わらべうたとゆかいな日々
わらべうた 長崎のこと スモーク(くん製)

大村のICHARIBAでのイベントがせまりました。

11月3日(祭)に開くスモークパ〜リ〜の準備です。

前じこみのベーコン、かまぼこ、チーズ、ペパー鶏肉を燻製。

P1190654

ベーコンは、約5時間の燻製が3時間しかできなかった。

下はこんがり色にならないまま、惜しかったけれど一旦終了です。

帰宅して追加の燻製。今回はベーコンに手間どりました。

P1190652

8段もできる貴重ダンボールのチーズは、キツネ色になって上出来。

かまぼこもいいかんじに仕上がりました。

3日・当日の天気を気にしながらの前準備でした。


大村湾沿いのお店・ICHARIBAでのイベント。参加者募集です。

いろんな出会いで、男女10組がスモーク体験&ランチをします。

スモークは、ダンボールでかんたんに。ランチは、沖縄食材が味わえます。

燻製

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
イベント内容
日時:11月3日(月・祝日)AM10:30〜14:00
場所:大村市西部町1471-12
会費:3600円(スモーク材料全部+ICHARIBAランチ込み)
定員:20名(男女10組)
申込先:ICHARIBA(定員になり次第締め切らせて頂きます)
Tel:0957-47-9460 Fax:0957-47-9461
http://ichariba.chu.jp/
主催者:山田ゆかり
http://warabeuta.org/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

海が見えるカフェで楽しくアウトドアができます。

チーズ、卵、ソーセージなどをスモークしてみましょう!!





久しぶりに田舎の家でスモーク(燻製)をしました。

うれしいことに、細長いダンボールをもらって一気にできた。今回はこじんまり。ベーコン、カマボコ、チーズ、煮玉子、ウィンナー。

細長ダンボールとブルー燻製器の2つです。ベランダに運んで、海を見ながらスモークできて気持ちがいい。

P1180978

スタートは、AM11:40分〜PM16:40分まで。 所要時間5時間 ベーコンの温度調節などで時間がかかります。

でも、ピートスモークパウダーをベーコンに2回も使ったのは多すぎた。う〜ん、えぐ味がついてしまったかもしれない。

チーズは大量に作ったので、みなさんにお裾分けできましたよ。



諫早での、出張スモークワークショップです。

もうすぐ佐賀県という諫早市の小長井町。参加者12名。あいにく曇りです。

抜かりなく準備したつもりですが、あらら、ミスっちゃいました。

ウッドチップの下に敷く石膏ボードを忘れちゃった。



でも助かった!! 朝早くからコメリ高来店が開いていました。(平日 : 09:30-20:00 / 日祝 : 09:00-20:00)

急ぎ、代用のレンガを買って無事到着。ほっと胸をなでおろす。

スモークの説明→ダンボールを組み立て→スモークウッドチップに点火してセット。でもでも、燃え方がイマイチ??なんです。

昨夜は雨で今朝は曇り。天気や湿度がびみょうに燃え方に関係します。



そのうち、お腹も減ってきてましたよ。今回は、午後から牡蠣焼き+バーベキューのイベントもMさんが企画して下さった。

ありがたいことに、スモークをしながらバーベキューをパクパク。美味しい三昧の出張ワークショップでしたよ。

企画されたMさん、有難うございました。

ちなみに、燃え方イマイチの原因は、濡れてびっしょりのレンガだった。

次回から、忘れまいゾ!!



スモークワークショップの企画が進んでいます。

初心者むけにするダンボールでのスモークはカンタンです。

でも、ベーコンなんどの手間のいる温燻もご紹介したい。しかし、出張ワークショップで持っていくにはSMOKE’N GRILLはデカかった。

うれしいことに、ブルーでかわいいコンパクトスモーカーをもらったんです。



これは、電熱源、チップトレイ、肉汁受け、スモーク棚2つ備わったスモーカーです。手軽に車につめます。うれしいな。

これで、スモーカーの段取りが見れますよ。さっそく2月2日が出番。

諫早のスモークワークショップに持っていけますよ!!



スモークワークショップ の続きです。

当日の手順

ダンボールでスモーク器を組み立て→スモークウッドに点火してセット→1時間後に食材をひっくり返す→全2時間弱で完成

それぞれ、ダンボールの大きさと点火のぐわいで出来上がりが違ってきます。

若いお二人はすばらしい出来上がり。ニコニコ顔です。



要は、点火したスモークウッドの煙の出ぐわいです。

ダンボールのすき間からもれるモクモク度をチェックしていきます。

ぜんざい片手にチラリ見ては、再点火してモクモク度をアップさせる。

そんな時、草焼きバーナー「グラスボーイ」は大活躍でした。



さてさて2時間後、完成しましたよ。当日は風乾して、翌日食べるとスモークが落ち着き美味しいのですが。

それが待ち遠しいでしょうね!! ガマンガマン。

でも、、食べちゃうかもしれませんね。

みなさん、お疲れ様でした。



スモークワークショップのようすを2回でご紹介します。

ザンネンながら、お天気に恵まれませんでした。曇り→雨。

集まられた方は、しっかり防寒して来られてヨカッタです。



スモークの種類
冷燻:20℃以下    スモーク難易度 ◯◯◯
温燻:30℃〜80℃  スモーク難易度 ◯◯
熱燻:80℃〜140℃  スモーク難易度 ◯

一般的なスモークの手順
1)下処理→2)塩漬け(orピックル液漬け)→3)塩抜き→4)風乾→5)スモーク→6)風乾

初ワークショップでは、楽しくカンタンを目指しています。

そこで、ダンボール+100均の物でスモーク器を作る→5)スモークだけを2時間弱で体験して頂きました。カンタン温燻です。



遠くは諫早、時津からいらっしゃて10名。10:30からスタートでした。

本日の手順をお話しはじめたら、雨がパラパラ、、せっかく風乾した食材が湿ってしまった!!

急ぎ、ガレージに移動してすることになりました。