ちゃんぽんが美味しいと聞いたので、紅灯記へ行ってきました。
注文は、ちゃんぽんですが、直ぐとなりの丸テーブルは、8名が中華のコースを食べ終え満足そうでした。賑やかで楽しそう。
店内は、小さいでのですがキビキビした対応で気持ちがいい。
今まで、リンガーハットの海鮮ちゃんぽんが好みだったのですが、このところ中華店のちゃんぽんを探求しています。
さて、ちゃんぽんは、小松菜がシャキシャキ、アサリが美味しい。
ちゃんぽん玉も太く、ほどよい硬さであっさり味でした。
帰りに、また常連の方々が12名も入店で混み合うことに。
長崎の繁華街から離れている万才町ながら、馴染みのお客さんがたくさん通うお店みたいです。
こんどは、看板料理のネギソバを食べてみよう。
■中国料理 紅灯記
住所:長崎県長崎市万才町3-2
電話:095-826-3004
営業時間 :am11:00~pm2:00 pm5:00~pm08:30
定休日:日曜日 祝日不定休
手作りのしそジュースをいただきました。
甘い中にほのかな酸っぱ味があって、しそジュースはおいしい。
紅(くれない)のジュースが氷とまざって色に見とれてしまう。
母がいつも作ってくれていたけれど、作ったことはないのです。
この紅色を出すには、たくさんのしそを使うのでしょう。
身体にもよさそう。作ってみたいジュースです。
9月から開かれる、家庭料理+マナーの講座です。講師は上田夏子さん。
長崎おばんざい・紫織庵の女将だった方が、ご自宅で講習されます。
愛宕の上田宅で、和気あいあいと自分みがきをしませんか?
内容
講座:毎月2回(各、1)と2)・ 2時間程度)
1)家庭料理を一緒につくっていただきます
(旬の材料で季節感のある料理の作り方 盛り方・セッティング)
平日、土の昼11:30〜 夕18:00〜
2)カルチャータイム –暮らしの中のマナー美人をめざして–
・和食のマナー ・訪問、お迎えのマナー ・冠婚葬祭 ・身のこなし ・ゆかたの着付けなど
平日、土の昼13:00〜 夕18:00〜
月謝:5,000円 (1)の食材と2)茶菓代込み)
場所:〒850-0822 長崎市愛宕町(白木or愛宕団地前バス停徒歩6分)
連絡先:090−9484−5862 上田夏子さん
(ご希望の時間を電話にて相談されて下さい)
中島川沿いの紫織庵は、わらべうたげでもお世話になりました。
惜しまれつつお店をたたんで5ヶ月。秋より紫織庵の味が習えます。
若い方のカルチャーにお薦め致します。
焼きそば隊は今年もガンバリました。350食完売です。
かまぼこ役は、去年分配がまずかったので、今年は、1回分のキャベツと半ぺんの量を計算して1袋にまとめてストックすることに。
1回分は、ちゃんぽん玉10個、半ぺん、天カス、もやし、肉も入ります。
半ぺんは、赤15枚(280g×15)、きみどり4枚(280g×4)、ミックス(980g)を35回で割って揃えます。
1回分=赤80g+きみどり32g+ミックス28gでパッキング。でも、赤が5枚も余った〜。私の計算ミスで赤は120gだった。あらぁ、失敗でした。
イザ開店したら、焼き上がりのパック詰めは、去年を上回る忙しさ、汗たらたら、熱中症寸前でしたよ。
でも、上出来な焼きそばで喜んでもらえた。やり終えましたぁ。
評判のおいしい栗まんじゅう、温かいほうじ茶です。
2014年の夏は雨ばかりでうっとおしかった。お盆あけの日曜日は、青空になってやっと晴れ晴れしました。
のんびりと、日曜日のおやつ栗まんじゅうで一息です。
来週は夏祭り。焼きそば隊のかまぼこ担当は、うち合わせもできました。
今年は、350食作ることに。ウマイ焼きそばを作るぞ〜。
夏祭りが過ぎると、子どもたちは夏休みの宿題に追われるでしょうね。
渡辺菓子舗(栗まんじゅう)
お店:長崎市新中川町2-3-1F
電話:095-822-7927
営業時間:8:00~19:00 定休日:無休
いつも見るのは、乾燥のきくらげ(木耳)です。
その乾燥も中国産ばかり、手にとっては買うのをためらっていました。
それが、生きくらげを見つけました!! ホントに耳の形で肉厚です。
本原のスーパーの産直コーナーは、おもしろいと教えてもらってて良かったぁ。うれしい値段150円でした。
さっそく、野菜炒めに入れて食べました。プリプリしてて美味しい。
こんどは生えている場所を見てみたいですよ。
橘湾を見わたせる諫早のパスタ店・フェローズです。
美味しいパスタ、Saturday nightピアノライブでくつろげました。
おしゃべりは、秋に燻製ワークショップをしようか?や、草お化けのゆかいなお話、リノベのことなどつきません。
日常から離れてリラックスできて、パスタも美味しい店はめずらしい。
海のながめ、Fさんのピアノライブ、どれもおごちそうだった。
日没めがけて、遠くまで出かけるのもいいものです。
フェローズ
住所:長崎県諫早市松里町1583
営業時間:11:30~21:30
TEL:0957-28-2498 FAX:0957-28-3112
e-mail: mail@fellows251.com
*ピアノライブ(土)19:00〜20:00
トンカツを食べるなら、長崎の文次郎がおいしい。
誕生月のお得なハガキを持って、るんるんで行ってきました。
ロース肉150gでボリュームたっぷりのランチ。750円(税抜き)ですよ。
でも、、今月2回目。食べ過ぎかもしれない。
無性にトンカツを食べたいときは、太ることそっちのけです。
その上、姪におごってもらってうれしいなぁ〜。
文治郎・旭町店
お店:長崎県長崎市旭町8−26 駐車場有
電話:095-862-8134
営業時間:11:30~15:00(平日ランチ15:00まで)
17:00~22:00 日曜営業
キャベツ、ごはん、みそ汁、お漬物のおかわり無料
江山楼・浦上店のちゃんぽん、二つです。
味を比べてみようと、差をつけて注文してみました。
並ちゃんぽん800円と、およそ倍の値段の特製ちゃんぽん1500円です。
特製ちゃんぽんは、てっぺんにフカヒレがのっている。豪華版です。
たくさんの海鮮、豚肉、きくらげ、シメジ、うずら卵、小丸かまぼこ はんぺん 竹輪 野菜などの具材でした。
並ちゃんぽんは、特製と比べて豚肉がそぼろ状に細かい、イカの代わりにゲソ、エビは小ぶり、きのこ類なしでしたが、野菜たっぷり。
スープ、麺は同じで濃厚な白濁色でコクがある。美味しかったぁ。
私は、並で充分満足でしたよ。
昔、なつかしダゴ汁です。
母がよく作っていたで、見よう見まねで作ってみました。
私は好きだった献立ですが、子どもに受けなかったので久しぶりです。
材料:じゃがいも 鶏肉 人参 ごぼう 冬瓜 ミョウガ ねぎ 中華味スープ 薄力粉 片栗粉 (分量は適宜に)
おおまかレシピ
1)鶏肉、ごぼう、人参を煮て中華味でズープをつくる
2)じゃがいもをすりおろしザルにしためる(しぼらない)
3)1時間ほどした2)に薄力粉と片栗粉(3:1の割合)をいれる
4)耳たぶぐらいの硬さの3)を丸め1)に入れ煮る
5)冬瓜を4)に加え煮る 最後にネギをいれる
6)盛りつけたダゴ汁に、ミョウガをそえる
おおざっぱなダゴ汁ができました。美味しかったぁ。
でも、玉ねぎを入れ忘れちゃったですよ。
長崎の中国菜館慶華園のちゃんぽんです。
中華街から離れて中島川沿い、編笠橋の近くにあります。
ちゃんぽん麺は唐灰汁(とうあく)を使い、スープはさっぱりでこくのある味。
赤白のはんぺんがいっぱい入ったちゃんぽんは、食欲をそそります。
いつもはリンガーハットの海鮮ちゃんぽんですが、たまにはと本場の中華店に食べに出かけました。
う〜ん、やっぱり美味しかったぁ。
おいしいビールの飲み比べをします。
軽井沢にあるヤッホーブルーイングの特選品「ハレの日仙人」。
今日は、ニュージーランドから帰国した息子と乾杯でした。
「麦のワイン」の名を持つ特別なビール
本製品は、上面発酵製法で造られ、高いアルコール度数と長期熟成を特徴とする「バーレンワイン」というスタイル(種類)のエールビールです。
人生の折り目、節目のお祝いごとの席でお飲みいただく「ハレの日」専用のビールとして誕生しました。
熟成にかけた時間が生む深い琥珀の色合い、キャラメルやコーヒーを思わせる香ばしさ、デリケートな甘味と苦味が特徴です。
少し温かめの(飲み頃温度は十五度)で、ワインのようにゆっくりと味わってお愉しみください。
つまみは、ふか湯引、鯨赤身刺身、カレイの塩焼き、燻製チーズ、ゴウヤとトマトのサラダでゴックリ堪能して飲む。
ほんに、濃厚でワインみたいなコクとまろやかさ。美味いぞ!! 1本、税込3240円。お祝いに良いビールでした。
こんな深い味のビールは初めてでしたよ。
目下の飲み比べ=デュベルl(Duve)、ギネス・スタウト(GUNNESS STOUT)、コロナ エキストラ。
植えてから20年ちかくなるローズマリーです。
地植えがよかったのか、ズンズンのびて枝もたくさん。大木なりました。
ローズマリーは、燻製にいっしょに添える必需バーブなのです。
枝が広がって、幹が倒れてきたので補正に水瓶を置いています。
すると風通しがよくなって、ますます繁ってきました。
虫もつかなくなっていいぞ。梅雨にイキイキ。
平戸のおいしい塩を頂きました。海の子。
あま味があって、エグみのない美味しい塩です。
しっとりとした塩は、おにぎり、ふかし芋、塩魚にぴったり。
さっそく、サーモンのアラをこの塩、塩麹、酒で漬けこんでいます。
この塩でベーコンも作りたい。もちろん、ぬか床にも。
素材を引き立てる塩です。amazonのここで買えますよ。
塩炊き屋
住所/長崎県平戸市獅子町字鹿島2236
Tel. & Fax/0950-28-1535
ぬか漬けの定番は、きゅうり、ナスです。
でも、変わった野菜も漬けて味わっています。今回は人参とズッキーニ。
人参はカリカリ、ズッキーニはやんわり。対照的に漬かって美味しいんです。
大根、人参は、きゅうりほど直ぐ漬からないので2日寝かせても大丈夫。
珍しいところでは、ゴーヤもパリパリに漬かります。
これも美味しいいのでオススメですよ。