わらべうたとゆかいな日々
わらべうた 長崎のこと スモーク(くん製)


フィリピンCNN校の英語留学から3ヶ月がたちました。

留学6週間で英語力のなさにガックリ。でも、おもしろさに目覚めたのがヨカッタ。テキストもたくさん買って帰国しました。

まずは、中3までの基礎英語。あれやこれやチャレンジしてみました。

R0053117

帰国3ヶ月後のレポート(私なりの◯☓ですが)

1)CNN校のテキストをいろいろ買ってきたけどボツだった。
 →授業をうけていたテキストは自学してみるとマッチしなかった。

2)テキストは、本屋でたくさんの中から自分にあったものを見て選ぶ。
 →字のレイアウトや絵がいやだとボツ。本を開いたときの相性は大切。

3)ipadアプリで単語をおぼえるのはおもしろい。
 →単語を書いて覚えるのは時間のムダ。かわいい絵につられて直感で。

4)「中学3年分の英文法が10日で身につく」長沢寿夫はカンタンでよい。
 →教え方の開発をした人なので解りやすくシンプル。

5)NHKラジオの英語はとてもよい。
 →15分の短時間でていねい。次週にPCでストリーミングを自由な時間に聴ける。1週間で消えるリミットが後のばしにならずによい。

P1050811

今のレベルはNHKラジオでやっている基礎英語2と3です。

NHK英語がこの春から大きく変わって「学ぶ英語」から「使う英語」へ。

これがぴったり!! おもしろい!! もう一つふやそうかな。




facebookの創業者兼CEO(最高経営責任者)のマーク・ザッカーバーグは有名です。ナンバー2はシェリル・サンドバーグという42歳の女性。

アメリカではとても有名な方ですが、日本では知らない人が多い。私も知らなかった。子ども2人のおかあさんでもあるそうです。

「シェリル・サンドバーグ:何故女性のリーダーは少ないのか」

TEDで女性の社会進出をスピーチしています。おもしろかったです。


注意:日本語字幕がでない時は、タイムラインの下のスタート・ポーズボタン(一旦停止)をクリックしてJapaneseにして下さい。

この人を知ったきっかけは、日経ビジネスオンラインの「第8回 株価低迷、それでもザッカーバーグがめげない理由」を読んでです。

同じく、日経に詳しく「フェイスブックを支えるNo.2、サンドバーグ氏の素顔」が前に出ていました。

今までのキャリアもすごいですね!!




母の実家、樺島からみごとな厚焼きかまぼこが届きました。

厚焼きかまぼこは母の大好物。卒寿のお祝いにでしょう。

約25センチ×20センチの堂々とした厚焼きはジャンボサイズです。

P1050741

むかし、この厚焼きはお正月のおせちや雑煮にいれておごちそうだった。

ちょっと甘めで卵が入っているので、色がカステラみたいです。

母は、なつかしくて樺島のおばあちゃんにレシピを教えてもらっていた。

P1050763

そして、正方形の鉄フライパンを特注までしてして作っていたのです。

でも、なかなか同じようには作れないとがっかりしていたのを覚えています。

樺島の実家には赤銅の専用器があるそうです。




先日フォトワークショップで撮影にいったパンのお店です。

bread A espressoは、モノトーンな静かなおちついたところでした。

焼きたてアールグレイのパンをいただき。まずはパクリ、おいしい!!

P1050592

アールグレイのかおりとふんわりとした生地。熱々のパンに、にっこり。

おいしいものが目の前にだされると、撮るのもわすれてしまいます。

エスプレッソダブルの苦みとパンの甘みがいいとり合わせです。

P1050605

bread A espressoのにこやかなAsukaさんは知っていた人だった。声をかけられて謎がとけました。

元、PIZZAで人気をあつめていZenzeroという長与のお店。そのスタッフの人だった。びっくり!!

その2階がエスタミネー英語教室。なので、Asukaさんとは昔よく会っていたんです。

Zenzeroの2階でピアノを教えていたころがなつかしいです。


bread A espresso
場所:〒850-0036 長崎県長崎市五島町6-3
営業時間:月〜日 7:30〜18:00
休日:火
電話番号:095-823-607
メールアドレス:breadaespresso@bab.petit.cc
ウェブサイト:http://breadaespresso.petit.cc




フォトグラファー西澤律子さんのフォトワークショップの最終編です。

私の勝手な解釈をお許し願って3回目のレポート、ご参考程度にどうぞ。

ホワイトバランス(WB)。

P1040170

カメラはオートだと、本来の白なら白に近く色がかぶりを補正してくれる。

それを逆手に、反対にしてみるとフォトがおもしろくなる。

電球モード→クールな青みがでる。日陰モード→暖かいなオレンジがでる。

P1050581

P1040192

ワークショップは、写真の構図について。

ワークショップ2は、ポートレート=人物写真について。

3回ともワークショップでかたばらずにフォトをたのしめました。

西澤律子さん、ありがとうございます。


FM長崎「NAGASAKI LOVERS」
西澤律子さんが番組で対談しながらフォトレクチャーされていますよ。
テーマ:ホワイトバランス



みさかえの園にあったこのおもちゃもドイツ製です。

ベック社には、おとすおもちゃがたくさんありますね。

てっぺんから互いちがいに6こバケツ型のピエロ顔がならんで。

P1050431

上のピエロにビー玉を入れると重さでカップがかたむく。

カタン、カタン、カタンとつぎつぎにピエロが下のピエロに、ビー玉をおとしていきます。

ピエロのにこやかな明るい顔。おとし方がなんともかわいいのです。

P1050548

ビー玉の重さによって、おとし方がかわるかもしれませんね。

これも、あきずにあそべそうな木のおもちゃです。




音楽教室で人気な木の塔のおもちゃです。

ドイツのベック社のシロフォン付玉の塔です。

もとの玉はないので、ぴったりサイズのガラスビー玉をおとしています。



ビー玉を穴に入れる→転がる→音が出る→ビー玉をひろう→穴に入れる。

このロールあそびは、一個づつ玉おとす。ストップをかけ、いっきにおとす。

手ににぎりしめたビー玉をつぎつぎにおとして五月雨みたいな音をだす。

いろんな、おとすやり方で忙しいあそびですよ。

P1050620

ビー玉をのみこみそうな、あかちゃんのいるところでは注意されて下さい。

シンプルなあそびですが大人も楽しめます。




TEDのベンジャミン・ザンダーの「音楽と情熱」がすばらしかったです。

イギリス出身でボストン・フィルハーモニック管弦楽団の音楽監督。

聴衆の中に入ったり、とにかくアクティブに動いて、クラシック音楽へ情熱があふれている。

ユーモラスに子どもをまねたピアノ弾きから始まり、ご自分の仕事が他人の可能性を目覚めさせることだと気づかれるまでの話です。


注意:日本語字幕がでない時は、タイムラインの下のスタート・ポーズボタン(一旦停止)をクリックしてJapaneseにして下さい。

力強く、ユーモアたっぷりでさいごは、会場がShining eyesに。あっという間の20:43分。こころにズシンでした。

このTEDが2,625,887 Views。えっ!! 260万回とはすごすぎです。

次は、この人のマーラー聴いてみようと思っています。


 


火をつかわないキャンドルライトが進んでいる。

外テラスの食事に誘われて長崎の水辺の公園レストランへ。

席につくとテーブルにはロウソクの火がゆら〜り、ゆら〜り、いいかんじ。

P1050499

よく見るとへぇ〜!! これって、そっくりさんだったのです。

ロウソクの溶けぐわいと火芯のゆれに本物と見まちがえました。

みんなで、このゆれにひっかかったぁ〜と。

P1050503

風で消えることもなく、夜の外テラスにはぴったりかもしれません。

去年、火が危ないのでみさかえの園のクリスマス音楽会では同じLEDキャンドルライトを使いました。

ピアノの上などの演出にぴったり。これは、ゆれないシンプルなつくりです。

R0051478

家では、このライトは使いたくないけれど、火の用心には欠かせませんね。




オトギクヅユにつられて、はったい粉が食べたくなりました。

はだか麦を炒って製粉したものをはったい粉といいます。

これは、昔の子どものおやつ。こおばしい、元気な味です。

P1050532

くずゆは、昔から病気になどの時に食べる。なめらか、やさしい味です。

東京でお土産にもらったオトギクヅユ。上品でオイシカッタのです。

このごろ、やさしい味のくずゆにハマろうとしています。

P1020257


とれとれ旬家(はったい粉を買った浜町店)
長崎市浜町3-26
営業時間:9:00~21:00
定休日:年中無休(元旦除く)
TEL:095-821-7711

落雁 諸江屋・オトギクヅユ
金沢市増泉3-6-35
TEL:076-241-2854
FAX:076-247-1849
博多阪急百貨店地階 日本の味で買えます。




音楽教室にいつもおいてあるおもちゃです。

このおもちゃは、20年以上あそびこんでる木ピン4色おもちゃ。

輪をつくったり、字にしたり、バラバラにさしたりとよくあそんでいます。

P1050518

子どもが自由にさす木ピンの形やパターンをみているとおもしろいのです。

今日は、ゆいちゃんはもくもくと集中してさしていました。

できあがりはこのとおり!! スバラシイパターンをつくってくれました。

P1050522

がっくりなのは、小さい木ピンなのですぐなくなること。

でも、色がふぞろいになっては買いたして20年以上現役です。

やっぱり、よく創られたおもちゃは子どもに人気ですよ。




油をドバッとフライパンに入れ過ぎたことはありませんか?

製品名:オイルスプレーボトル。油をとり過ぎの人に良品です。

この器具は、他のオイル、酢、レモン、ライムジュースもミストスプレーできる優れもの。少量の油ですみます。

P1040136

妹が福岡のコストコ久山店で買ったそう。お土産にもらいましたよ。

アウトドアの店で別のスプレーボトルは買ったことがありますが、油がなくなったら捨てる使いきりタイプでした。



油をつぎ足しができるのがうれしい。こんなのが欲しかったです。

追記:アマゾンでも買えます。オイルスプレーボトル2本セット 3478円




田舎の家のサクランボを取りに出かけました。

まっ赤なったサクランボの実をむざむざと腐らせるのはモッタイナイと。

家は海に近いので育ちがはやい。クマンバチがブンブン飛び回るのでネット帽子をかぶって作業です。あぶなや、あぶなや。

P1050229

ふだん桜の木は手入れしないし、下草がボウボウと野生化寸前でした。

足場のわるい木そばにキャタツを立て、上の方まで手をのばして。

アッ、落とした!!といいながら汗だくでサクランボをちぎる。

P1050247

これでは、らちがあかない。エイッと丸ごとサクランボのついた枝を切ってみたのです。

桜は切ったらダメとうすら知ってて、ちょっとうしろめたかったけれど。

案の定、枝つきのサクランボはすぐに枯れてしまった!!


桜の枝を切る(ネットでわかった後知恵ですが。)
昔から「桜切るバカ、梅切らぬバカ」と言われている。 桜の枝は切ったら切口から早く枯れて、病気や害虫などに侵されやすい。 なので必要以上の剪定はしない。剪定した後に切口に癒合剤を塗る。 癒合剤はDIYの園芸コーナーで手に入る。 剪定ではなく整枝する。時期は冬が適しているそうです。



バカ者だったよ。桜の木さん、ごめんなさい。







お金をかけず、近場のレジャーはいいものです。

2012年のマテ貝ほりは5月6日。これは外せません。

海のけしき、ほる楽しみ、貝の味わい。うれしさ3倍のマテ貝ほり。

なんといっても、地面から出てきた貝とのかけ引きが面白いのです。

P1050256

いつも4月中に行くのですが雨日でボツ。5月に入ったら暑かった!!

今年、しょっぱなにとれたマテ貝くん。小さかったので海にかえしましたよ。

また、来年までに大きくなってね〜。

P1050280

でも、私は寄る年波には勝てず、腰をかがめての砂ほりはキツイ!!

ここでぎっくり腰はマズかろうと砂場で腰痛体操です。 周りの人はビックリでしょうが、腹ばいで1、2,3、1、2,3、と。

とれたマテ貝の大きさは大型、量は少なめ。でも充分楽しみましたよ。

お世話して下さるIさんに感謝して、春のマテ貝ほりでした。

マテ貝とのかけ引きを見たい方は去年の動画をどうぞ。




その3 本田邸→久山(終点)・・・番外編 JR喜々津駅→長崎


本田邸で昼食後は、わらべうたの鬼ごっこです。
P1050165

また、来年までね!! 本田邸で記念写真です。
P1050169

最終地、久山行きバスが来ました。便が少ないので遅れられない!!
P1050176

六軒目。久山饅頭さんでは、お土産の饅頭をたくさんのかいました。
P1050187

第九回「饅頭ツアー」しめのインタビューです。

1)おまんじゅうは何個買いましたか?
2)峠越えはいかがでしたか?



訪ねた饅頭店

久山饅頭
住所 :諫早市久山町2487-1
TEL :0957-26-7731
‎ 定休日: 火曜
営業時間: 8:00~19:00
あっかとばいより:名物の”みろく”がとっても美味しいんです。


・・・番外編・JR喜々津駅→長崎

いつもは久山饅頭で解散です。でも、帰路が全員長崎なので一緒にJRで帰りました。

P1050194

P1050196

P1050200

P1050206

第九回「饅頭ツアー」元気にあるく 完。みなさん!!お疲れ様でした。

このツアーのすべての写真はここです。


« 前ページへ次ページへ »