよ。

スクスク育てば毎日ハーブティーが飲めると楽しみです。

P1170719

でも、バラにも虫がついていたので要注意ですよ。

聞くとこによると、虫がつかないようには酢を希釈してスプレーすると良いらしいんです。

牛乳も良いそうですが、あとで匂いが臭いらしく考慮中に。

まずは、酢からやってみようかな。



福岡のIKEAでランチをしました。

ここの有名料理と聞けば食べてみたくなるのが凡人です。

スウェーデン料理のミートボールを注文。でもなんとじゃがいも2個にミートボール15個。

リンゴンベリージャムとクリームソースが添えてあります。

P1170687

どうして甘いジャム?これがスウェーデン風なのでしょうね。

私にはミートボールが多すぎ、お裾分けしました。

う〜ん、試しにいちど食べればよいかなぁ。まあ、まあの味。

サーモンとトマトクリームのパスタは、あんまりオススメしません。

P1170686

レストランもショールームも家族連れでわんさかでした。

ローラーブラインド、ポプリを買いましたよ。



一日船員体験・前半に続き、後半は船の中の仕事でした。

女子チームは5名でbook hold係。書店に出す前の書庫の整理です。男子チームは本を運ぶ仕事でした。

おしゃべりしながらも、ダンボールから商品を出す→値段のスタンプ→またダンボールにしまう作業です。

キビキビと本やおもちゃ類の値段つけ。単純な流れ作業は楽しかった。

P1170576

15:30から休憩タイム。ドリンクをもらって探検ゲームは船内を巡って17:30まで。最後は、デナータイムもあったんです。

豆の入ったキーマカレーとケーキ、ドリンクを頂きお腹いっぱいです。

このロゴス・ホープ号の紹介ビデオはここにあります。

P1170575

世界最大船上書店は、プロテスタントの船だったので一日船員体験したのは活水や南山の学生さんが大半でした。

キリストを信じて奉仕、救済、希望、布教を志した乗船員の方ばかり。ユーモアをもって、いつも笑顔をたやさずでしたよ。

これは、見習わなければいけませんね。



待ちに待ったロゴス・ホープ号一日船員体験です。定員40名。

でも、うっかりミス。体験申し込みは13歳〜18歳だったのです。それを知らずにチケットを買ってしまった。あきらめよう、、。

でも、一応聞くとOKとのことでヤッタ! みんな中学生、高校大学生の中におばさんがひとり。

またとない機会なのでゴメンネと若い子たちに加えてもらいました。肩身が狭かったけれど、、。

P1170572

一日船員体験は、AM10:00 ~18:00。午前中は、チーム力強化のための生卵の落下ゲーム。

ゲームは、ストロー20本で1.5mから落とす生卵が割れないように考える。これは、おばさん力でチームに貢献できましたよ。ヨカッタ!!

12:00からは、ランチダイム。400名以上の乗船ですから大食堂はバイキング方式。美味しかったですよ。

P1170571

ロゴス・ホープ号の英語webはこちらです。



今年初のアリタのジェラート。ご馳走になりました。

いつもは夏だけれど、5月1日、春まっさかりです。

3人で6種類をそれぞれ一口ずつシェアーして、まことにゆかい。

P1170536

浦上店の駐車場となりに、テーブル1+籐イス4脚が2組でくつろげますよ。

おまけに、ジャスミンティーも無料で飲めます。

いい風に吹かれて、ゆっくりタイムができました。


アリタ浦上店
長崎市目覚町5-23
TEL:095-860-0008
営業時間:AM10:00~PM9:00 年中無休



毎年のイベント、マテ貝ほりは島原の大潮に合わせます。

4月29日が大潮。たくさんの家族連れで行きました。初めての子どもは、さっそくカニを捕まえて大喜びです。

アサリほりとマテ貝ほりは全くちがいます。2011年の動画でどうぞ→ここ。

P1170524

焦りすぎてシッポが切れたりしましたが、たくさん取れました。

いつもお世話になっていたAさんのお膳立てではなく、やっと自立できたました。今までAさん、ありがとうございました。

当夜、妹家族とバター炒めで食べました。美味しかったぁ。


« 前ページへ次ページへ »